大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)
経営相談室事務局06-6264-9820
創業・経営に関する相談06-6264-9838
9時00分~17時30分(※土日祝をのぞく)
中小企業のさまざまな経営課題に、各分野の専門家がスピーディーにお答えします!
強みを活かした商品開発、価値を高めるブランディング、こころ動かすクリエイティブ、顧客体験を向上させるデジタル戦略(Web・SNS)など…必要だとわかっていても何から始めれば良いかわからず、お困りではありませんか? じっくりとお話を伺い、具体的な課題や目標に合わせて、成果の出る最適な解決策を考えていきます。 AIや補助金活用等もお伝えしながら、夢の実現へと伴走します!お気軽に相談ください。
●マーケティング戦略支援 ●ブランディング支援...
何気なく行っている日々の業務の中にこそ、コストを削減するための宝が埋もれています。 お客様との信頼を第一義に、生産現場や業務に潜む課題やロスを「見える化」し、生産管理・IE(生産工学)の手法を活かしたカイゼンとITによる仕組みで、貴社の生産性アップに貢献します。シャープ(総合家電・デバイスメーカー)で培ったシステム開発、生産性改善指導、組織マネジメントの経験を活かし、貴社とともに歩んでまいりま...
中小企業診断士ファイナンシャルプランナー、IE士(生産工学士)、個人情報保護士、システムアドミニストレーター
<生産性改善、IT化支援、組織活性化> ●製造...
「商品の良さを知らせたい」、「会社の認知を上げたい」、「ブランド力を高めたい」。でも、何をどうすればいいの?そんなお悩みがあるなら、ご相談ください。御社の課題をお聞きして、何を始めるか・どう始めるか・どう考えるのか・どう変えるのかなど状況に合わせてアドバイスいたします。販促や宣伝、PRなどの進め方はもちろん、その前にやるべき情報の整理やコンセプトの立て方などもサポートします。
・各種販促物、広告物の制作アドバイス(印刷物、...
観光業に29年間従事した経験と、人脈、中小企業診断士、MBAホルダーとしての経営知識を活かし、「観光客に選ばれる」ための戦略を経営者に寄り添ってご支援させて頂きます。どんなことでもお気軽にご相談下さい。
中小企業診断士
・観光業(旅行業、ホテル・旅館業、観光土産店、...
20代で個人事業に失敗し個人経営の辛さを実感しました。その後、フランチャイズチェーン本部に入社し21年間勤務しました。現在53歳となり、志のある経営者のサポートに回ることで、フランチャイズシステムや飲食業の発展に貢献したいと考えておりますので、是非ご相談下さい。
中小企業診断士宅地建物取引士
フランチャイズシステムを活用した事業拡大や飲食...
コロナショックによって、ビジネスモデル変革の危機感を募らせていらっしゃる事業者様は多いのではないでしょうか?元には戻らない世界を認識し、生き残っていくためには、自社で何ができるか、何をすべきかを考える必要があります。自社の存在意義を再認識し、将来構想を組み立て、そのために今何をすべきかを一緒に考えます。
●ビジネスモデル(経営)デザイン・事業戦略策定...
7月21日、7月28日はお休みです。この期間はメール相談の申込ならびに面談の予約はできません。
女性やシニア男性の起業希望者も多いですよ。お気軽にご自分の開業計画についてお話にきてください。開業前に考えておくべき事柄、知らなかったでは済まない大事な事柄、などを創業者を多数見てきたコンサルタント、税理士としてアドバイスいたします。 既に開業している方、後継者の方も更なる事業の発展のためのストーリーを共に創りましょう。
中小企業診断士税理士
個人営業のパン屋さんから売上高数十億円の企業ま...
日本経済が停滞した「失われた30年」がついに終わり、原材料は急激に高騰し、金利は17年ぶりに引き上げられ、最低賃金は2030年に1,500円になると言われています。いま必要なのは「変化に対応する素早い打ち手」です。変化への最初の1歩を一緒に踏み出しましょう!
●売上UP ・マーケティング戦略、販路開拓、W...
創業した事業者さんにとっての悩みのタネが会計・税務業務。領収書や請求書の収集、経費精算etc。時間はかかるし、よく分からないし、更には売上には繋がらない・・・という事でバックオフィス業務に億劫になる方が多いのではないでしょうか? クラウド会計を導入することで経理やバックオフィスの不安はかなり改善可能です!どのように構築すれば本業に集中することが出来るのか一緒に考えましょう。
公認会計士税理士
【税務会計サポート】法人や個人の決算、会計処理...
Webサイトは来てもらいたい人を振り向かせて、来訪者から一定確率で問合せが獲得できて一人前です。そのために、SEOのルールを理解してホームページ・ブログを運営し、SNSの活用が必要です。実践的なノウハウやコツをお伝えして、あなたがホームページを使いこなすサポートをいたします。難しい言葉は使いません。お気軽にご相談ください。
ITストラテジスト、プロジェクトマネージャー
戦略的なホームページ活用と運営支援で業績を改善...
ページトップへ戻る
「まずは気軽に相談をしたい」方や、「どの専門家に相談していいかわからない」方は下記電話番号よりご相談ください。
お電話 06-6264-9838
※9時00分〜17時30分(土日祝を除く)
相談のお申込みにはユーザー登録が必要です。ユーザー登録がお済みでない方は上記リンクからユーザー登録をお願いいたします。
9:00-17:30※土日祝除く