経営お道具箱|経営相談室|大阪の中小企業支援。大阪産業創造館(サンソウカン)

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

大阪産業創造館・経営相談室
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP>経営お道具箱>2.設立に役立つヒント>2.LLPの設立(LLPの特徴)
1.ビジネスプランフォーマット
2.設立に役立つヒント
  1.会社設立の為の
 基礎知識
  2.LLPの設立
  3.LLCの設立
  4.株式会社の設立
  5.合名・合資の設立
  6.事業開始に必要な諸機関への届出
7.開業に必要な許認可
3.運営に役立つヒント
4.日常業務に役立つヒント
5.貸入に役立つヒント

設立に役立つヒント

| 会社設立の為の基礎知識 | LLPの設立 | LLCの設立 | 株式会社の設立 | 合名・合資の設立 | 事業開始に必要な諸機関への届出 | 開業に必要な許認可 |

2.LLPの設立

LLPの特徴

○有限責任

有限責任とは出資者が出資額の範囲までしか事業上の責任を負わないこととする制度です。

○内部自治の原則

内部自治とは組織の内部ルールが、法令等により詳細に定められるのではなく、出資者どうしの合意により決定できます。例えば出資者が自ら経営を行い、利益や損失の配分などを柔軟に決定することができます。

○構成員課税

構成員課税とは、組織段階では課税せず、出資者に直接課税する仕組みです。つまりは組合自体には課税されないことを意味します。

そこでLLPの主なメリット・デメリットは以下の通りです。

メリット
  • 有限責任
  • 内部自治の原則
  • 構成員課税
  • 法人格はありませんが、登記による公示ができます。
  • 立ち上げが短時間ででき、費用も安く、維持費もあまりかからない。
デメリット
  • 決算書を債権者の請求により開示しなければならない。
  • 原則として、出資者である組合員全員で業務執行の決定をしなければならない。
  • 責任の限度が登記簿上では公示できず、法人格がないため信用力に欠ける。
  • 対外的に資金調達が困難となる可能性が高い。
  • 許認可事業を行うときにはLLPとしてではなく組合員が個別に許認可を受ける必要がある。
<参考>※経済産業省HPより

有限責任事業組合制度(LLP)の創設について

LLPに関する40の質問と40の答え(FAQ)

LLP立ち上げまでの手順
組合契約書の作成 出資の履行 組合登記申請

前のページへ戻る