大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)
あきない・えーど事務局06-6264-9820
創業・経営に関する相談06-6264-9838
9時00分~17時30分(※土日祝をのぞく)
中小企業のさまざまな経営課題に、各分野の専門家がスピーディーにお答えします!
中小企業のウェブ活用に関するご相談に対して、流行りの手法にとらわれず、データを使った根拠ある提案を行い、問題解決のお手伝いができればと考えております、ぜひお気軽にご相談ください。
臨床検査技師、ウェブ解析士マスター
ホームページを活用して成果につなげるまでの一連...
2月26日~2月28日はお休みです。この期間はメール相談の申込ならびに面談の予約はできません。
名刺やパンフレットと違い、ホームページは一度作ればそれで終わりではありません。どのようにして見込み顧客にページを見つけてもらうか、競合他社と比較された時に自社のページの強みは伝わっているか、他にも様々な点を考慮しながら、定期的に改善・効果検証をする必要があります。弊社ではこうした仕組みづくりの技術やノウハウを元に、事業に繋がるホームページ構築・運営をサポートいたします。ぜひお気軽にご相談ください。
ウェブ解析士マスター
マーケティングに基づいた戦略的ホームページの制...
製造業、機械メーカー、飲料メーカー、アパレルブランド、学習塾、エステサロン、ブライダルサービス、通販サイトなどジャンル、卸、小売を問わずお手伝いしてきましたので、インターネット活用でお困りの方はお気軽にご相談下さいませ。
WEB、IT、SNSを使った販促集客、およびク...
近年ITは人材不足を補う大きな役割があり、低コストで生産性を高める利便性の高いクラウドサービスが多く登場しています。しかしながら、何が自社の経営に適しているのか選定に困っている経営者も多いです。ポイントは「目的・業務の見える化」、「ITを使いこなす人材」、「費用対効果・優先順位の明確化」を揃えることで効果を実感できます。セキュリティも踏まえ、ITを活用した業績アップの仕組みづくりをご支援します。
中小企業診断士販売士1級、ファイナンシャルプランナー2級、情報処理安全確保支援士、ITストラテジスト、システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト(旧アプリケーションエンジニア)
【マーケティング・販促支援】 ・インターネット...
インターネットやホームページは、中小企業にとってとても役に立つツールです。しかし、その効果的な使い方を知らない為に損をしている中小企業が本当にたくさんあることが残念でなりません。 インターネットの便利さは数え上げればきりはありませんが、その中でもBtoB(法人向け営業)や製造業で、「ホームページを使ってお客さんを連れてくる」のが、私が最も得意とすることです。 あなたのお役に立ちたいと考えてい...
WACA 上級ウェブ解析士
●自社の強みを生かしたホームページの作成・サイ...
・ホームページをもっと有効に活用したいと思いませんか? ・日々の作業を効率化してムダをなくしたいと思いませんか? ・もっと売れるネットショップにしたいと思いませんか? ITを有効に活用する方法を企業様の実態に即して最適な提案を行い、 一緒に形にしていくことでこれらの思いの実現にお役立ちいたします。
中小企業診断士基本情報処理
◆ホームページ、ネットショップ、SEO ・売れ...
これまで企業規模に関わらず、IT・情報システムを活用し、様々な経営課題解決のご支援をしてきました。 私のスタンスは「一緒に汗をかかずして、会社のことは理解できない!」です。時には社員とともに販売活動や営業活動をしたり、会社の実務・強みを理解ずべく、一緒に汗をかいてきました。 このスタンスを継続し、どんな問題であってもとりあえず、任せておけば何とかしてくれる、と思って頂けるような専門家を目指し...
中小企業診断士
【業務系IT導入支援】 ・管理システム、情報シ...
会社のあらゆる原価を知ることで、経営に関する問題がどこにあるのかを把握でき、どうしたら解決できるのかが見えてきます。さらに、部門別・製品別・部品別の売上・原価・利益を考えた収益管理の仕組みを構築することで、貴社独自の『経営の羅針盤』、つまり、会社をどうしたいのかという会社経営にとって欠かせない貴社独自の道具を手に入れることができます。一緒に、『経営の羅針盤』を創りあげましょう!
■収益管理システム構築 ・利益計画、原価管理、...
約30年近くIT導入支援で、社長や技術担当役員と話をしてきました。「IT」「デザイン」「人材」を軸にして、御社が抱える課題を一緒に見える化し、「うまくいく」製品やサービス、仕組みを作っていきましょう。
中小企業診断士ITコーディネーター
<IT化支援> 【経営戦略、経営計画、事業計画...
2月26日~3月2日、3月4日~3月16日、3月18日~3月28日はお休みです。この期間はメール相談の申込ならびに面談の予約はできません。
自身の豊富な会社経営経験およびコンサル経験と実績(失敗例も含む)を基に、相談者様のお悩み事項を明らかにして、現実的で具体的な施策を一緒に考えていきます。インターネットに詳しくない方でも安心してください。『わかりやすさ』『明快さ』に自信があります。
1級ブランドマネージャー、上級SNSエキスパート
創業支援、起業時の営業方法、経営戦略、新規事業...
ページトップへ戻る
「まずは気軽に相談をしたい」方や、「どの専門家に相談していいかわからない」方は下記電話番号よりご相談ください。
お電話 06-6264-9838
※9時00分〜17時30分(土日祝を除く)
相談のお申込みにはユーザー登録が必要です。ユーザー登録がお済みでない方は上記リンクからユーザー登録をお願いいたします。
9:00-17:30※土日祝除く