融資が必要な人のための事業計画作成講座|創業ナビ|大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

融資が必要な人のための事業計画作成講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
06-6264-9909
平日10:00-17:30

確実な資金調達を希望している起業前後の方に

調達金額合計3億円突破!?
講座受講者の資金調達確率100%?!しかも満額!!

※2021年2月時点。個人信用調査による未調達を除く。

上記の結果には理由があります。

普通に考えると、初対面の人から何百万円も貸してもらうには、それ相応の準備が必要なのはご理解いただけると思います。

金融機関で創業融資を申し込む際に必ず必要になるのが事業計画書。
実績のない個人が初対面の審査担当者に「お金を貸してください」とお願いをするわけですから、担保や保証人を付けない場合、事業計画書が融資審査の大きなウエイトを占めることになります。

当講座では、金融機関の協力により、実際に融資審査をする側の視点からの具体的なアドバイスを元に、ビジネスモデルの「具体性」「実現性」「数値計画」をブラッシュアップすることで、希望する金額を調達するために必要な事業計画書の作成をゴールにしております。

講座最終回には実際の融資担当者に対して作成した事業計画を発表し、直接のアドバイスが受けられますので、そのまま融資申込も可能です。一方的な講義だけでなく、講座間に個別面談を実施しますので、数字が苦手の方でも大丈夫!

近日開催予定のセミナー

概要

スケジュール 年2回開催予定

受付開始しましたら、当館発行のメールマガジン「起業家応援マガジン」でお知らせしますので、ご希望の方は、ぜひメルマガ購読の登録をしてください。
>> メールマガジンのご登録はこちら

対象
  • 資金調達を前提としている、起業の具体的な時期が決まっている方
  • 資金調達を前提としている、起業後5年未満の経営者
定員 8名
特典 当プログラムは、大阪市が国から認定を受けた特定創業支援事業に位置付けられており、終了後に申請を行うことで大阪市から証明書が交付されます。
この証明書により、所定の要件を満たす場合は登録免許税の軽減措置等の優遇が受けられます。
詳細はこちら

カリキュラム

第1回講義 「融資に必要な条件を理解し、足りないものを自覚する」

  • オリエンテーション「1分自己紹介(ビジネスモデル発表)」
  • 卒業生体験談~融資申込前にしておいた方がよかったこと
  • 講義
    • 必要資金調達に欠かせない事業計画のポイント
  • パネルディスカッション
    • 政策金融公庫と保証協会の違い
    • 融資申込時の注意点

第2回講義 「ビジネスモデルをビジネスプランに落とし込む」

  • 講義
    • 事業計画の構成要素
    • 競合優位性の明確化(経歴、市場・ターゲット、商品・サービス、販売力など)
    • 融資担当者が喜ぶ事業計画書の書き方(日本政策金融公庫)
  • 次回までの宿題
    「事業計画書のフォーマット(数値計画以外)を可能な限り埋めてくる」
  • 希望者には講師による個別面談を実施

第3回講義 「数値計画を作成する:資金計画・損益計画・資金繰り計画」

  • 講義
    • 資金計画:必要資金と自己資金の関係、設備と運転の考え方
    • 損益計画:売上の根拠・妥当性を示すには?
    • 資金繰り計画:返済原資をどう確保するか?
  • 次回までに全員と個別面談を実施

第4回講義 「事業計画書のブラッシュアップ」

  • 講義
    • 個別面談を経て作成された事業計画書に対し、コンサルタント、融資担当者の2つの視点でフィードバック
    • 開業に必要な手続きを知る(法人設立、許認可、補助金の申請など)
  • 希望者には講師による個別面談を実施いたします

第5回講義 「事業計画プレゼンテーション」

  • 講義
    • ブラッシュアップされた事業計画書を融資担当者に対してプレゼンテーションし、申込できるレベルになっているか確認する
    • 融資申込に必要な手続きを知る

参加者の声

  • 最初に来た時はフワフワした計画だったのですが、しっかりと数値に落とし込むことができました。
  • お金を借りる事は手段で、自分がどうしたいのかを考えさせられました。
  • 作ってみることで、見えたことがありました。
  • 思っていることを表現するのがとてもむずかしかったです。
  • 熱意が大事だと感じました。
  • 事業プランが確実なものになり、成果も少しずつ見えてきています。
  • 全てにおいて良かったです。友人にもおススメしたいです。

大阪産業創造館 担当

06-6264-9909
(月~金 10:00~17:30※祝日除く)