大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)
経営相談室事務局06-6264-9820
創業・経営に関する相談06-6264-9838
9時00分~17時30分(※土日祝をのぞく)
中小企業のさまざまな経営課題に、各分野の専門家がスピーディーにお答えします!
・カネ(数字)の裏側にあるヒト、モノの動きをイメージしながら、財務を語ることができます。 ・一緒に経営と財務について話しましょう! ・ヒト、モノ、カネが複雑に絡み合って、誰に相談すればいいか分からない事業承継のお悩みなどを、ぜひ私にご相談ください!
中小企業診断士税理士
・事業承継の支援 (スキームの立案、資産の承継...
7月6日~7月31日はお休みです。この期間はメール相談の申込ならびに面談の予約はできません。
中小企業のウェブ活用に関するご相談に対して、流行りの手法にとらわれず、データを使った根拠ある提案を行い、問題解決のお手伝いができればと考えております、ぜひお気軽にご相談ください。
臨床検査技師、ウェブ解析士マスター
ホームページを活用して成果につなげるまでの一連...
観光業に29年間従事した経験と、人脈、中小企業診断士、MBAホルダーとしての経営知識を活かし、「観光客に選ばれる」ための戦略を経営者に寄り添ってご支援させて頂きます。どんなことでもお気軽にご相談下さい。
中小企業診断士
・観光業(旅行業、ホテル・旅館業、観光土産店、...
情報を「発信」することばかりに目を奪われないで下さい。自らを見つめ直すことこそが「PR」「宣伝」「ブランディング」の極意。本当の「強さ」を一緒に掘り起こしていきましょう。そこが、まず重要かと。あとは「アイデア」と「センス」と「行動力」の勝負。プレスリリースの作成、HPの改編、SNSや動画の活用など、共に考え、共に汗を流しましょう。
元放送局の記者(ラジオ報道部長・宣伝部長歴任)
費用をかけない「宣伝」「PR」分野を重点的に取...
7月6日、7月8日、7月11日~7月13日、7月25日~7月27日、8月2日~8月3日はお休みです。この期間はメール相談の申込ならびに面談の予約はできません。
先が読みにくいVUCAの時代、お客様の要望などに対応しつつ、自社の提供価値を高め、お客様から頼られる存在になるためは、経営環境の変化に応じて職場環境や働き方を自らカイゼン・維持できる力が必要となります。 そのために、職場の実態にあった伴走型のカイゼン活動を通じ、貴社の成長をサポートさせていただきます。
中小企業診断士技術士
現場改善支援: 5S、目で見る管理(見える化)...
自動車製造業で学んだノウハウで、儲かる企業への変革をお手伝いします。 国内外の部品メーカー350社以上を訪問、調査してきたことが強みです。 御社の規模、実情にあった最適な方法をご提案、寄り添ったご支援を致します。 "
設けるための原価管理の導入支援 調達戦略・仕入...
昨今の電力料金やエネルギーコスト上昇により、企業様にとって省エネによるコスト削減は喫緊の課題です。 また、これまで省エネをあまり意識されなかった企業様にとっては、コスト削減の絶好のチャンスです。 豊富な省エネ診断実績と計測器や独自開発ツールをフル活用して、費用対効果の高い省エネ対策の実施を支援します。
エネルギー管理士中小企業診断士
◇ 省エネ診断・省エネ推進 ・計測診断を駆使し...
会社のビジョン実現には、人とお金の両方が重要です。 いい人がいてもお金がなかったり、お金があっても人に問題があれば、ビジョン実現は遠のきます。 人やお金に関するお困りごとを一緒に考え、改善を進めていくことで、会社で働く人々(社員だけではなく経営者も)が、職場において本業以外のことで悩むことがなくなり、関わる人々が幸せを感じることができる会社を増やしたいと思っています。
社会保険労務士
【人に関するお困りごと】 労使関係のトラブルは...
freeeでの経理、会社設立、節税に関するお悩みはお任せください。ITを活用したコンサルティングと資金調達の実績により、企業のバックオフィスをサポートします。私自身が創業した時、資金繰りが厳しくて夜も眠れないほど悩みました。経営者は孤独とよく言われますが、一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。
税理士認定経営革新等支援機関
【クラウド会計・IT活用】 freeeなどのク...
7月6日~7月10日、7月16日~8月5日はお休みです。この期間はメール相談の申込ならびに面談の予約はできません。
名刺やパンフレットと違い、ホームページは一度作ればそれで終わりではありません。どのようにして見込み顧客にページを見つけてもらうか、競合他社と比較された時に自社のページの強みは伝わっているか、他にも様々な点を考慮しながら、定期的に改善・効果検証をする必要があります。弊社ではこうした仕組みづくりの技術やノウハウを元に、事業に繋がるホームページ構築・運営をサポートいたします。ぜひお気軽にご相談ください。
ウェブ解析士マスター
マーケティングに基づいた戦略的ホームページの制...
ページトップへ戻る
「まずは気軽に相談をしたい」方や、「どの専門家に相談していいかわからない」方は下記電話番号よりご相談ください。
お電話 06-6264-9838
※9時00分〜17時30分(土日祝を除く)
相談のお申込みにはユーザー登録が必要です。ユーザー登録がお済みでない方は上記リンクからユーザー登録をお願いいたします。
9:00-17:30※土日祝除く