アルバイト・社員の応募者増加の仕組み作り (No.772)
人材確保が難しくなった時代に人材を確保する仕組み作り
パック詳細
少子高齢化が進み労働人口15〜64歳の比率が10年前と10年後で比較すると30%人数が減少します。今、既にその真っ最中ですが、ここ数年の傾向として求人をしてもアルバイトや社員の応募が無く求人コストが年間で利益を圧迫している企業やお店が増えてきています。企業として当たり前の行為でも、彼らにするとブラック企業であったり、圧迫面接だったりと悪いイメージが拡散されていきます。労働人口が減少している=消費人口も減少しています。結果、お店はオーバーストアーであり供給過多になっています。お店選びも商品ではなく接客レベルで判断される時代になっています。すなわち優秀な人材確保・育成が売上向上の基本になっているのです。ゲーム世代・ゆとり世代・景気の良い時期を知らない世代の人々はどの様な基準で仕事を選んでいるのでしょうか? この心理状態を活用した人材確保・育成計画を一緒に考えましょう。
内容と流れ
企業内の労働者数を増加させる方法は、簡単に考えると2パターンです。1 新規採用 2 退職率を減らし在籍年数を増やすのこの方法しかありません。一時的にコストをかける場合は派遣スタッフもありますが、そもそも労働人口が減少しているので、派遣スタッフも減少している事を理解しましょう。今の若者は将来に対しての考え方は不安感が多いのが現状で、社会人としてこの会社で長年仕事をやれるか等の不安を常に持っています。求人の段階で明確な人生設計が出来るキャリアプランと教育システム、待遇や収入の目安が有れば応募してきます。実際上場企業の求人倍率は高い状態です。
中小零細企業や店舗の場合は、ゲーム世代の感覚に合うゲーム感覚のトレーニングインフラを確立することだと思います。
1回目:現場の状況を把握する
現在のキャリアプランと評価システム等の現状把握と楽しい職場づくりの基本を考える
2回目:等級 職位 役職の役割を明確にする
現在の職位の細分化を考える
3回目:昇進 昇格 昇給の評価基準を明確化する
スタッフの昇進、昇格、昇給などの評価システムの現状把握と昇給方法を実績型と在籍型の2パターンを理解して頂き自社で対応できる枠組みを考える
4回目:階層別研修制度を意識する
現状の役職別の問題点を考えて改善策として、OFFJTとして必要な事柄に対して暗黙知と形式知を理解して頂き階層別研修やテキストなどをゲームのステージ感覚で活用できるように構築する
5回目:ルールブック・マニュアル化を考える
現在の若い子の特徴としてコミュニケーション能力が低い事が多いので、先輩が後輩を指導する体制を構築するのに必要なマテリアルを考える
6回目:ゲーム感覚の求人活動を確立する
現在の若者の60%は責任がいる役職に付きたくないと考えています。
仕事のレベルや役職に関してオンラインゲーム感覚でモチベーションを上げるルールを確立する。
確立されたキャリアプランの表現方法を考える
ご不明な点がありましたら、お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
人事・労務
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
0466 |
人事制度診断・見直しパック
|
5 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0467 |
目標管理制度導入サポートパック
|
5 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0468 |
採用時の総務・人事業務サポートパック
|
4 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
0746 |
初めての就業規則作成サポートパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0747 |
就業規則の作成・見直し支援パック
|
6 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0749 |
メンタルヘルス対応への仕組みづくりパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0814 |
人事評価・賃金制度の作成・見直しサポートパック
|
6 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0903 |
【社員定着】 中小企業こそ、社員の定着とやる気アップ!
|
5 回 |
正田 隆昭 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0916 |
同一労働同一賃金に対応した評価制度作成パック
|
3 回 |
鈴木 圭史 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0917 |
同一労働同一賃金対応にむけた改善計画作成パック
|
3 回 |
鈴木 圭史 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0937 |
初めての雇用!労務管理サポートパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0945 |
応募者からの反響が変わる「求人票の書き方」サポートパック
|
3 回 |
野間 信行 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
経営全般のパック一覧
パックNo. |
0466 |
パック名 |
人事制度診断・見直しパック
|
専門家 |
小松 雅子 |
派遣回数 |
5 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 60,000 |
パックNo. |
0467 |
パック名 |
目標管理制度導入サポートパック
|
専門家 |
小松 雅子 |
派遣回数 |
5 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 60,000 |
ページトップへ戻る