事業承継に成功した会社と失敗した会社の違いは何ですかの相談詳細(回答) « よくある経営・法律相談 « 経営に役立つ情報 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

事業承継に成功した会社と失敗した会社の違いは何ですか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 事業承継に成功した会社と失敗した会社の違いは何ですか

    私は中小企業を経営しており、事業承継を考えています。巷では、事業承継に失敗して会社が倒産したという話をよく耳にするのですが、事業承継に成功する秘訣があったら教えて下さい。

    事業承継が成功するかどうかの鍵は、結局のところ後継者の資質(器)に尽きます。



     私は、たくさんの中小企業のお客様と顧問契約を結ぶ法律事務所に所属する弁護士です。
    そこで、事業承継に成功している会社様と残念ながらうまくいかず失敗したと言わざるをえない会社様の違いを説明します。
     私どもの経験から、経営者の資質(器)としては、①優しさ ②厳しさ ③勉強欲の3つが重要と考えます。
     ①優しさと②厳しさは、社員とのコミュニケーションにおいて必要となります。優しさとは、言い換えると、社員に愛情を持って接することができるか、ということです。また、厳しさとは、決して社員を厳しく叱ることを指すのではありません。経営者が会社の業務を行うに際し、緊張感を持って当たり前のことを当たり前にやっていれば、結果的に社員に対しまた自分に対しても厳しくなるものです。
     そして、①と②が両方経営者に備わって初めて、社員からの求心力につながり、会社経営はうまく行くのです。
     ③勉強欲とは、あらゆる分野に勉強熱心であることです。中小企業の経営者は、1人で全てをオールマイティにこなさなければなりませんので、商品知識、営業力、税務・会計、法務等あらゆる分野の知識を身につける努力が必要となります。
     結局のところ、事業承継が成功するかどうかは、後継者に①から③の経営者としての資質が備わっているかどうかに左右されるのです。
     そこで、例えばオーナー社長さんが親族内承継によって自分の息子さんに後を継がせようと考えた場合、長い時間をかけて息子さんに後継者教育を行う必要があります。しかし、残念なことですが、いくら熱心に教育を行ったからといって、必ずしも息子さんに経営者としての能力が備わるとは限らないのです。
     なぜなら、①から③のような経営者の資質は、一朝一夕に身につくものではありません。むしろ、多くは生まれもった性格的要素が強いと思われます。ですから、息子さんが必ずしも後継者として適任ではないケースも多いのです。
     このように後継者と考えていた息子さんに経営者の資質がないときには、事業承継が失敗する確率が高いといえます。このような場合、後継者教育の途中であっても、方針を変更して、企業内承継あるいはM&Aが可能かを検討するのが得策です。

    産創館の事業承継相談窓口のご紹介

    事業承継のお悩みに、中立な立場でアドバイス。
    セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。

    事業承継無料相談サービス
    https://www.sansokan.jp/sob/

    さまざまな事業承継の事例をご紹介!
    読み物「事例に学ぶ事業承継」
    https://www.sansokan.jp/sob/reports/

カテゴリーで相談を探す

ページトップへ戻る