よくいただく質問とその回答がご覧いただけます。このページに掲載されていない質問等がございましたら、<
お問い合わせ>よりご質問お願いいたします。
創業ナビについて
セミナーについて
その他サービスについて

創業ナビについて
創業ナビってなんですか?
創業ナビでは大阪産業創造館(サンソウカン)のサービスの中から、創業を希望する方に関わるものを紹介しています。
創業に関わる情報の発信から大阪産業創造館で開催しているイベント情報まで、創業希望者の方に役立つ情報を発信しています。
創業ナビは誰が運営しているのですか?
大阪産業創造館(サンソウカン)です。
大阪産業創造館は大阪市経済戦略局の中小・ベンチャー企業支援拠点として2001年1月に開業しました。
大阪市経済戦略局の外郭団体である「公益財団法人大阪市都市型産業振興センター(2019年4月1日に公益財団法人大阪産業局になりました)」が運営しており、経営相談をはじめ、セミナーやビジネススクール、商談会、交流会など、多種多様なサービスで経営者をサポートします。
また中小・ベンチャー企業支援サービスのほかに、インキュベーションオフィスやセミナー・研修・イベントに使える貸出施設が充実しています。
■お問い合わせ先■
大阪産業創造館 運営オフィス
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13F
メール:sougyo@sansokan.jp
セミナーについて
セミナーに参加するにはどうしたらいいのでしょうか
ユーザー登録をしていただき、ご希望のイベント・セミナー詳細ページを開き、下部のログインボックスにID・パスワードを入力してログインしてください。
イベント・セミナーにお申込いただきましたお客様には、ユーザー登録のメールアドレスに「受講票」をお送りしています。当日受付でご提示ください。
受講票が届かないお客様は登録されたメールアドレスが間違っている可能性があります。ユーザー登録情報内容をご確認ください。あるいは事務局へご連絡ください。
■ イベントセミナー事務局 電話:06-6264-9911 受付時間:月~金 10:00~17:30(祝日除く)
ユーザー登録せずにセミナーに参加することはできますか?
大阪産業創造館のサービスをご利用いただく方にはユーザー登録をお願いしています。
登録は無料ですので、お気軽にご登録ください。 ご自身でID・パスワードを決定し、必要項目を入力して登録してください。
ID・パスワードを忘れてしまったのですが
こちらから問合せ可能です。自動返信メールで回答いたします。
尚、ID・パスワードをお送りするメールは暗号化処理(SSL)されたメールではありません。予めご了承ください。
ユーザー登録している情報の変更・確認をしたいのですが
こちらから確認できます。(*ログインが必要になります)
その他サービスについて
いろんな人の意見を聞きながら創業準備をしたいのですが・・・
創業チャレンジゼミの受講をおすすめします。
2ヶ月間の集中講座で、コンサルタントの支援や他の受講生とのワークショップを経て、事業計画書を作成し、その事業計画をプレゼンテーションする能力の向上を目指します。
また、創業準備のためのスペースを必要としている方は起業プログラム&デスク「立志庵」もおすすめです。
起業プログラム&デスク「立志庵」ってなんですか? 誰でも利用できるのですか?
起業プログラム&デスク「立志庵」とは、大阪産業創造館の14Fにあるオフィスです。創業準備のために、6ヶ月間ご利用いただけます。創業準備のための場所・設備の提供だけでなく、同期入居者とのワークショップやコンサルタントによるサポートなど、創業実現を加速させるさまざまなサポートシステムをご用意しています。
入居の際には、審査がございます。詳しくは、こちらをご覧ください。(→起業プログラム&デスク「立志庵」)
飲食店を開業したいのですが、飲食店での勤務経験がありません。
飲食店開業希望者の方を対象とした「あきない虎の穴」というプログラムがあります。飲食店経営者のもとで実際に勤務し、飲食店経営のエッセンスを実感していただきます。
事業計画書をつくりたいのですが、作り方がわかりません。
事業計画書作成について、創業チャレンジゼミ、事業計画書のフォーマット、専門家による無料相談などさまざまサポートがございます。詳しくはこちらをご覧ください。
(→創業STEP3)
専門家に相談したいのですが、誰に相談すればいいのかわかりません。
どの専門家に相談すればよいのかわからない場合は、こちらにご相談ください。ご相談内容に合わせた専門家をご紹介いたします。

