第413回 関心高まる「統合報告書」|経営相談室のなかのひと|大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

なかのひと
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関心高まる「統合報告書」

  • 統合報告書とは
  • 統合報告書が注目される背景
  • 統合報告書の内容とは

統合報告書とは?

経営相談室の東です。
早いもので12月も後半に差し掛かりました。「光陰矢の如し」をひしひしと感じるこの頃です。

統合報告書から企業の取組が見えてくる

統合報告書から企業の取組が見えてくる

このブログも各スタッフコンサルタントが時流や時節に応じたテーマ、普段の相談からみなさんに伝えたいと思ったことなど、さまざまな切り口から原稿を作成しています。
また、みなさんがどのようなことに関心をお持ちなのか、アクセス解析を通じて確認もしています。

経営相談室のHPに掲載している「よくある経営・法律相談」というコンテンツの中で、「『統合報告書』とは何ですか?どのように活用するものですか?」がよく読まれているようです。
https://www.sansokan.jp/akinai/faq/detail.san?H_FAQ_CL=0&H_FAQ_NO=1223

今回は検索されているこのキーワード、「統合報告書」について触れてみたいと思います。

「統合報告書」とは、企業の財務情報(売上高や利益、資産など)と目に見えづらい非財務情報(理念、ビジョン、ビジネスモデルなど)を取りまとめた報告書のことです。

統合報告書が注目される背景

統合報告書が注目される背景として、以前のブログにも書いた決算書では読み取れない非財務情報、すなわち知的資産を明らかにし、自社の持つ強みをステークホルダーに対して発信することが挙げられます。
□見えざる資産「知的資産」って何?
https://www.sansokan.jp/akinai/reports/staff_blog/no17.html

また、近年、企業が持続可能な成長を図るため、投資家をはじめとする企業を取り巻く様々なステークホルダーからの信頼を得るために社会的責任を踏まえた企業行動のあり方が求められるようになりました。
それらを発信するツールとしても「統合報告書」への関心が高まっています。

統合報告書の内容

では、統合報告書にはどのようなことが書かれているのでしょうか。

統合報告書作成の際に使用されるフレームワークとして、「国際統合報告フレームワーク」、「価値協創ガイダンス」などがあります。

国際統合報告フレームワークは、2013 年に国際統合報告評議会(IIRC:International Integrated Reporting Council)が公表したもので、統合報告書を「組織の外部環境を背景として、組織の戦略、ガバナンス、実績、および見通しが、どのように短、中、長期の価値創造につながるかについての簡潔なコミュニケーション」と定義しています。

株式会社日本取引所グループのホームページに詳細が記載されていますのでご参照ください。
□国際統合報告フレームワーク
https://www.jpx.co.jp/corporate/sustainability/esgknowledgehub/disclosure-framework/04.html

価値協創ガイダンスは、2017 年に経済産業省が公表したもので、「企業と投資家が統合思考に基づく情報開示や対話を通じて互いの理解を深め、持続的な価値協創に向けた行動を促すこと」 とを目的としており、下記ページから詳細を確認いただけます。
□企業と投資家の対話のための「価値協創ガイダンス 2.0」
https://www.meti.go.jp/policy/economy/keiei_innovation/kigyoukaikei/ESGguidance.html

また、日本経済新聞社では、「日経統合報告書アワード」を開催しており、エントリーのあった会社を審査・表彰しています。2022年にエントリーした企業の一覧から各社の統合報告書が見られるようになっていますので、どのような内容が掲載されているかご参照ください。
□日経統合報告書アワード 2022年の参加企業一覧
https://adnet.nikkei.co.jp/a/nira/entry_list.html

統合報告書の作成は大企業の取り組みと思いがちですが、自社における目に見えづらい資産や取組を取引先や金融機関等のステークホルダーに理解してもらうためのツールとして、統合報告書の活用を検討してはいかがでしょうか。

経営相談室 スタッフコンサルタント 東 が担当しました。

東 純子(あずま じゅんこ)のプロフィールはこちらからご覧いただけます。
→ 東 純子(あずま じゅんこ)のプロフィール

(2022年12月21日公開)

大阪産業創造館 経営相談室

06-6264-9820
(9:00~17:30※土日祝除く)