中小企業のさまざまな経営課題に、各分野の専門家がスピーディーにお答えします!
展開する事業の中でデザインを重点的に活用できていますか?
ブランドコンセプトの世界観を表現した、統一感あるデザイン展開が出来ていますか?
ブランディングを軸に、デザインに関してのご相談を承っております。
パッケージのリニューアル、企業イメージの刷新、製品・事業のブランディング、包材の経費削減など。製品・サービス、各種展開している事業に応じたデザイン戦略をサポートいたします。
【ブランディングデザイン】(事業ブランディング、創業時におけるデザイン支援など)
・事業のブランド戦略支援
・ブランドコンセプトを反映した、統一感あるデザイン展開への支援
・展示会出展に関わるデザイン支援
【パッケージデザイン】(デザイン・コンストラクション、素材、販促物、POPなど)
・パッケージデザインのリニューアル
・包材コストを重視した、パッケージデザイン支援
・SDGsを含めた環境対策を意識した、包材に関する支援
【グラフィックデザイン】(ロゴ、会社案内、ポスター、DM、SNSのバナー、プロモーション戦略など)
【デザイナー・制作会社の活用支援】デザインを外注するためのノウハウ
・行政機関・産業支援機関での、パッケージデザインセミナー・ワークショップの実施
・デザイン人材交流から、バンコク・チェンマイでのパッケージデザインワークショップの実施
・Tehran大学でのインターナショナルカンファレンス GENSAI DESIGNでの講演
・キッズデザイン協議会こどもOS研究会で、キッズデザイン賞、HCD-Net AWARD受賞
“株式会社こふれ”にて食品・化粧品・雑貨などの、グラフィック・パッケージのデザイン実績を積む。
その強みを生かした、子どもの遊びと学びの空間デザイン、ワークショップの運営も手掛ける。
2012年〜2023年 大阪府産業デザインセンターにてデザイン専門相談員として数百社以上の
デザイン・経営の相談に携わり、数々の企業間マッチングに携わる。
氏名 | 北中 英紀【出勤:月・木・金】(キタナカ ヒデキ) |
---|---|
事務所 | 大阪産業局 デザイン活用支援(oidc) |