海外取引を実施する際に、適切かつ経済的な運送体制を確立するには?の相談詳細(回答) « よくある経営・法律相談 « 経営に役立つ情報 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

海外取引を実施する際に、適切かつ経済的な運送体制を確立するには?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 海外取引を実施する際に、適切かつ経済的な運送体制を確立するには?

    海外への商品輸出・海外からの商品輸入の実施を検討しています。コストを抑えるため、適切かつ経済的な運送体制を確立するのはどのような方法があるでしょうか?

    適切な運送体制を確立するには、扱い商品の情報と取引内容をとりまとめて運送手配業者に問い合わせることが必要です。


    海外への貨物の輸送手配は、船会社や航空会社に直接依頼をすることも可能ですが、国内輸送や保管などとも関わってきますので、一般的には国際物流業者(フォワーダー)に輸送手配を依頼します。フォワーダー(乙仲業者とも呼びます)は荷主から貨物を預かり、運送手段を手配することを業としています。輸送手配を依頼する際には、品目(数量・梱包明細・重量・寸法・容積・梱包方法・内容明細)と契約内容(貨物引渡し場所・時期・保険付保・到着港・最終配達先・輸出入に関わる許認可取得状況)を整理して問合せを行うのがスムーズです。フォーワーダーには、それぞれに得意分野・得意地域があり(社)日本通関業連合会の通関業者検索システムでも探すことが可能です。整理した内容を見積もり依頼という形で各フォアーダーに問合せ、自社に最も適した輸送手配を行える業者とのお付き合いをお薦めします。
    扱いが少量の場合は国際宅配便または国際郵便小包を利用します。小口輸送は料金が比較的高くなります。各民間の国際宅配輸送業者があり、サイズや地域などを指定すれば一括比較ができるインターネットサイトも最近はありますので問い合わせをしてみてください。海外との取引では、輸送に関するコストが大きなウェイトを占めますので各運送手配業者への問合せは大変重要です。

回答した専門家
海外取引

山本 雄彦

海外取引・貿易などの「グローバルビジネス・サポーター」です。アクティブかつ真...

4月24日~5月24日はお休みです。この期間はメール相談の申込ならびに面談の予約はできません。

海外ビジネスには大きな可能性があります。海外取引への興味や海外ビジネスでの起業をお考えの方、輸入・輸出への取組みや海外販路の開拓、OEM契約やライセンス契約などをご検討されておられる方に、数々の海外ビジネスを一から育ててきた私がご協力・アドバイスをさせて頂きます。ぜひお気軽にお問合せください。

ライセンス

貿易アドバイザー協会認定貿易アドバイザー、貿易実務検定(...

重点取扱分野

海外取引先の発見及び獲得〜信頼関係の構築
貿易手続き...

カテゴリーで相談を探す

ページトップへ戻る