円滑な事業承継スタート支援パック (No.1000)
想いと経営を未来へつなぐ承継支援
パック詳細
事業承継は、ただ社長のイスを引き継ぐだけではありません。
これまでの経営者の想いや考え方、会社の強みや社風といった「目に見えない大事なもの」も含めて、次の世代にどう渡していくかを考える大切な準備です。
このパックは、これから本格的に事業承継を考え始める方のための「最初の整理」をお手伝いするものです。実際の現場では、
誰に何をどう引き継ぐか決まっていない、家族の中でなかなか話が進まない、経営者と後継者の考えが少し違う、といった悩みがよくあります。
このパックでは、まず会社が歩んできた歴史や今の姿を整理し、どんな資産や仕事を引き継ぐのかをわかりやすくまとめます。その上で、経営者と後継者が将来について話しやすくなる土台づくりを進めます。まだ後継者が決まっていない場合でも、どんな選択肢があり、今から何を準備できるのかを整理できます。
「まだ早いかな」と感じる段階からでも準備を始めることで、承継がスムーズに進みます。感情や成り行き任せではなく、しっかり準備する第一歩として、ぜひご活用ください。
内容と流れ
事業承継は、単に「社長の交代」ではなく、これまで積み上げてきた会社の考え方や信用、取引先との関係など、大事なものをどう次に渡していくかを整理することが大切です。
でも実際には、「誰にどう引き継ぐのかまだ決まっていない」「何から始めたらいいか分からない」という経営者も多くいらっしゃいます。
このパックでは、まずは今の経営者が中心になって、会社の今の姿を整理し、今後の承継に向けて少しずつ準備を進める土台づくりを行います。後継者が決まっていても、いなくても大丈夫です。今できる準備を一緒に考えていきます。
【全4回の流れ】
第1回:これまでの会社の歩みと今の現状を整理
創業から今まで、どんなふうに経営してきたのかを振り返り、今の会社の全体像を整理します。
第2回:承継に向けた基本の整理
今後誰に何を引き継ぐのかを考える準備として、承継の選択肢や今からできる準備を整理します。
第3回:会社の資産や課題の棚卸し
人・お金・取引先・仕事の流れなど、会社にあるものを整理し、今後の課題や準備ポイントを明らかにします。
第4回:今後の進め方を整理
すぐにやること、時間をかけて考えていくことを整理し、無理なく進められる「今後の進め方の表(ロードマップ)」を作ります。
「まだ先の話かな…」という段階でも大丈夫です。
今から少しずつ準備を始めることで、いざという時に慌てず安心して承継が進められるようになります。
1回目:事業の歴史と現状の見える化
第1回では、事業承継の出発点として、これまで会社がどんな歩みをしてきたのか、今はどんな状態なのかを整理します。創業したきっかけや経営の考え方、これまでの成長や変化を振り返りながら、これから引き継いでいくうえで大事になる「経営の軸」をはっきりさせていきます。
数字や業績だけでなく、経営に込められてきた想いや社風、会社の文化といった「目に見えにくい大事な部分」も整理します。こうした部分まで引き継ぐことが、事業承継をうまく進めるためのカギになります。
この整理を通じて、「なぜ今の事業があるのか」「何を大事に守ってきたのか」が明確になり、次に引き継ぐときにも分かりやすくなります。
2回目:承継に向けた基本の整理
第2回では、これから誰に何を引き継ぐのかを考えていく準備として、今の段階で整理できることを一緒に確認していきます。
事業承継といっても、家族に引き継ぐ場合もあれば、会社の中の社員に任せる方法、外部の第三者に引き継ぐ選択肢もあります。まだ後継者が決まっていなくても大丈夫です。どんな選択肢が考えられるのかを整理しながら、「今のうちに準備しておけることは何か」を一緒に考えていきます。
まずは、「何を引き継ぐ必要があるのか」「引き継ぎのときに慌てないために今できる準備は何か」を、無理のない形で整理していく回です。
3回目:会社の資産や課題の棚卸し
第3回では、会社にある「引き継ぐべきもの」を整理していきます。人材・設備・お金・取引先との関係・仕事のやり方など、今の会社を支えているものを一つひとつ確認します。
こうして整理することで、今のままで十分なところ、今後少し準備が必要なところ、後継者に引き継ぐときに注意が必要なところが見えてきます。普段の仕事の中では気づきにくかった課題や準備不足の部分も、この回でしっかり整理していきます。
この棚卸し作業を通じて、「何を整えておくと、安心して引き継ぎができるのか」がわかってきます。
4回目:承継プランの設計と行動整理
第4回では、これまで整理してきた内容をもとに、今後どうやって承継準備を進めていくかをまとめます。
すぐに取り組んだ方が良いこと、少し時間をかけて準備すれば良いこと、もう少し様子を見ながら考えていくこと――こうした内容を無理のない順番に整理し、「これからの進め方の表(簡単な計画表)」を一緒に作ります。
この整理をしておくことで、「何から始めればいいか」「慌てず進めるにはどうしたらいいか」がはっきりしてきます。将来の引き継ぎに向けて、安心して一歩を踏み出せる状態を整えます。
ご不明な点がありましたら、お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
組織・経営計画
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
0547 |
簡単ビジネスモデルチェック
|
2 回 |
戸田 浩司 |
¥ 12,000 |
¥ 24,000 |
0733 |
強みを見える化する「知的資産経営報告書」作成パック
|
6 回 |
片山 祐姫 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0752 |
マイナンバー実務対応パック
|
6 回 |
田上 創 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0773 |
企業成長を実現する!中期経営計画 策定支援パック
|
6 回 |
片山 祐姫 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0786 |
知財経営を意識していない企業の知財管理体制の構築パック
|
5 回 |
竹口 美穂 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0787 |
ものづくり企業で従業員からアイディアを出して貰う仕組み作り
|
5 回 |
竹口 美穂 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0799 |
融資を引き出す!事業計画 策定支援パック
|
6 回 |
片山 祐姫 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0813 |
初めての「マーケティング戦略立案」パック
|
4 回 |
片山 祐姫 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
0882 |
経営課題の解決策検討パック
|
3 回 |
石橋 研一 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0902 |
海外取引 スタートライン相談パック
|
3 回 |
益倉 孝 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0915 |
借入返済を見据えて、お金の流れを明確にする事業計画策定パック
|
6 回 |
片山 祐姫 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0924 |
食品製造業のためのHACCP衛生管理導入パック
|
6 回 |
窪津 正充 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0927 |
メーカー商品開発導入パック
|
6 回 |
窪津 正充 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0946 |
決算書に基づく経営分析と収支計画の策定
|
3 回 |
深井 寛造 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0950 |
海外事業ビジネスモデル検討パック
|
5 回 |
杉浦 直樹 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0951 |
海外事業を成功に導く経営戦略策定支援パック
|
4 回 |
杉浦 直樹 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
0952 |
海外企業との提携戦略の推進検討パック
|
5 回 |
杉浦 直樹 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0953 |
成長への一歩!省エネ対策の取組み支援パック
|
6 回 |
三浦 浩明 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0957 |
カーボンニュートラル(脱炭素)対応・SBT申請支援パック
|
6 回 |
松本 整 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0962 |
サービス業の多店舗化に向けた仕組みづくり支援パック
|
6 回 |
大槻 哲也 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0963 |
繁盛店のための7つの勘所を押さえた飲食業開店支援パック
|
6 回 |
大槻 哲也 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0970 |
SDGs視点を活用したビジネスの創り方パック
|
5 回 |
鹿島 清人 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0974 |
EMS(ISO 14001)自社取得支援パック
|
6 回 |
吉野 晴久 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0976 |
BCM構築・BCP策定支援パック
|
6 回 |
松井 裕一朗 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0977 |
BCM/BCP診断支援パック
|
5 回 |
松井 裕一朗 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0978 |
BCMS(ISO 22301)認証取得支援パック
|
6 回 |
松井 裕一朗 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0980 |
競争力を強化する知財活用支援パック
|
3 回 |
中筋 拓 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0981 |
DX対象:ツールに頼らないDX推進支援パック
|
5 回 |
生田 光輝 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0984 |
事業・製品の「伝わる」コンセプト策定パック
|
3 回 |
尼寺 慶子 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0986 |
やさしくはじめる省エネスタートパック
|
3 回 |
三浦 浩明 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0987 |
やさしくはじめる脱炭素経営スタートパック
|
3 回 |
三浦 浩明 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0991 |
初めての海外ビジネス支援パック
|
3 回 |
森信 肇 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0992 |
人「財」の定着と活用のための労務管理高度化パック
|
6 回 |
杉本 智則 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0993 |
貴社のさらなる発展のための「知的資産」活用パック
|
5 回 |
杉本 智則 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0994 |
クレーム・カスハラ対応力向上パック
|
5 回 |
杉本 智則 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0996 |
企業の成長目標に応じた財務戦略設計支援パック
|
5 回 |
杉本 智則 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0998 |
キャッシュフロー改善のための資金繰り表導入パック
|
3 回 |
前川 史彦 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0999 |
「融資申請に必要な準備の支援パック」
|
4 回 |
前川 史彦 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
1001 |
現状把握から始める経営力アップパック
|
4 回 |
前川 史彦 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
経営全般のパック一覧
パックNo. |
0547 |
パック名 |
簡単ビジネスモデルチェック
|
専門家 |
戸田 浩司 |
派遣回数 |
2 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 24,000 |
パックNo. |
0752 |
パック名 |
マイナンバー実務対応パック
|
専門家 |
田上 創 |
派遣回数 |
6 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 72,000 |
パックNo. |
0882 |
パック名 |
経営課題の解決策検討パック
|
専門家 |
石橋 研一 |
派遣回数 |
3 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 36,000 |
パックNo. |
0927 |
パック名 |
メーカー商品開発導入パック
|
専門家 |
窪津 正充 |
派遣回数 |
6 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 72,000 |
パックNo. |
0977 |
パック名 |
BCM/BCP診断支援パック
|
専門家 |
松井 裕一朗 |
派遣回数 |
5 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 60,000 |
ページトップへ戻る