中島 嘉一の詳細 « メール相談&面談 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

中島 嘉一の詳細海外取引

海外デジタルマーケティングのお悩みを解決!サイト制作から顧客開拓までご相談ください。

中島 嘉一(ナカジマ カイチ)

海外向けWebサイトを制作しても、集客につながらなければ意味がありません。24時間頼れる海外営業マンとして、新規海外顧客を開拓する多言語サイトを制作するにはコツがあります。英語圏・中国語圏の特性を抑えたサイト制作をはじめ、SNS運用代行、SEO強化、Web広告運用、営業代行まで、最適なデジタル活用法をお伝えして、貴社の海外営業を全力で応援します。デジタルに苦手意識がある方もお気軽にご相談ください。

重点取扱分野

海外向けWebサイトの企画・制作・リニューアル(英語・中国語)
越境ECの企画・制作・リニューアル(英語圏・中国語圏・東南アジア圏)
海外向けWebサイトの分析、国別アクセス解析診断・レポーティング
企業および商品(製品)の海外向けブランディング支援(戦略企画、ロゴ制作、宣伝)
海外向けSEOコンサルティング、コンテンツ記事制作、メディア制作・運営、検索エンジン対策
海外向け広告運用支援(英語圏向け・中国語圏向け)
海外向けプロモーションの企画・実施、海外向けプレスリリース配信
海外向けSNSアカウントの運用代行・コンサルティング・コンテンツ制作
海外新規顧客の開拓支援(顧客リスト作成・テレアポ・メールマーケティング・人材支援)
海外現地法人との連携支援、海外顧客開拓データベースツールの提供

実績

デジタル(Web・SNS)を活用した海外顧客開拓支援・営業代行
海外向けホームページ制作多数(英語圏、中国圏向け)
海外向けSNS運用代行(英語圏、中国圏向け)
海外向けWeb広告運用代行(英語圏、中国圏向け)
中国の検索エンジン大手「百度(バイドゥ)」と業務提携
中国Webサイトのサーバー・ICP登録・保守などの支援(アリババクラウド公式パートナー)
日中SNSフォロワー5万人以上を獲得(X/note/Youtube/REDなど)
中小企業基盤整備機構などで海外ビジネスに関するセミナーやイベント多数登壇。
越境ECの制作・運用トータル支援
大手製造業で海外営業担当としてアメリカのウォルマートを担当

経歴

愛媛大学情報工学科卒業後、船井電機株式会社に入社。
同社の海外拠点にて5,000人規模の組織を管理。
上海にて起業し、Web制作やWebマーケティングをサポート(中国在住10年)。
2016年、株式会社レクサー設立。特殊な環境にある中国向けソリューションを提供。
百度(日本法人)と業務提携およびアリババクラウドと公式パートナー認定取得。
2018年、中国No1スタートアップメディア36KrとJVで36Kr Japan設立。
同社CEOに就任し日本版36kr.jpを開設し中国ビジネスを発信。顧問就任。
2019年、36Kr社と日本経済新聞社とのグローバル資本業務提携をアレンジ。
シードで資金調達に成功し日中B2B検索エンジン型プラットフォーム「捜日/ソウニチ」開発。
2020年、株式会社コスパ・テクノロジーズとして海外Webサイト制作・マーケティング支援。

事務所・会社データ

氏名 中島 嘉一(ナカジマ カイチ)
事務所 株式会社コスパ・テクノロジーズ
E-MAIL
info@cospa-tech.com
URL

ページトップへ戻る