何気なく行っている日々の業務の中にこそ、コストを削減するための宝が埋もれています。 お客様との信頼を第一義に、生産現場や業務に潜む課題やロスを「見える化」し、生産管理・IE(生産工学)の手法を活かしたカイゼンとITによる仕組みで、貴社の生産性アップに貢献します。シャープ(総合家電・デバイスメーカー)で培ったシステム開発、生産性改善指導、組織マネジメントの経験を活かし、貴社とともに歩んでまいります。
生産性改善、IT化支援、組織活性化
創業支援・事業計画立案
先が読みにくい世の中、お客様の要望などに対応するためは、職場環境や働き方を自らカイゼン・維持できる力が必要となります。
そのために、職場の実態にあったカイゼン活動のコンサルティングを通じ「従業員自らカイゼンを行い、効果を維持できるように成長していただく」ための支援をおこなっていきたいと思います。
社長様の想いを現場レベルまで行き届けるのが信条です。企業の方向性に寄り添いながら、ともに高みをめざして支援いたします。現場が好きで、現場・現物・原則の三現主義に基づいて、その場その場に応じて企業とともに考えていきます。コンサルティングにあたっては、現場に入り込むことにより実践的な診断・支援をしたいと思っております。
モノの企画から設計・試作を経て製造体制を確立するまでの流れを「エンジニアリングチェーン」といい、このチェーンを強くすることが企業の強みの構築につながります。エンジニアリングチェーンに関する様々な問題点、お気軽にご相談ください。また、私のコンサル方針は「温故知新」です。今まで築いてこられたものを大切にしつつ、新たな知恵や知識を提案させていただくことで、御社の長期的な繁栄をサポートしていきます。
製品開発のトータルサポート
経営者にとって悩み事は尽きないものです。答えが見つからない時には思い切った発想の転換をすることで解決の糸口が見つかることがあります。しかし、長らく経営に携わっていると今までと違った発想をすることは容易ではありません。そんな時にこそご相談ください。異なる経験をベースに違った角度から問題点をとらえ、解決のためのアイデアを出し合っていくことで貴社にあった対策づくりをお手伝いいたします。