自前システムではなく、クラウドを活用する時のポイントの相談詳細(回答) « よくある経営・法律相談 « 経営に役立つ情報 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

自前システムではなく、クラウドを活用する時のポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 自前システムではなく、クラウドを活用する時のポイント

    自前の情報システムを保有するか、クラウドを活用するかの切り分け時のポイントを教えてください?

    クラウド活用におけるメリット・デメリットを比較考量しましょう。


    クラウドとは、自前の情報システムやソフトウェアを購入・設置しないで、専門事業者の提供するサービスを利用するという、ある種借り物のシステムで済ます手法です。提供されるサービスには、ハードウェアだけ借りるもの、ソフトウェアだけ借りるもの、両方とも借りるものなど様々なタイプのものがあります。
    クラウドのメリットには次のようなものがあります。
     ①自前のサーバや設備を持つ必要がない(機器購入費、電気代、場所代が不要)
     ②システムの運用・保守(メンテ維持)が必要ない(手間、費用が不要)
     ③初期投資(新規開発・構築)が不要、利用を中止することもかなり簡単
     ただし、デメリットもあります。
     ①他者と資源を共有するため利便性や情報セキュリティが低下する場合がある
     ②自社固有の細かな事情にタイムリーに応えてくれないことがある
     ③他者の事情・原因でサービスがストップしたりするリスクがある
     ④法的な問題をクリアしないといけない場合がある(海外のクラウドを使う場合など)
     一昔前は、情報システムを活用しようと思うと、コンピュータ・サーバなどの設備とソフトウェアを自前で購入・準備し、運用し、維持していかなければなりませんでした。最近ではクラウドサービスがかなり市場に浸透してきて、わざわざ自前の機器類を購入しなくても、レディーメイドのシステムを活用することが可能になりました。
     業容が膨らんで情報システムを導入しなければならなくなったとき、クラウドと言う選択肢も考慮すべきです。その際のポイントは、自社の状況に応じて、上記メリット・デメリットを比較検討することです。各項目を具体的に埋めて自社ビジネスにおいてクラウド活用が適しているかどうかを総合判断してください。また、SLA(Service Level Agreement)という具体的な契約(クラウド事業者の提供するサービス仕様)についても事前によく確認して下さい。

カテゴリーで相談を探す

ページトップへ戻る