役員借入金のメリット・デメリットについての相談詳細(回答) « よくある経営・法律相談 « 経営に役立つ情報 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

役員借入金のメリット・デメリットについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 役員借入金のメリット・デメリットについて

    役員の個人資産を会社に貸し付けて、資金繰りしています。この役員借入金をいつまでも残しておくことによるデメリットはどんなことがあるのですか?

    銀行の評価が低下する等のデメリットが生じることになります。


     役員借入金は金融機関等からの借入金とは異なり、返済する時期が自由であるというメリットがあります。いずれは返済しなければなりませんが、自分の会社で資金繰りに余裕があるタイミングを判断して、返済時期を決定することが可能です。
     しかし、役員借入金はそのようなメリットがあるものの、借入勘定があるということは以下のような不都合が生じることになるのです。
     役員借入金があることのデメリットは、大きく分けて下記の3点です。
    ① 銀行評価に悪影響
    役員借入金があると、銀行からの評価が下落し、融資を受けることができない、適用される金利が高くなるなどの不都合を生じることがあります。 特に、中小企業は、役員の財布と会社の財布が同じになっていると判断されると、「経営の管理がずさんな会社では?」と金融機関から経営課題が多いと判断され、融資を断られる危険性もあります。
    ② 自己資本比率が下がる
    役員借入金があると、その借入金の分だけ負債が増えることになるため、自己資本比率が下落します。 自己資本比率が高ければ高いほど、当該企業の安全性は高く評価されるため、役員借入金があることによって自社の安全性について低い評価が下されることになってしまいます。
    ③ 債務超過となることも
    銀行などからの借入金が多い企業では、役員借入金があることによって債務超過となってしまうことがあります。
    債務超過とは総資産以上に債務が多くなり、資本金がマイナスとなっている状態です。 この場合、債務超過が解消できる見込みが立たない限りは融資を受けることは基本的にはできません。役員借入金という実質的には資本金のような勘定科目のおかげで、自社の決算書が債務超過になってしまい融資を受けることができないという可能性もあるのです。

回答した専門家
財務・資金調達

岸本 圭祐

創業融資・事業性評価融資・補助金・公的支援制度活用などの資金調達についてお気...

□創業予定だがどのように創業資金を調達すれば良いか困っている
□顧問税理士の先生に資金調達の相談をしたが、具体的な解決方法の提案をもらえなかった
□銀行とのうまい付き合い方がよくわからない
□設備投資、販路開拓、事業承継などを行う際の補助金活用の相談をしたい
上記のような課題を抱えている事業者様はお気軽にご相談ください。“超実践型”資金調達支援専門の中小企業診断士がご対応いた...

ライセンス

中小企業診断士

重点取扱分野

【資金調達支援】
創業融資・事業性評価融資・補助金・...

カテゴリーで相談を探す

ページトップへ戻る