【デジタル推進セミナー】ChatGPTマーケティング活用事例 商品・サービスを擬人化すれば、ここまで出来る|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[42129]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【デジタル推進セミナー】
ChatGPTマーケティング活用事例 商品・サービスを擬人化すれば、ここまで出来る

No.42129

対象 中小企業の経営者、商品開発担当者、広報担当者、販売促進担当者、Web担当者

★こんな方にオススメ
・業務にChatGPT等の生成AIを最近使い始めて便利だなと感じている方
・新規事業に取り組んでいて、新たな開発手法を探している方
・ChatGPTのビジネス活用を考えている人
開催日時 2023年11月15日(水) 18:30-20:30
開催場所 大阪産業創造館6F 会議室E ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 70名
 満席になり次第、締め切ります
 ※本セミナーは定員数を変更いたしました(2023年11月1日更新)
講師 吉永 安智(よしなが やすとも)氏
株式会社Web staff 代表取締役
ビジネスアクションクラブ AI実務アドバイザー
申込締切日 受付締切:前日まで
料金 2,000円/名 
 消費税込み
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899
メール ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐12:00 13:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分
■□■ 会場変更のお知らせ ■□■
本セミナーは会場が変更になりました。 ご参加の際にはご注意ください。

【変更前】大阪産業創造館 5F 研修室AB
【変更後】大阪産業創造館 6F 会議室E

(2023年10月30日更新)

概要

ChatGPTをビジネス活用する方法について、
多くの人々が関心をもちはじめ、テキストの生成や翻訳のサポートなどからビジネス用途に利用されはじめています。

しかし、その活用方法はほんの一部にすぎません。

ちょっとした応用方法を覚えることで、ビジネスのさまざまな領域でさらに活用が出来る可能性を持っています。

今回のセミナーでは、ChatGPTをマーケティングで活用する手法ご紹介します。
その手法とは「商品・サービスの擬人化」です。

ChatGPTはWebサイト等から収集されたデータに基づいて、人間のように会話します。
さらに「プロンプト」とよばれるユーザーが与える命令文を取り込むことで、
人物や商品などになりきって対話をすることが出来ます

このような特徴をもつChatGPTに、
自社の商品・サービスの情報をプロンプトとして与えることで、
自社の商品情報を熟知し、かつ膨大なデータを収集・分析した人物となり、
商品の改良は販促に役立つアドバイスをしてくれます。

それは、思いもよらないアイディアやヒントが生まれるきっかけになるかもしれません。

今回ご紹介する「商品・サービスの擬人化」は、単なる一つの事例に過ぎません。
しかし、このような具体的な活用方法を知ることは、
生成AI技術の理解の出発点となり、その活用の幅を大幅に広げる一歩となります。

このセミナーを通じて、ChatGPTをビジネスに活かす新たな可能性を見つけ出しましょう。

ページの先頭へ戻る

内容

■ChatGPTの導入の基本

■商品サービスの擬人化
・無料版から使える1行プロンプトで人格を生み出す方法
・ウィキペディアを活用したプロンプト方法

■商品・サービスの擬人化活用事例
・擬人化することで、どんな活用が出来るのかを知る
・商品・サービスの擬人化デモンストレーション
・擬人化の設定方法(プロンプト)

※生成AIのトレンド変化により内容が変更になる場合がございます。

ページの先頭へ戻る

講師 プロフィール


吉永 安智(よしなが やすとも)
株式会社Web staff 代表取締役
ビジネスアクションクラブ AI実務アドバイザ


1972年生まれ、大阪府出身。音楽業界とライティング業界での共チーフ・ディレクターとしての実績を持ち、2005年MIDEM(フランス開催/世界最大規模の国際音楽産業見本市)にSADAYUのプロデューサーとして参加。生成AIを民事訴訟での活用に関する研究を先駆けて行い、新聞の一面に取り上げられるなどの実績を持つ。本人訴訟オンラインサロン 主宰。

ページの先頭へ戻る

セミナー後にはこちらもご活用ください

「DXへの相談」をご希望の方は「DX推進相談窓口」へ!

DXについて興味がある方からITやデジタル技術を活用し、経営課題を解決したい方まで幅広い相談に専門家が対応します。
DXに関してお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。(無料)



********************************************************************************
「DXに関する専門家派遣」をご希望の方は「コンサル出前一丁」がオススメ!

「コンサル出前一丁」は、大阪産業創造館の有料専門家派遣制度です。
現在、中小企業のDX推進を支援するために、本テーマについては期間限定で無料派遣を実施しています。

>>こちらから

※「コンサル出前一丁」は、経験豊富な専門家が貴社を訪問し、経営課題を解決することを目的にしています。
対象は大阪市内の中小企業のみとなります

ページの先頭へ戻る

大阪産業創造館の周辺地図



Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●ほかのお客様にご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    ・お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。