第447回 働く場所を選べる楽しみ|経営相談室のなかのひと|大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

働く場所を選べる楽しみ

  • 「どこで仕事をするか」を悩むときは
  • 最もコストがかからない作業場所は
  • 賃貸オフィス以外の選択肢は

「どこで仕事をするか」を悩むときは

みなさん、こんにちは。
大阪産業創造館 経営相談室の岡島です。

飲食店や美容院を開業するとなると、集客に有利な物件を確保しなくてはなりません。
そうなると、保証金や仲介手数料などの初期費用に加えて毎月の家賃という固定費を抱えることになります。

「どこで仕事をするか」悩んでませんか

「どこで仕事をするか」悩んでませんか

しかし、デザイナーなどのクリエイティブなサービスや、EC販売などのインターネットを活用したサービスなどは、賃貸オフィス以外にもさまざまな選択肢がありますので、「どこで仕事をするか」を悩む方も多いのではないでしょうか。

最もコストがかからない作業場所は

最も、初期費用と固定費がかからない選択肢は、自宅を作業場所にすることです。
自宅では集中できないという意見もありますが、部屋を移動するだけでも気持ちを切り替えて作業を進めることができるかもしれません。

賃貸オフィス以外の選択肢は

他にも、従来の賃貸オフィスにかわり、
・バーチャルオフィス
・レンタルオフィス
・コワーキングスペース
・シェアオフィス
・インキュベーション
・間借り
などの選択肢も広がっていますので、今回はその違いについてお伝えしたいと思います。

・バーチャルオフィス
バーチャルオフィスとは物理的なオフィススペースを提供しない「仮想の事務所」のため仕事スペースは、別途用意する必要があります。

事業者に住所を貸し出すサービスで、法人登記や郵便物の受け取りができます。また、HPや名刺に自宅の住所を載せたくないときに利用されています。

・レンタルオフィス
レンタルオフィスとは、仕事に必要な設備が整っている専有スペースの一つをレンタルすることです。

会議室やコピー機などを共有することが多く、初期費用が賃貸オフィスよりも低く抑えることができて、すぐに仕事が始められます。

・コワーキングスペース
コワーキングスペースとは、レンタルオフィスのように、会議室やコピー機などを共有することが多く、フリーアドレス形式が中心(一部専有スペースもある)です。

レンタルオフィスとの大きな違いは、利用者同士のコミュニティを重視している点で、定期的なイベントの開催や、利用者同士をマッチングすることもあります。

・シェアオフィス
1つのオフィス空間を複数の事業者で利用することを指し、最近では、レンタルオフィスやコワーキングスペースなどを総称して使うことが多いです。

・インキュベーション
インキュベーション(incubation)という単語そのものは「卵をかえす」「孵化」という意味です。

起業に必要な知識や経営資源の不足する起業家をサポートするため、施設や設備などのハードに加えて、勉強会やコンサルタントの伴走支援などソフト面のサポートもあります。

・間借り
取引先などのオフィスの一画を借りることです。
賃貸オフィスの場合は「又貸し」や「転貸」ともいいます。


「どこで仕事をするか」を選べることも起業の楽しみの1つではないでしょうか。

今回は、それぞれの違いをお伝えしましたが、次回は、もう少し掘り下げて注意点などをお伝えします。

経営相談室 スタッフコンサルタント 岡島が担当しました。

岡島 卓也(おかじま たくや)のプロフィールはこちらからご覧いただけます。
→ 岡島 卓也(おかじま たくや)のプロフィール

(2023年8月23日公開)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪産業創造館 経営相談室

06-6264-9820
(9:00~17:30※土日祝除く)