中小企業のさまざまな経営課題に、各分野の専門家がスピーディーにお答えします!
「やりたい事をデジタル(IT)で何か実現できないか」の視点で支援させていただきます。
中小企業診断士
ITコーディネーター
●DXの推進
・デジタル化に向けた課題・取り組みの整理
・中小製造業向け情報システム導入支援
・Webを活用した自社の魅せ方
・社内のデジタル意識醸成支援
・費用対効果を考慮した小さなシステム導入
●DXの導入
制服メーカーが手かがける採寸システム
歯医者が内部で使用する治療席の管理
●セミナー
・「DXとは(基礎講座)」
・「経営環境の変化を乗り切るデジタルの活用」
・「デジタルを起点とした発展。モノ売りの営業活動」
・「デジタルの活用がもたらす経営力向上セミナー」
2000年代初期のITバブル期からITベンチャーの
エンジニアとして、中小企業の課題をITで解決する
システム導入から大企業のシステム導入に従事。
独立後は数多くの中小企業と関わることで、
IT利活用と人材育成に多くの課題を感じ、永続的な
企業運営に向けて経営・IT・人材育成面から寄り添い、
サポートを行っている。
あくまで主役は企業であり、自立した企業運営の
「黒子」として寄り添う事を大切に活動している。
氏名 | 黒崎 崇範(クロサキ タカノリ) |
---|---|
事務所 | 大阪産業創造館 経営相談室 |
住所 | 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館2階 |
TEL | 06-6264-9838 |
FAX | 06-6264-9825 |
t-kurosaki@obda.or.jp |
|
URL |