大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)
あきない・えーど事務局06-6264-9820
創業・経営に関する相談06-6264-9838
9時00分~17時30分(※土日祝をのぞく)
中小企業のさまざまな経営課題に、各分野の専門家がスピーディーにお答えします!
・カネ(数字)の裏側にあるヒト、モノの動きをイメージしながら、財務を語ることができます。 ・一緒に経営と財務について話しましょう! ・ヒト、モノ、カネが複雑に絡み合って、誰に相談すればいいか分からない事業承継のお悩みなどを、ぜひ私にご相談ください!
中小企業診断士税理士
・事業承継の支援 (スキームの立案、資産の承継...
年々の決算・申告や税金に始まり、資金繰りや業績改善などの喫緊の課題、対応を誤れば企業の存続を揺るがす事業承継など、経営者の皆様の悩みはつきません。経営戦略コンサルティング経験のある公認会計士・税理士が、皆様のお悩み解消の為に頑張ります! 社長1人の創業期の会社様から、社員100名を超える大企業様の事業承継まで幅広くサポートさせて頂いております。
税理士公認会計士
法人及び個人事業主の記帳・決算・税務申告書作成...
女性やシニア男性の起業希望者も多いですよ。お気軽にご自分の開業計画についてお話にきてください。開業前に考えておくべき事柄、知らなかったでは済まない大事な事柄、などを創業者を多数見てきたコンサルタント、税理士としてアドバイスいたします。 既に開業している方、後継者の方も更なる事業の発展のためのストーリーを共に創りましょう。
個人営業のパン屋さんから売上高数十億円の企業ま...
経営者や起業家の皆様は、常に悩みや不安を抱えておられる方が多いのではないでしょうか。 私は専門家であるとともに同じ一経営者として、皆様に寄り添い、傾聴を大事に、対話しながらともに考え、皆様が適正な利益を得て長く活動し続けていくための良きパートナーになります。 経営は、永く続けてこそ、と考えております。
公認会計士税理士
・税務会計サポート 日々の会計処理や税金に関す...
他の税理士にはない「売上アップコンサル」を強みに、過去の経験を活かした創業融資や一般的な税理士業務にも自信があります。これから起業する方も、すでに事業をされている方も、みなさまのお役に立てるよう、若手の税理士が軽いフットワークで対応させていただきます。
税理士
税務相談、売上予測を使った節税対策の提案、決算...
事業を継続するだけで大変な時代だと言われます。だからこそ、「自分の商品で世の中をよくしたい」「働きがいのある会社を作り、輝く人を増やしたい」・・・と事業をされている方、承継される方、起業を志される方の挑戦を応援したいです。経営は常に挑戦だと言われます。一番身近なパートナーとして、ビジネスドクターとして、皆さんが経営=挑戦に専念できる環境づくりを支援したいです。一緒に未来を描きましょう。
税理士認定経営革新等支援機関
1)絵に描いた餅にならない魂の入った経営計画の...
2016年〜2017年にかけて、上海市・台北市の現地法律事務所で執務していました。 海外滞在中は、異なる法律・価値観・ビジネス慣習に触れ、日本の良さや足りない部分を感じることができました。 今後も、日本企業・中華圏企業を問わず、日本と中華圏のビジネスを法律面からサポートできればと思っています。 オフィスは東京ですが、関西出身で、前事務所所属時に7年間大阪で執務していました。
弁護士認定経営革新等支援機関
【中国法・台湾法】対日投資、インバウンド、契約...
□創業予定だがどのように創業資金を調達すれば良いか困っている □顧問税理士の先生に資金調達の相談をしたが、具体的な解決方法の提案をもらえなかった □銀行とのうまい付き合い方がよくわからない □設備投資、販路開拓、事業承継などを行う際の補助金活用の相談をしたい 上記のような課題を抱えている事業者様はお気軽にご相談ください。“超実践型”資金調達支援専門の中小企業診断士がご対応いたします。
中小企業診断士
【資金調達支援】 創業融資・事業性評価融資・補...
設備更新はイニシャルコストの面でなかなか実行できない事業者様が多いです。故障してから更新することもよくありますが、営業活動に支障が出ることも度々見受けられます。省エネ補助金を上手に活用することで、持ち出しが通常の2/3や1/2で済みイニシャルコスト削減に大きく貢献します。設備更新の最大のメリットはランニングコスト削減ですので、機器の選定をおろそかにすると大きく損をすることになります。
エネルギー管理士2級ボイラー技士、ビルの省エネエキスパート検定
●省エネ補助金相談、申請書類の助言 省エネ補助...
約20年の間、さまざまなお客様の創業のお手伝いをしてきました。成功されているお客様に共通することは、どんぶり勘定からの脱却。きっちりとした帳簿から生きた数字を正確かつタイムリーにつかみ、その数字をいかに経営に活かせるかが肝となります。親身の相談相手であり続けることにより、お客様のサクセスパートナーを目指します。
税理士中小企業診断士
■創業 損をしない税務署類の届出から、資金調達...
ページトップへ戻る
「まずは気軽に相談をしたい」方や、「どの専門家に相談していいかわからない」方は下記電話番号よりご相談ください。
お電話 06-6264-9838
※9時00分〜17時30分(土日祝を除く)
相談のお申込みにはユーザー登録が必要です。ユーザー登録がお済みでない方は上記リンクからユーザー登録をお願いいたします。
9:00-17:30※土日祝除く