DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?DXを会社で推進するには?の相談詳細(回答) « よくある経営・法律相談 « 経営に役立つ情報 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?DXを会社で推進するには?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?DXを会社で推進するには?

    DX(デジタルトランスフォーメーション)とはなんですか?
    また、DXを会社で推進するにはどんなことをすればいいですか?

    DXとは、データとデジタル技術の活用によって企業に変革を起こすための取り組みです。


    DX(デジタルトランスフォーメーション)は、ビジネスモデルや業務内容、企業の文化、風土、制度などをデータとデジタル技術の活用によってより良いものにし、企業の価値、収益性を高めようとする取り組みや施策のことを指します。

    ここでいうデジタル技術とは、AI(人工知能)やIot(モノのインターネット)、生産性向上に役立つITツール・システム、価値提供の本質を変えるデジタル機能などのことです。
    DX実現事例の1つとして、Amazon.comのユーザーファーストにこだわったビジネスモデルが挙げられます。
    Amazonでは、レコメンド機能やレビュー機能、1クリック購入など、様々なデジタル機能を実装してユーザーファーストのサイトを実現しました。世界的にシェアを拡大しているAmazonはまさにDXの成功事例といえます。

    DXを会社で推進していくためには、まず、新たなデジタル技術を活用できる環境を整えなければなりません。
    既存のITシステムが老朽化しているならシステムの見直しが必要となるでしょう。せっかく新しいデジタル技術を導入しても、老朽化したITシステムが対応できず効果を最大限に発揮できない可能性があります。

    次に、データとデジタル技術活用に向けた企業組織内の体制構築が必要です。
    データとデジタル技術を活用した各部門の取り組みを後押し、サポートするような「DX推進部門」の設置や、デジタル技術に精通した人材の確保、育成、外部との連携などが例として挙げられます。

    また経営層は、データとデジタル技術を活用した新しい取り組みを社員に促すことも求められます。社員全員が挑戦を恐れないような環境作りが必要となるでしょう。

回答した専門家
マーケティング戦略

芝先 恵介

机上の理論より、動きながら考える起業支援。ChatGPTやDXを活かし、事業を“前に進...

事業アイデアの壁打ち、生成AIを活用したビジネス構築、販路開拓、営業体制や資金調達まで。「思いついたその先、どう動くか?」に具体的な手を添えるのが得意です。自ら創り、育て、売却も経験してきた連続起業家として、理論だけでなく現場感覚をもって寄り添います。正解を押しつけるのではなく、あなたと一緒に実践を通じて形にしていく支援を大切にしています。構想段階でも大丈夫。まずは一歩を踏み出しましょう。

ライセンス

経営学修士(MBA)

重点取扱分野

経営戦略・ビジネスプラン・新規事業の立案
経営計画・...

カテゴリーで相談を探す

ページトップへ戻る