第37回 自由の主張と思いやり 権利の行使と義務の履行|経営相談室のなかのひと|大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

なかのひと
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自由の主張と思いやり 権利の行使と義務の履行

  • 「何をやってもいい。」は間違い。
  • 同じ事象でも、フォーカスする対象によって内容が違ってくる。
  • 小さな事ならコツコツと。要求を通す秘訣。

このブログを平成27年1月21日に書いています。
最近、フランスの新聞社が、イスラム教に関する風刺画が原因で、自動小銃を持った男に襲撃されました。また、イスラム国と思われる集団が日本人二人を拘束し、身代金を要求する事件も起きました。

テロは断じて許されない。テロとの妥協なき戦いも必要でしょう。

これがユーモア?笑えるかいな。

しかし、フランスの事件の場合、「表現・言論の自由」という主張には問題がある、と私には思えます。欧米のジャーナリズムにのみフォーカスが当たっている。福島第一原発事故のあと、腕が3本ある相撲取りが風刺画にされたこともあった。

文章は、誰にフォーカスを当てるかによって、内容が全く異なる。

イスラム社会の人々にフォーカスを当てて、この風刺画を評価してみましょう。
ムハンマドはイスラムの方たちにとって「もっとも美しい存在」の一つでしょう。その存在が侮辱された。傷つけられた。これは表現・言葉の暴力。笑えるわけがない。

自分の子どもや親、恋人でもいいでしょう。何も悪いことをしていないのに、その彼ら、彼女らが一方的に暴力を受け、屈辱に顔をゆがめ、あるいは泣いている姿を見たら皆さんはどう思われるでしょう?

相手の立場を思いやったら、表現、言葉、指示、応答など、自ずと制御がかかるはず。「はっきりものをいう。」とは、「ものの言い方を知らない。」ことではない。

相手の立場を考えよう。約束は必ず守ろう。

相手の考え・立場を無視して一方的な要求をすると、コミュニケーションが成立するはずがない。ビジネスだったらなおさら。

ビジネスになると、利益を出すためには、こちらの要求を通さなくてはならない。厳しい要求であればあるほど、まず、こっちがやることやらんとね。小さなことでもコツコツとやる。それが積み重なって、要求も通るようになる。ぼちぼちですけど。

何かでっかいことをやらんとダメ・・ではない。でっかいことには当然失敗もある。失敗したら早々に連絡を入れる。傷口が広がらないように。こんな当たり前のことの積み重ねが信頼関係の醸成につながる・・・。  

経営相談室 スタッフコンサルタント 森が担当しました。

(2015年1月28日公開)

大阪産業創造館 経営相談室

06-6264-9820
(9:00~17:30※土日祝除く)