海外展示会の来場者をフォローするよい方法はありますか?の相談詳細(回答) « よくある経営・法律相談 « 経営に役立つ情報 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

海外展示会の来場者をフォローするよい方法はありますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 海外展示会の来場者をフォローするよい方法はありますか?

    展示会で集めた名刺やバーコード情報に対して、帰国後に御礼を兼ねた営業メールを送るのですが反応がほとんどありません。どうすればうまくフォローできるでしょうか?

    来場者の商談確度分け・評価を行い、それに応じてアプローチします


    十把ひとからげのThank youメールは今すぐ止めましょう。

    1. 来場者の評価をする(商談確度などの判断基準を決めておく)
    ・来場者情報の評価を行います。名刺やバーコードリーダーの定量的な情報だけでなく、実際に
     自社スタッフが応対して得た会話情報(定性的情報)を記録します。記録は紙に残すと皆が同
     時に見られて便利です(2023年7月現在、デジタルでそのような商談評価即時閲覧サービスは
     無いようです)。その内容に基づき、今後早い時期に売上に結び付く可能性がありそうか、と
     いうような判断基準でABCD評価をします。このABCD評価別にフォローします。

    2. 展示会期間中は毎日フォロー(Aランク)
    ・毎日展示会終了時には終礼を行います。一番重要なことは、その日の来場者評価をスタッフ全
     員で行うことです。ABCD評価のうちAランクの来場者にはその日のうちに何らかの連絡をし
     ます。内容は、追加の技術情報、次のアポイントメント申し入れ、など何でもかまいません。
     連絡する例文(メール文書)は予め定型化しておきます。特にフォローに値し、展示会場から
     近距離の来場者には電話をしてもよいでしょう。展示会期間終了後に訪問・打合せを申し入れ
     ることも1つの手です。Aランク来場者に対して帰国後のフォローは遅すぎます。

    3. BCDランクのフォロー
    ・Bランクも顧客候補です。キャンペーン、特別サービス、有料ウェビナーの無料招待、などの
     オファーを続け、自社への関心が途切れないように情報提供しましょう。

    ・CDランクは1年以上かけて育て上げる顧客候補です。なぜ当社の製品やサービスが採用され愛
     されるのか、この製品やサービスを採用して喜ぶ顧客の声、などを適当な頻度でメルマガなど
     で情報提供します。

    4. フォロー時期や頻度
    ・相手国の行事を利用しましょう。例えば東南アジアや中華圏ならばお月見や春節の前、イスラ
     ム教関係ならばラマダン明け、キリスト教ならばイースター、という時期を調べ、その特別な
     行事前にメッセージなどと共に仕事の話を持ち掛けることで、商談できる可能性が上がりま
     す。

回答した専門家
海外取引

芳賀 淳

海外ビジネスは打ち出の小槌ではありませんが、可能性にあふれています。やらずに...

4月30日、5月2日、5月16日はお休みです。この期間はメール相談の申込ならびに面談の予約はできません。

日本がアジアの先頭を走った時代は終わりました。海外ビジネス経験の中には、日本国内ビジネスにも展開できるものがあります。多くの海外ビジネス経験に裏打ちされたアドバイスを、たとえ話や図なども交えてわかりやすく伝えます。海外に通用するには何をどのように鍛えるか、も場合によってはお伝えします。

ライセンス

ジェトロ認定貿易アドバイザー試験合格者、全国通訳案内士(...

重点取扱分野

1.情報収集と分析(輸出・輸入の実績、やるべき実務、自社...

カテゴリーで相談を探す

ページトップへ戻る