大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)
経営相談室事務局06-6264-9820
創業・経営に関する相談06-6264-9838
9時00分~17時30分(※土日祝をのぞく)
中小企業のさまざまな経営課題に、各分野の専門家がスピーディーにお答えします!
「事業の構想やコンセプトがまとまらない」「新製品の方針がこれで良いか不安」― 事業や商品を検討する際、こんな課題はありませんか? デザインとは「相手の視点に立ち、情報を整理し、分かりやすく伝えること」だと私は考えており、”サービス全体のデザイナー”として、事業課題の解決を支援しています。 お話を伺い、ユーザーと事業者の両視点で課題を整理・見える化しますので、一緒に解決策を考えましょう!
■事業づくり支援 ◎事業コンセプト策定…事業の...
様々な技術革新で生産性向上や開発の内容が高度化・多様化し、自社単独での技術活用は限界に近づいています。一方で、低価格化やインターフェースの向上、AI技術により技術の活用難易度自体は大幅に低下しています。経営戦略に基づいた技術戦略を立案して計画的に社外の知見を活用すれば、新しい技術や手法を導入して自社の資産にすることができます。一緒に未来を切り拓き、共に成長しましょう。お気軽にご相談ください。
中小企業診断士
・新技術、新製品開発支援 ・PDCAから気軽に...
貴社の技術をお聞かせください。技術を理解し、経営課題を分析した上で、第三者の視点でご支援をいたします。顧客満足と、売上・利益の向上を目的とした技術の構築を支援します。製造業の価値創造の源泉は技術です。関西の技術で世の中を一歩ずつ良くしていきましょう。
技術士中小企業診断士
■機械工学に関する技術支援 ・新製品の開発、新...
質の良いモノ・サービス「機能的価値」が売れる時代は終わり、現代のものづくりには感情を動かす「情緒的価値」が求められています。 自社の強みを活かした企画・商品開発、価値を高め共感を生みファンになってもらうためのブランディング、継続的な売上をつくるマーケティング戦略など、自社の課題や目的に合わせて最適な解決策を一緒に考えていきます。 まずは現状のお困りごとをお気軽にご相談ください。
●プロダクトデザイン全般 ●商品開発・企画 ●...
■新製品の開発では、お客様の使用シーンを想定し、お客様の利便性などメリットを醸し出すことが重要です。企画から量産までの各段階でこれを作り込みましょう。 ■開発はどの段階にあっても経営戦略と密接な関係にあります。自社の得意分野を整理し戦略を策定、それに基づいた開発ストーリーを作りましょう。 ■創業をお考えの方へ、少ない資金で効率よく商品化する方法を一緒に考えましょう。 【御相談お待ちしており...
中小企業診断士エネルギー管理士
■製品開発支援 ・新技術・新アイデアを用いた製...
知的財産は企業の大切な経営資源ですが、それを活かすためには適切な経営戦略が必要です。半導体開発やよろず支援拠点での経験を活かし、御社の強みを見出し、知的財産を活用した新しいビジネスモデルの構築および製品開発をお手伝いします。 特許取得にこだわらず、企業の成長に最適な知財戦略を一緒に考えましょう。創業・新製品開発から経営改善まで、経営者の皆様の思いに寄り添った支援を心がけています。
知的財産経営支援:知的財産の発掘・権利化支援、...
ページトップへ戻る
「まずは気軽に相談をしたい」方や、「どの専門家に相談していいかわからない」方は下記電話番号よりご相談ください。
お電話 06-6264-9838
※9時00分〜17時30分(土日祝を除く)
相談のお申込みにはユーザー登録が必要です。ユーザー登録がお済みでない方は上記リンクからユーザー登録をお願いいたします。
9:00-17:30※土日祝除く