人事制度診断・見直しパック (No.466)
働き者がバカをみない、報酬のルールを確立しよう!
パック詳細
現行の人事・賃金制度が抱えている課題を検討し見直すためのポイントを指摘していきます。そして社員全員が「満足できる」とまではいかなくとも、「納得できる」程度の制度を確立できるように具体的な手立てを検討し、提案します。
内容と流れ
①先ずは、制度の抱える問題点を検討、整理します。
②報酬体系のコンセプトを打ち出します。
③期待成果・役割等より評価基準を決定します。
④望ましい賃金・報酬の制度を企画提案します。
⑤提案の制度を検証し、制度作成のための方法や留意すべきポイントを説明します。
1回目:制度の抱える問題点を検討、整理します
まず、徹底的にヒアリングして現状把握します。現在の制度の何が機能していないのか、何を従業員は不満に思っているのか等を具体的に検証し、あるべき姿、期待する人材像がどのようなものなのかを経営理念から考えていきます。
2回目:報酬体系のコンセプトを打ち出します
自社に合う体系フレームを打ち出していきます。前回整理した「あるべき姿」より、最もフィットした形を組立てていきます。
また、職種毎に期待する成果、代表的な仕事をピックアップし、等級定義を検討します
3回目:期待成果・役割等より評価基準を考えます
等級定義毎の期待成果・役割より、評価項目、基準を考えていきます。
4回目:望ましい賃金・報酬の制度を企画提案します
必要な手当、不要な手当を整理し、望ましい賃金体系を考えます。
また、自社に合った賃金テーブルをご提案します。
5回目:提案の制度を検証し、制度作成のための方法や留意すべきポイントを説明します
実際の従業員さんに当てはめてシミュレーションし、無理がないかどうか検証します。
運用ルールのポイントなどを説明します。
ご不明な点がありましたら、お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
人事・労務
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
0467 |
目標管理制度導入サポートパック
|
5 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0468 |
採用時の総務・人事業務サポートパック
|
4 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
0746 |
初めての就業規則作成サポートパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0747 |
就業規則の作成・見直し支援パック
|
6 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0749 |
メンタルヘルス対応への仕組みづくりパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0772 |
アルバイト・社員の応募者増加の仕組み作り
|
6 回 |
堀越 昭夫 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0814 |
人事評価・賃金制度の作成・見直しサポートパック
|
6 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0884 |
人材確保は求人から。採用力バージョンアップパック
|
3 回 |
野間 信行 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0903 |
【社員定着】 中小企業こそ、社員の定着とやる気アップ!
|
5 回 |
正田 隆昭 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0916 |
同一労働同一賃金に対応した評価制度作成パック
|
3 回 |
鈴木 圭史 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0917 |
同一労働同一賃金対応にむけた改善計画作成パック
|
3 回 |
鈴木 圭史 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0937 |
初めての雇用!労務管理サポートパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
経営全般のパック一覧
パックNo. |
0467 |
パック名 |
目標管理制度導入サポートパック
|
専門家 |
小松 雅子 |
派遣回数 |
5 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 60,000 |
ページトップへ戻る