起業 STEP UPフェスタ 2017|大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

無料 起業準備

起業 STEP UPフェスタ 2017

全て参加無料!

起業を志す方を応援するイベント!

事業を大きく成長させた創業社長の講演や先輩起業家の等身大の起業体験、起業にまつわるセミナーを開催。
講演や体験談から、起業の道を選択したキッカケ、失敗や困難に直面した時の乗り越え方、事業を軌道に乗せるために必要なエッセンスなど、起業に向けて活かしていただけるヒントをつかみ、セミナーでは起業の基礎知識やアイデアをブラッシュアップする手法を学んでいただけます!

気軽に起業相談できるブースもご用意しています!

尼信と産創館
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イベントスケジュール

第1弾!逆境に負けないチャレンジ精神
“マグロ大王の挑戦人生”&先輩起業家体験談

♦ 12月9日(土)14:00 ~ 19:00

※一部広報物に開催時間を「14:00~18:00」と記載しておりましたが、相談コーナーは19:00まで開催しております。

時間 プログラム
14:00~15:30 基調講演

「逆境に負けないチャレンジ精神
“マグロ大王の挑戦人生”
株式会社喜代村 代表取締役社長 木村 清 氏

15:30~16:00  
16:00~17:00 先輩起業家体験談

あましん創業塾 受講者に聞く!創業までのステップアップ体験談

17:00~17:30  
17:30~18:00 事業計画作成のポイントがわかるミニセミナー

18:00~19:00  

第2弾!「起業とは何か」を知るセミナー
&先輩起業家体験談

♦ 12月11日(月)17:00 ~ 21:00
時間 プログラム
17:00~18:00 先輩起業家体験談
女性起業家に聞く!起業のハードルとそれを乗り越えた原動力とは
18:00~18:30  
18:30~20:30 起業STEP UPセミナー
起業のキホンがわかるスタートアップセミナー
20:30~21:00  

第3弾!「デザイン思考」で起業アイデアを練り上げる
セミナー&先輩起業家体験談

♦ 12月18日(月)14:00 ~ 19:00
時間 プログラム
14:00~16:00 起業STEP UPセミナー
デザイン思考を取り入れて起業アイデアを練り上げよう!!
16:00~16:30  
16:30~17:30 先輩起業家体験談
社会を変えるイノベーション!若手起業家が考える未来予想図は?
17:30~19:00  

※各日程ごとにお申込みが必要です。
※相談コーナーは当日お越しいただいた順に受付いたします。
待ち時間が生じる場合もございますので、ご了承ください。

※一時託児所は設置しておりません

12月9日(土)14:00~19:00

基調講演
会場:大阪産業創造館 4階イベントホール

14:00~15:30

「逆境に負けないチャレンジ精神 “マグロ大王の挑戦人生”」

株式会社喜代村 代表取締役社長 木村 清 氏 起業家ゲスト 株式会社喜代村
代表取締役社長
木村 清 氏

基調講演 概要

新春のマグロの初セリで有名な「すしざんまい」。
2001年、業界として初の「24時間・年中無休」の「すしざんまい本店」を築地場外市場に開店し、今や関東を中心に50店舗以上展開しています。
しかし、寿司店の経営を始めたのはバブル崩壊後の1997年。それ以前にやっていた事業をすべて清算し、手元に残った数百万円の資金からのスタートでした。
そこから這い上がってきた原動力には、失敗を恐れない木村氏のチャレンジ精神があります。
木村氏の創業ストーリーをお聞きいただき、起業へのモチベーションをアップしてください!
木村 清 氏のプロフィールを読む

1952年(昭和27年)4月19日 千葉県東葛飾郡関宿町木間ヶ瀬(現野田市)出身

1968年(昭和43年)パイロットを志し、15才で航空自衛隊第4術科学校生徒隊に入隊

1972年(昭和47年)中央大学法学部(通信制)入学。

1974年(昭和49年)5年9ヶ月で航空自衛隊退官。弁護士を目指し、司法試験にチャレンジ。在学中のアルバイトから水産の世界に入り、水産や食材に深い興味を持ち、大洋漁業(現マルハニチロHD)の子会社に入社。すしネタや弁当屋、食品などの開発・販売に携わる。

1979年(昭和54年)それまでの経験と知識を活かし、27歳で喜代村の前進となる「木村商店」(9月)創業。
お弁当・寿司ネタなどの開発・製造・販売、世界各国の海産物の輸入・販売、ガリの製造から本マグロの漁獲販売までを行なう。
この他にもカラオケボックスやレンタルビデオ店、コンビニなども経営。手がけた業種業態は90に及ぶ。
同年3月、中央大学法学部(通信制)卒業。

1985年(昭和60年)9月、株式会社喜代村設立。それまで多角化してきた事業を「水産食品」「弁当」「寿司」「商品開発」の4部門に絞って経営。

2001年(平成13年)4月、築地場外に日本初の年中無休、24時間営業の寿司店『すしざんまい本店』を開店。以後、東京都内中心に「すしざんまい」を次々オープン。

2010年(平成22年)4月12日、九州・福岡に初の「すしざんまい天神店」オープン。

2014年(平成26年)9月18日、九州・熊本に初の「すしざんまい下通り店」オープン。

2015年(平成27年)5月22日、東海エリア・愛知県に初の「すしざんまい名古屋錦店」を出店。
9月19日、新宿東口に「すしざんまい新宿東口店」オープン。

2016年(平成28年)4月19日、自身初の著書「マグロ大王 木村 清 ダメだと思った時が夜明け前」を講談社から刊行。
7月27日、北九州に「すしざんまい小倉店」オープン。

2017年(平成29年)9月21日、渋谷に「すしざんまい渋谷道玄坂店」オープン。
現在、関東に43店舗、九州に5店舗、北海道に2店舗、大阪・道頓堀に1店舗、愛知・名古屋に1店舗の計52店舗を展開。
また、築地場外市場に鮮魚店を直営する他、魚介類をはじめとした食材の輸入・製造卸・販売等の水産食品事業も手掛けている。
さらに、近年は、アジアやアフリカ、南太平洋諸国などの発展途上国への漁業支援なども手掛けている。

先輩起業家体験談
会場:大阪産業創造館 4階イベントホール

16:00~17:00

あましん創業塾 受講者に聞く! 創業までのステップアップ体験談

小山ファーム 代表 小山 雅弘 氏 登壇者 小山ファーム 代表 小山 雅弘 氏

【事業内容】
農薬や化学肥料に頼らない農家の野菜、オーストリアを始めとしたオーガニック食品の紹介、販売。
加東市周辺農家と連携し、西宮、大阪市内のワインショップ、船場センタービル等で定期的に青果を販売し、需要化のニーズを元に農家に対し農産物の栽培、提案を行うなど農家の課題解決に向けた取り組みを行っている。
【プロフィール】
ピアノ調律師として活動中(約20年)に、趣味の珈琲をきっかけに農業やオーガニックに興味を持ち、加東市にて野菜作りを開始。並行してオーストリアワインのインポーターでオーガニックについて学び、2015年小山ファームを設立。

株式会社ビケンバイオミクス 代表取締役 辻野 泰充 氏 登壇者 株式会社ビケンバイオミクス 代表取締役 辻野 泰充 氏

【事業内容】
遺伝子解析に関する受託解析および装置販売
【プロフィール】
大学院を修了後、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のNEDOフェローとして大阪大学にて産学連携活動に従事する。その後、大阪大学発のIT系ベンチャー企業で,営業、マネジメント業務に従事。2015年5月に大阪大学発微生物病研究所のベンチャーを設立、現職。大阪大学大学院修了。

尼崎信用金庫 事業支援部 コーディネーター担当部長 俣野 耕一郎 氏 ファシリテーター 尼崎信用金庫
事業支援部 コーディネーター担当部長
俣野 耕一郎 氏

事業計画作成のポイントがわかるミニセミナー
会場:大阪産業創造館 4階イベントホール

17:30~18:00

尼崎信用金庫 事業支援部 コーディネーター担当部長 俣野 耕一郎 氏 講師 尼崎信用金庫
事業支援部 コーディネーター担当部長
俣野 耕一郎 氏

起業には夢や希望がある反面、リスクが伴うことも否定できません。
リスクを“0”にすることはできなくても小さくすることはできると思います。
それを検証するためには事業計画を考えないといけません。
本セミナーは『地域のベストバンク』を目指す尼崎信用金庫の起業支援担当者から、金融機関の視点で事業計画作成のポイントを講義していただきます。
セミナー終了後も尼崎信用金庫職員による起業相談も受け付けておりますので、是非そちらもご活用ください!!

起業なんでも相談コーナー
会場:大阪産業創造館 3階マーケットプラザ

14:00~19:00

起業時は、一度に色んな分野での悩みや不安があるのは当然。起業に関することならなんでもお受けいたします。

※当日受付になります。専門家の指定はできません

あましん×日本政策金融公庫 相談コーナー
会場:大阪産業創造館 3階マーケットプラザ

14:00~19:00

※当日受付になります。

12月11日(月)17:00~21:00

先輩起業家体験談
会場:大阪産業創造館 4階イベントホール

17:00~18:00

女性起業家に聞く!
起業のハードルとそれを乗り越えた原動力とは

PHOTO BOO 代表 柴田 久子 氏 起業家ゲスト PHOTO BOO
代表
柴田 久子 氏

【事業内容】
ニューボーンフォトの出張撮影サービス~産後がんばっているママに癒しの空間を~
※ニューボーンフォト:生後2,3週間までの新生児を撮影した写真
【プロフィール】
大阪生まれ大阪育ちの子どもとスキーが大好きなニューボーンフォトグラファー。
学生の頃からカメラをはじめ、「NHK女性のための写真教室」にて8年間フィルムカメラで撮り続ける。
大学卒業後、阪神電気鉄道株式会社でSEとして5年勤務する。結婚を機に退職し、大阪大学の教授秘書となる。
不妊治療をするがうまくいかず、離婚。
8年務めた大学を退職する。岐阜県のスキー場で子どもたちにスキーを教える。
帰阪後、小学校教員として再出発。
30代で授かり婚、流産、2人目を出産する。その時に子どもを写真に残していく大切さを実感する。
産休中に波止場写真アドバンスクラス修了。
40代半ばで婦人系の病気を患う。人生1度きり、やりたいことをしようと決意。主人の後押しもあり、12年間務めた教員を退職。
産後つらかった経験から、がんばっているお母さんと癒しの空間を作り上げたいという想いで、ニューボーンフォト専門出張撮影サービス「PhotoBoo」を立ち上げる。
【主な受賞歴】
第34回キャノンフォトコンテスト 入選
第7回タムロンマクロレンズ 銀賞
2013毎日写真コンテスト 入選
2013大阪市人権ポスター 市長賞
よみうり風景写真コンテスト 入選
第20回環境フォト・コンテスト 優秀賞
365日フォトコンテスト2013 準特選
その他多数受賞

「ご飯と晩酌北新地かえる」オーナー 河合 好子 氏 起業家ゲスト 「ご飯と晩酌北新地かえる」
オーナー
河合 好子 氏

【事業内容】
「ご飯と晩酌北新地かえる」 北新地にありながら、温かく、アットホームな雰囲気で思わず立ち寄りたくなるような空間。懐かしいお母さんの味が自慢のコース料理したて、こだわりの日本酒を中心にしたお酒を提供するカウンターバー。扉の向こうは新地だが、ここはまるでおうちのような居心地と定評がある。
【プロフィール】
短大でグラフィックデザインを学び、1984年オンワード樫山大阪支店宣伝部に入社。 その後関西の複数の企業で広報宣伝PRを軸に30年余りキャリアを積んできた。 特に日本クルーズ客船広報時代はマスコミ取材誘致、取材アテンド、プロモーション活動の為国内外のクルーズに乗船、世界一周も経験する。 50歳を機に定年後の人生を考え、働き続けるために起業の道を選択。 行政の創業支援ゼミや友人の店舗で経験を重ね退路を断ち、2016年11月北新地に「ご飯と晩酌北新地かえる」をオープン。 現在に至る。

大阪産業創造館 経営相談室 チーフコンサルタント 東 純子 氏 ファシリテーター 大阪産業創造館
経営相談室 チーフコンサルタント
東 純子 氏

起業STEP UPセミナー
会場:大阪産業創造館 4階イベントホール

18:30~20:30

起業のキホンがわかるスタートアップセミナー

起業について知りたい方が、一番はじめに受けるセミナーとして最適です。
経営者としての心構えや、よいスタートを切るために 知っておきたい創業準備のポイントを一般的な創業スケジュールに沿ってお届けします。

大永コンサルティング 代表 永井 俊二 氏 講師 中小企業診断士、一級販売士
大永コンサルティング 代表
大阪産業創造館 経営相談室 あきない経営サポーター
永井 俊二 氏

滋賀大学経済学部卒業後、1994年政府系金融機関入社。
各地での審査・営業担当業務、融資課長のほか延べ4年間創業支援専門部署での勤務後、2016年3月に独立。
小企業を営む家に生まれ、小企業支援を22年務め、「社長の皆様に伴走して、経営の喜びを共感し、支援することを生業としたい。」という思いにより、自身が独立。
金融機関・コンサルタント・事業主、3つの視点で、街の社長の腑に落ちる、分かりやすいアドバイスをお届けしています。

※都合により、講師が変更になりました。一部広報物と異なりますのでご了承ください。

あましん起業相談コーナー
会場:大阪産業創造館 4階イベントホール ホワイエ

17:00~21:00

12月18日(月)14:00~19:00

起業STEP UPセミナー
会場:大阪産業創造館 4階イベントホール

14:00~16:00

デザイン思考を取り入れて起業アイデアを練り上げよう!!

起業する上で大切なことはたくさんあると思いますが、まずはビジネスアイデアを生み出さなければ何もはじまりません。
また、事業を発展させていく際も既存の事業だけを継続して成長することは難しいことだと思います。各業界のリーディングカンパニーと呼ばれている大企業も、過去の歴史を紐解くと、さまざまなアイデアを考え、トライ&エラーを繰り返すことで、あたらしい事業を生み出し、大きく飛躍した例は少なくありません。
アイデアを生み出す際に大切な事は、今までの常識や枠組みにとらわれない柔軟な発想です。
そうした発想をする上でデザイン思考を是非取り入れてみてください。 まずは、頭の中にある固定概念を取り除き、無限に広がる可能性にチャレンジしてみてください。

内容
・デザイン思考とは
・“観察”と“共感的理解”の必要性
・アイデアの“発散”と“収束”
・顧客視点のアプローチ

ワークショップデザイン研究所 代表 北野 清晃氏 講師 ワークショップデザイン研究所 代表 北野 清晃 氏

1977年大阪生まれ。
金沢大学大学院(都市計画)を修了後、都市計画コンサルティング会社に入社。
自治体の計画策定業務やまちづくりワークショップの企画運営に携わる。
その後、人材育成や組織開発を支援する公益法人に入職。
企業や自治体の研修やワークショップ、シンポジウム等の企画業務に従事する。
同社退職後、京都大学経営管理大学院サービス価値創造プログラムにて、経営学やエスノグラフィー等の観察手法を学ぶ。
現在は、京都大学大学院情報学研究科/デザイン学大学院にて、組織やワークショップのデザインの研究活動、事業デザインやサービスデザインのプロジェクト活動に取り組むとともに、企業や自治体の研修講師、各種ワークショップのファシリテーターとして活躍している。
中小企業診断士、経営学修士(MBA)、1級建築士、1級販売士、等の資格を保有。
著書:「組織論から考えるワークショップデザイン」(2016・三省堂)

先輩起業家体験談
会場:大阪産業創造館 4階イベントホール

16:30~17:30

社会を変えるイノベーション!若手起業家が考える未来予想図は?

ネクストイノベーション株式会社 代表取締役 石井 健一 氏 起業家ゲスト ネクストイノベーション株式会社
代表取締役
石井 健一 氏

【事業内容】
遠隔医療サービス「スマ診」が平成29年4月17日にローンチされました。 ひとりでも多くの人々に、「医療」をもっと身近に、そして信頼してもらえるように。 世界中の人々が、日本が誇る「医療」にたどり着けるように。 私たちは、人々と医療の間にICTのチカラで橋をかけます。 会社HP:http://nextinnovation-inc.co.jp/ 『スマ診』HP:https://sumashin.com/
【プロフィール】
2001年3月 帝京大学薬学部 卒業
2013年3月 関西学院大学専門職大学院経営戦略研科 卒業
2001年4月 アストラゼネカ株式会社 医薬情報担当者(MR)
2005年4月 ノバルティスファーマ株式会社 医薬情報担当者(MR)
2013年7月 株式会社メディノベーションラボ 代表取締役
2016年6月 ネクストイノベーション株式会社 取締役
2016年11月 ネクストイノベーション株式会社 代表取締役
◇資格・肩書
薬剤師、経営管理学修士(MBA)
奈良女子大学社会連携センター地域イノベーション推進室 コーディネーター

株式会社Mountain Gorilla 代表取締役 井口 一輝 氏 起業家ゲスト 株式会社Mountain Gorilla
代表取締役
井口 一輝 氏

【事業内容】
製造・建築・建設の中小企業を中心にスモールスタートで始めるIT/IoT導入を推奨しながら、ソフト~ハードウェアまでの全て設計を社内完結できる技術力で、各社にマッチした幅広いソリューションを提供しています。 http://www.mountain-gorilla.co.jp/

【プロフィール】
1979年和歌山市生まれ。
2003~05年:近畿大学大学院(修士・工学):
携帯基地局向けのデバイス開発に超電導の研究者として携わる。
2005~14年:デンソーテクノ株式会社
RFID端末、産業用ロボット、HEMS、スマートアグリ等の開発に電子回路技術者として勤務。
2014年11月 株式会社Mountain Gorilla創業 現職

株式会社メディノベーションラボ 株式会社メディノベーションラボ Living Lab. 廣瀬 智一 氏 ファシリテーター 株式会社メディノベーションラボ 代表取締役 京都大学インキュベーションプログラム 事業化推進責任者 Living Lab. 代表 廣瀬 智一 氏

1985年生まれ。大学院修了後、製薬会社の研究開発部門において日本及びアジア地域 の臨床試験計画の立案と実行を担当。在職中に、関西学院大学経営戦略研究科 (MBA)修了、並びに大阪産業創造館にて創業チャレンジゼミ修了。独立後は、大手 製造業や創薬ベンチャー企業、公的研究機関の研究開発・新規事業戦略の立案と実 行、競争的資金獲得などを支援。また、自治体と共同で地域住民を対象とした健康増 進事業を展開。最近では、京都大学大学院薬学研究科における研究成果の事業化に参 画。京都大学インキュベーションプログラムに採択され、事業化推進責任者としても 活動中。

あましん起業相談コーナー
会場:大阪産業創造館 4階イベントホール ホワイエ

14:00~19:00

起業 STEP UPフェスタ 2017

TEL:06-6264-9911
FAX:06-6264-9899
受付時間:月~金10:00~17:30(祝日除く)