クラウドソーシング、クラウドファンディングって?の相談詳細(回答) « よくある経営・法律相談 « 経営に役立つ情報 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

クラウドソーシング、クラウドファンディングって?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • クラウドソーシング、クラウドファンディングって?

    IT技術を活用して中小企業でも事業を拡大できる方法として、クラウドソーシングとクラウドファンディングがあると聞きました。それぞれどのようなものなのでしょうか。

    どちらも経営に必要な外部資源を、効率よく獲得できる仕組みです。


     IT技術を活用したクラウドサービスが話題になることも多いですが、この「クラウド」は大きく二つに分けられます。一つは雲を意味する「Cloud」であり、これは自分でIT資産を所有せずに、必要な時だけインターネット上のサーバーや記憶装置を利用するクラウドコンピューティングと呼ばれるものです。もう一つは群衆を意味する「Crowd」であり、ご質問のクラウドソーシングとクラウドファンディングはこちらに該当します。

     クラウドソーシングとは、Crowd(群衆)とOutsourcing(外部委託)を組み合わせた造語であり(Crowdsourcing)、インターネットを通じて不特定多数の人に仕事を依頼できるサービスです。デザイナーやエンジニア等の専門人材を常時雇用する余裕のない小規模事業者や創業者が、必要とする時のみ仕事を依頼できるものです。具体的には、ロゴやラベルのデザイン、チラシやホームページの作成、アプリの開発等に利用されています。

    クラウドファンディングとは、Crowd(群衆)とFunding(資金調達)を組み合わせた造語(Crowdfunding)であり、インターネットを通じて不特定多数の人から資金を調達できるサービスです。一般の金融機関から融資を受けることが困難な小規模事業者や創業者が、事業拡大のために必要な資金を調達するための方法として注目されています。クラウドファンディングには以下の4つの類型があり、利用目的も異なってきます。
    ・寄付型…出資者に対する見返りを必要としないものであり、社会貢献活動や、環境保全活動等の目的に利用される。
    ・商品・サービス購入型…出資に対する見返りとして、企業が出資者に対して商品やサービス等を提供する。商品代金の前払いに近く、調達した資金をもって提供する商品やサービスの開発に当たる。
    ・貸付型…出資に対する見返りとして、金銭(金利)が提供される。出資者にとっては、金融商品の一種という性格が強い。一般的には「ソーシャルレンディング」と呼ばれている。
    ・事業投資型…出資に対する見返りとして、金銭(業績に応じた分配金)が提供される。業績が見込みに届かない場合は、元本割れする可能性もある。

    どちらも経営に必要な外部資源を、効率よく獲得できる仕組みです。御社の事業拡大にご活用ください。

カテゴリーで相談を探す

ページトップへ戻る