中小企業のさまざまな経営課題に、各分野の専門家がスピーディーにお答えします!
御社の課題を断片的に解決するのではなく、経営視点で人事の課題の「本質」を把握し、これまでの経験・ノウハウをもって課題を解決します。他社事例を多く知る専門家に安心してご相談ください。
社会保険労務士
中小企業診断士
採用フェーズの課題抽出とその対策に関する支援を行います。
社労士の見地を用いた人事制度(等級制度、人事評価制度、賃金制度)を設計し、運用支援を
行います。
人事評価制度に関する研修(評価者研修・被評価者研修)を行います。
目標管理制度の設計・運用、処遇制度への反映を支援します。
職務の棚卸を行い、人材開発を実現するための仕組みを構築し、運用の支援をします。
評価制度導入に向けた組織化コンサルティングを行います。
・IPOを控えたスタートアップ企業の人事制度設計(従業員規模約30名)
・形骸化した人事制度の見直し(従業員規模約90名)
・従業員増員に伴う人事制度設計(従業員規模約30名)
・グループ会社統一の人事制度設計(従業員規模グループ総数約50名)
・DVD「組織化と人事評価制度」(JPマーケティング㈱2021年)を展開
2007年4月〜2014年4月:西日本電信電話株式会社(NTT西日本)において人事制度設計
の主管を担当。
2014年5月〜現在に至るまで社会保険労務士法人 和において社会保険労務士として活動。
業種を問わず中小企業に向けた採用支援、目的・実態に合った人事制度設計を実施。
人事制度の設計に留まらず、その後の運用支援(アフターフォロー)を行うことで、スムーズな
人事制度の導入を実現。
現在は50名弱の社会保険労務士法人の代表を務める。
氏名 | 床田 知志(トコダ サトシ) |
---|---|
事務所 | 社会保険労務士法人 和 |
住所 | 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町3-1-9 MG大手前ビル7階 |
TEL | 06-6942-0753 |
FAX | 06-6942-0754 |
tokoda@101dog.co.jp |
|
URL |