フランチャイズ本部を構築するためのステップは?の相談詳細(回答) « よくある経営・法律相談 « 経営に役立つ情報 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

フランチャイズ本部を構築するためのステップは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フランチャイズ本部を構築するためのステップは?

    事業が順調なので、フランチャイズ本部を構築し、一気に事業展開する事を考えています。どのようなステップで構築すればいいですか?

    フランチャイズビジネスは事業拡張に適しているビジネスモデルです。

    さてFC本部構築のステップとは?

    ①標準モデルの構築
    ②モデルの検証とノウハウ化
    ③FC展開戦略の構築

    です。

    ①「標準モデルの構築」です。FC化事業の標準モデルの構築です。事業が順調に行っている場合でも店舗・事業の形態や場所といった要因が異なっています。その中から1店舗を選び出し、「標準モデル」として位置づけます。そして、あらゆる面から「標準モデル」のあるべき姿を数値化します。数値化する事で他の店舗と比較をし、成功要因を仮説化します。

    ②「モデルの検証とノウハウ化」です。標準モデルとは条件の異なった場所、客層、内容等の異なる条件下でも成功できるかどうかの検証を行います。具体的には、立地条件等の異なる場所での出店や、異なる商圏での直営店舗・事業展開です。そこで標準モデルと同等のパフォーマンスを出せる事の検証が必要です。その際に店舗・事業指導等のノウハウの構築も行います。ノウハウには、「出店・事業開始場所」「オープン」「販売促進」「顧客リピート化」「事業経営」等々のノウハウです。検証を通じて、事業に取組むべき立地等の絞込みも必要です。この立地のノウハウが後々FC加盟店とのクレームになりやすい点ですから、しっかり構築して下さい。

    ③「FC展開戦略の構築」です。FC本部はノウハウの提供とFC店舗支援が中心となりますが、どのようにFC展開するかの重要戦略です。地域集中展開戦略でゆくか?全国展開戦略でゆくか?等々です。FC化への取組みスケジュールも含め、途中での事業戦略の「検証と修正」も重要です。規模の拡大と共に、予想外のトラブルや課題が出てきます。どのような対策を行うかで、その後の成長スピードが変わります。この「検証と修正」が事業戦略上では重要です。

    FC事業は一旦構築すると完成という訳ではありません。マーケット変化への対応力が大変重要です。成功し続ける仕組みが重要です。他にも多くの重要なポイントはありますが、先ずはこの3つのステップを実行してみて下さい。

回答した専門家
販売促進・広告戦略

戸田 浩司

あなたに必要な答えはここにあります。課題解決を共に考え、行動し、成功への時間...

★信条
中小企業の成長時期には、現場は外部からの知識指導のみでは成長は難しい。
中小企業にこそ、経営者・現場と共に考え、行動できるコンサルタントが必要である。
机上での論理的なアドバイスだけでなく、共に成長できるコンサルティングの提供を行う。
★相談内容について
なんでも気軽にご相談下さい。マーケッティングから人生相談までOK!!

ライセンス

宅地建物取引主任

重点取扱分野

●マーケッティング
→ビジネスモデル立ち上げ時のマーケ...

カテゴリーで相談を探す

ページトップへ戻る