このイベントは終了いたしました。
当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
現在受付中のイベントをお探しの方は、こちらの【イベントカレンダー】をご覧ください。
商談会の情報をお探しの方は、こちらの【商談会・展示会の一覧】をご覧ください。
No.45958
対象 | 事業のアイデア・やりたいこと、起業する目標時期が決まっている起業希望者。 創業チャレンジゼミに興味のある方 ※対象外の方、士業・経営コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方からのお申込みはお断りする場合がございます。 |
---|---|
開催日時 | 2025年4月2日(水) 19:00-20:30 |
開催場所 | 大阪産業創造館 14階 立志庵セミナールーム |
定員 | 20名 |
講師 | 高松 留美(たかまつ るみ) 氏 大阪産業創造館 経営相談室 スタッフコンサルタント 中小企業診断士 社会保険労務士 |
申込締切日 | 受付締切:前日まで |
料金 | 無料 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です |
お問合せ先 | 大阪産業創造館 創業チャレンジゼミ事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館 TEL:06-6264-9823 FAX:06-6264-9899 e-mail:challenge@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (月〜金※祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
チャレンジゼミとは?
講義とワークショップ、個別面談を通じて2名のコンサルタントからのアドバイスはもちろん、同じ志を持つ同期受講生と意見を交わしながら、
さまざまな視点で“自分のアイデア”を見つめなおし、コンセプトや目標などを明確にすることで、事業化を一気に加速させることが目的の講座です。
■メリット■
大阪市の特定創業支援等事業受講証明書が取得できる!
・大阪市内で会社設立時の登録免許税が減額
・融資を受ける際の優遇あり
高松 留美 氏
大阪産業創造館 経営相談室 スタッフコンサルタント
中小企業診断士
社会保険労務士
▼プロフィール
2006年 新卒で企業信用調査会社に入社。経理業務に従事。
2009年 中小企業診断士登録。部署異動により、信用調査業務に従事。
2012年 転職し税理士事務所へ。関与先の記帳指導、監査業務に従事。
2013年 経理全般の業務経験を活かし、中小企業診断士として独立。
現在は財務改善・資金調達を軸に、中小企業の経営支援をおこなっている。
これまで他支援機関において「女性のための基礎から学ぶ起業セミナー〜企業に必要なお金の話〜」「クラウドファンディングの基礎知識」「小規模事業者持続化補助金 申請書作成ポイントセミナー」「女性起業塾」など、初心者向けから専門的な内容まで、セミナー実績多数あり