大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)
あきない・えーど事務局06-6264-9820
創業・経営に関する相談06-6264-9838
9時00分~17時30分(※土日祝をのぞく)
中小企業のさまざまな経営課題に、各分野の専門家がスピーディーにお答えします!
「人」のことで悩まれる経営者の悩みをお聞きし、一緒に解決策を考えていきたいと思っています。どうかお気軽にご相談下さい。
社会保険労務士
人事評価制度の構築、導入支援 目標管理制度導入...
人事評価制度は、個々人の能力を伸ばす「人を成長に導く」「人材開発」の仕組みと 考えられます。さらに人事評価制度の見直しを通じて、企業組織あるいは職場風土 の変革にも繋がり、企業組織自体も併せて成長していくものと考えられ、相乗効果 が期待されます。 「人」と「組織」の成長を目指す企業様のご相談をお待ちしています。
中小企業診断士社会保険労務士
昨今「働き方改革」が声高に叫ばれる中、「人材開...
大阪の玉造に関西弁が得意分野の社会保険労務士事務所を起業して12年を超えました。 ヤフー知恵袋等のQ&Aサイトで専門家回答ランキング1位を記録したこともあります。難解なものをいかに端的かつ簡単に説明するのかを常に考え、問題解決のドラフトをご提案することを理念に事業を運営しています。 また、健康経営が叫ばれている昨今ですので健康第一です。「NO暴飲暴食!・YES働き方改革!」をともに推進しまし...
●労務相談・IPO支援・労働者派遣・職業紹介事...
人事制度構築や労務管理、人材開発(社員研修)を中心に中小企業などの支援を行っています。「最近、社員のやる気、スキルが伸び悩んでいる、売上が伸び悩んでいる」「社員が思うように動いてくれない、意識にズレがある」「もっと労働生産性を向上させたい」など、様々なお困りごとに対して現場に即した解決を図れるようなアドバイスを心掛けています。経営者等皆様の目標、ビジョンを実現するべくお役に立てればと思います。
1.組織活性化のための人事制度(人事考課、目標...
同じ業務量を少しでも短い時間で処理できるようにすること,これがスタートです。同じ人数の従業員でもより大きな利益を会社にもたらし,結果従業員の処遇に反映されていくものです。そろい意味での人事制度とはそのために存在します。採用・研修・研修・処遇をコンパクトにまとめて,会社にとっても使いやすく,従業員にとっても目標を持ちやすい会社づくり・組織づくりを目指していただきたいと思います。
テレワーク・web会議等の提案運用とこれに伴う...
■お金をかけて募集しても・・ ■どこに求人をだせば・・ ■なにをどうアピールすれば・・ 「求人とは集客、求人票も広告」です。「どこに出すか?」よりも「だれに・なにを・どう伝えるか?」 ”応募がある求人”その考え方の本質は、広告・広報のそれとなんら変わるところはありません。 2012年開業以来、求人票一筋。求人票診断から具体的な書き方の助言まで。 ”求人票コピーライター”が全方位でサポート...
社会保険労務士産業カウンセラー/キャリア・コンサルタント
■求人コンサルティング(求人募集・人材採用・人...
社長の思い描く会社像と現実のギャップにお悩みではありませんか?経営理念と人事ポリシーを明確化し、人事制度と連動させることによって、社長の想いを実現させましょう!そのために「中小企業の社外人事部・よしざき」をご活用ください!
社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・メンタルヘルスマネジメントマスターコース・FP2級
従業員の採用から定着、育成、退職まで、人的側面...
ページトップへ戻る
「まずは気軽に相談をしたい」方や、「どの専門家に相談していいかわからない」方は下記電話番号よりご相談ください。
お電話 06-6264-9838
※9時00分〜17時30分(土日祝を除く)
相談のお申込みにはユーザー登録が必要です。ユーザー登録がお済みでない方は上記リンクからユーザー登録をお願いいたします。
9:00-17:30※土日祝除く