債権管理の強化を通じた資金繰り改善パックの詳細 « コンサル出前一丁 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

債権管理の強化を通じた資金繰り改善パック (No.995)

債権管理体制を強化して資金繰りを安定させましょう
これで資金繰りがぐっと楽になる

パック詳細

〜財務・法務の専門家とともに、資金繰りを見直し、安定した経営基盤を構築する5回プログラム〜
企業の存続と成長のためには、安定した資金繰りの確保が不可欠です。どれほど高い利益を計上していたとしても、手元資金が不足すれば事業は立ち行かなくなり、取引先や従業員に深刻な影響を及ぼします。特に中小企業においては、資金の流れが一時的に滞るだけでも経営リスクが急激に高まります。
本パックでは、公認会計士のライセンスを保有する財務の専門家とともに、現状の財務状況を詳細に分析し、根本的な原因の特定から改善策の立案・実行までを一貫して支援します。実務に即した5回のプログラムを通じて、企業が自ら資金繰りをコントロールできる体制の構築を目指します。

【対象となる企業】
資金繰りに不安を抱える中小企業
債権回収が遅れがちな企業
財務部門の強化を図りたい企業

【このパックで得られる成果】
財務諸表から見えてくる資金繰り上のリスクを可視化する
債権管理の改善によるキャッシュ回収スピードを向上させる
入出金タイミングの最適化によるキャッシュフローの健全化
再現可能な資金繰り改善体制の構築
社内における財務意識の醸成と実行力の強化

内容と流れ

専門家とともに自社の資金の流れを深く理解し、将来にわたって安定した経営基盤を築きませんか。資金繰りの「見える化」から「改善」へ、本パックが確かな一歩となることをお約束します。

第1回目:まずは資金繰り上の真の課題を把握しよう
まずは現状の財務諸表分析を行い、資金繰りに関する問題点を抽出します。そのうえで重点対応領域や時期を特定します。

第2回目:次に債権管理の現状を分析しよう
現状の債権管理状況を分析し、滞留債権などの実情をふまえ、課題とその改善可能性を把握します。

第3回目:キャッシュフローの管理状況も分析しよう
資金繰りを含めてより大きな目線でキャッシュフローを把握し、その課題と改善の方向性を把握します。

第4回目:債権管理体制の最適化と再構築
コストをかけないために弁護士に依頼せずにどのように滞留債権を回収すればよいかを検討し、現状メンバーによる最適な管理体制や管理手法をブレーンストーミングします。

第5回目:実行計画の策定
4回目の内容を、現実に実践出来る内容に落とし込み実行計画を策定します。従前の債権管理体制を改善して、資金繰りの改善につなげます。

1回目:まずは資金繰り上の真の課題を把握しよう

初回では貴社の最新の財務諸表(貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書)を精査します。財務上の構造的な課題や資金繰りにおける脆弱ポイント、将来的に資金が不足しそうな時期の予測などを行い、リスクの可視化と整理を行います。

2回目:次に債権管理の現状を分析しよう

資金繰りに大きな影響を与える「売掛金」などの債権管理について、実務レベルでの現状を把握します。具体的には、滞留債権の発生状況や回収サイクル、支払遅延の頻度と規模を洗い出し、それらが資金繰りに与えている影響を可視化し、問題の根本原因を明確にします。

3回目:キャッシュフローの管理状況も分析しよう

全社的なキャッシュフローを分析し、入出金のタイミングや金額に着目して、理想的なキャッシュフロー体制と現状とのギャップを明らかにします。売上増加やコスト削減といった視点にとどまらず、資金が「いつ」「どこで」「なぜ不足するのか」を具体的に特定し、改善すべきプロセスを抽出します。

4回目:債権管理体制の最適化と再構築

これまでの分析結果を踏まえ、債権管理体制の改善に向けた具体的方策を参加メンバーでブレインストーミングします。債権回収フローの見直し、与信管理の強化、取引条件の最適化、社内ルール整備など、多角的な視点から実現可能な改善策を検討し、実行に移すための優先順位をつけていきます。

5回目:実行計画の策定

最終回では、検討された改善策の中から、貴社の状況に最も適したものを選定し、段階的な実行計画に落とし込みます。実際の運用にあたっての課題やスケジュール、担当部門の役割分担を整理し、現実的かつ持続可能な資金繰り安定化計画を完成させます。

費用について

出前回数:5 回 × 出前1回当たりご負担金額(¥ 12,000)= ¥ 60,000

コンサル出前一丁予約申し込み

会計・税務

パックNo. パック名 派遣回数 専門家
単価 金額
パックNo. パック名 派遣回数 専門家
単価 金額
0883 4 回 石橋 研一
¥ 12,000 ¥ 48,000
0947 4 回 神佐 真由美
¥ 12,000 ¥ 48,000
0948 5 回 神佐 真由美
¥ 12,000 ¥ 60,000
0954 4 回 西田 友則
¥ 12,000 ¥ 48,000

経営全般のパック一覧

パックNo. 0883
パック名 部門別損益管理の導入支援パック
専門家 石橋 研一
派遣回数 4 回
単価 ¥ 12,000
金額 ¥ 48,000
パックNo. 0947
パック名 管理会計の導入支援パック
専門家 神佐 真由美
派遣回数 4 回
単価 ¥ 12,000
金額 ¥ 48,000
パックNo. 0948
パック名 部門別会計の構築支援パック
専門家 神佐 真由美
派遣回数 5 回
単価 ¥ 12,000
金額 ¥ 60,000
パックNo. 0954
パック名 経理業務の効率化サポートパック
専門家 西田 友則
派遣回数 4 回
単価 ¥ 12,000
金額 ¥ 48,000

もし、お客様のご要望が上記「派遣メニュー」の定型パックに見当たらない場合は、オーダーメイドでの派遣パック作成にも対応いたします。

オーダーメイドを申し込む

ページトップへ戻る