皆さん、こんにちは。経営相談室の待谷です。
商品やサービス、および自社(自店)のプロモーション手法として、まずwebサイトを作成し、検索してもらう…と考えていらっしゃる方も多いかと思います。
Webサイトはうまく使うと認知度向上策として高い効果を得られますが、webサイトがどのような商品・サービスにおいても有効だとは限りません。
価格の高い商品・サービスの場合、購入に当たって検討する時間が長く、多くの情報を調べて判断する傾向にありますので、webサイトの意義も大きくなります。
しかし、店舗で購入できる安価な商品の場合、webサイトで調べて購入するというケースは少ないでしょう。
例えば、以下の条件に当たる商品・サービスの場合は、webサイトによる認知度向上は適さないと言えます。
また、一般的にネットで検索するような商品・サービスだったとしても、競合が多い場合は上位表示が難しくなるため、SEO対策にも手間やコストが余計にかかり、かけた手間やコストに対しての成果が小さくなります。
では、Webサイトへの誘導が難しい商品・サービスのプロモーションは、どうすればよいでしょうか?広告宣伝媒体を活用してターゲットとなる顧客層にアプローチすることが考えられます。
広告宣伝媒体には「プッシュ型」と「プル型」の2つのタイプがあります。
「プッシュ型」のプロモーションとは、ターゲットに対して相手の意思に関わらず情報を届けるプロモーションです。
TVCM、雑誌の広告欄、駅や電車内の広告、屋外看板など多くの種類があります。
「プル型」のプロモーションは、情報を取得するために自分の意志で行動してもらう必要がある広告手法です。展示会やリスティング広告が該当します。
「プッシュ型」と「プル型」を組み合わせるケースもあります。
最後に「続きはwebで」や「○○で検索」とwebに誘導するTVCMをご覧になったことがあると思います。これは、TVCM(プッシュ型)で認知度を高め、必要に応じてwebサイトに誘導(プル型)してクロージングを図る…という風に、プッシュ型とプル型を組み合わせた、それぞれの長所を生かしたプロモーションといえます。
ところで、4マス媒体(TV、ラジオ、新聞、雑誌)での広告宣伝は大企業がするものだと思っていませんか?
全国放送中のCMや全国紙の中面にある全面広告の出稿は、さすがに中小企業では費用面で難しいですが、CATVなら5~10万円程度(出稿料金のみ、制作料金は除く)から出稿可能です。
ラジオも、FMとAMで多少の違いはあるものの、4~5万円程度(出稿料金のみ、制作料金は除く)から出稿可能です。
地方紙やエリアを限定した雑誌もたくさんあります。
4マス媒体といえども、決して大企業だけの広告宣伝媒体ではありません。
その他、交通広告(バス・電車内、駅構内)も、場所によって出稿料は変わりますが、中小企業でも無理なく出稿できる料金のものもあります。
広告手法には非常に多くの種類と数がありますので、貴社の商品・サービスのユーザー層にマッチしたものもあるはずです。
認知度をアップする目的でプロモーションを行うのであれば、webサイトのみならず、他の広告手法も一度ご検討されてはいかがでしょうか。
経営相談室 スタッフコンサルタント 待谷 が担当しました。
(2019年5月22日公開)
この記事に関連する大阪産業創造館のコンテンツ