【創業チャレンジゼミ】【第60期】『やってみたい』を行動に変える!起業アイデアをブラッシュアップ!|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[39832]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【創業チャレンジゼミ】
【第60期】『やってみたい』を行動に変える!起業アイデアをブラッシュアップ!

No.39832

当プログラムは、

大阪市が国から認定を受けた特定創業支援等事業です。


終了後に申請を行うことで大阪市から証明書が交付されます。
この証明書により、所定の要件を満たす場合は登録免許税の軽減措置等の優遇が受けられます。


特定創業支援等事業についての詳細はこちらから

対象 事業のアイデア・やりたいこと、開業する目標時期が決まっている起業希望者で、7回の講義と3回以上の面談が可能な方



※対象外の方、士業・経営コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方からのお申込みはお断りする場合がございます。
開催日時 第1回 : 2023年5月27日(土) 13:00-17:00
第2回 : 2023年5月31日(水) 19:00-21:00
第3回 : 2023年6月7日(水) 19:00-21:00
第4回 : 2023年6月17日(土) 13:00-17:00
第5回 : 2023年6月24日(土) 13:00-17:00
第6回 : 2023年7月1日(土) 13:00-17:00
第7回 : 2023年8月5日(土) 13:00-18:00
開催日時補足 +個別面談3回(第4回、第6回、第7回の各回終了後日に調整)
合計10回(講義7回、面談3回)
開催場所 大阪産業創造館 会議室 等
定員 16名
 選考基準/申込アンケートの記載内容をもとに、起業への意欲、受講の要件、起業準備の段階などを考慮して総合的に判断します。
講師 大西 森(おおにし しげる) 氏
大阪産業創造館 経営相談室 スタッフコンサルタント
中小企業診断士
高松 留美(たかまつ るみ) 氏
大阪産業創造館 経営相談室 スタッフコンサルタント
中小企業診断士、社会保険労務士
申込締切日 2023年5月15日(月) 必着
選考方法 書類選考
抽選・選考日 2023年5月17日(水)
結果連絡日 2023年5月18日(木)
結果連絡方法 メールにてご連絡いたします。
料金 18,000円/名 
 消費税込み
 お支払済の受講料は返金できませんのでご了承の上お申込み下さい
お支払方法 ※事前お振込。(2023/5/24 支払締切)書類選考の結果、受講いただく方に振込先をメールにてご連絡いたします。
お問合せ先 大阪産業創造館 創業チャレンジゼミ事務局 
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9823 FAX:06-6264-9899 e-mail:challenge@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (月〜金※祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分
起業アイデアをビジネスモデルに短期間でブラッシュアップするサンソウカンオリジナルの連続講座、創業チャレンジゼミ



今回で60回目となるロングランプログラムです。
長く続いている(=支持されている)のには理由があります。


チャレンジゼミとは?

講義とワークショップ、個別面談を通じて2名のコンサルタントからのアドバイスはもちろん、同じ志を持つ同期受講生と意見を交わしながら、
さまざまな視点で“自分のアイデア”を見つめなおし、コンセプトや目標などを明確にすることで、事業化を一気に加速させることが目的の講座です。


★詳しくはこちら★

講座の特徴

《アイデアを勝てるビジネスプランへと作り込む!》  
●“自分のアイデア”が教材
 検討素材は事例ではなく、自分のプランそのもの。だから自ずと真剣になります。

《数値計画の基礎・プレゼンテーションを実践で磨く!》 
●聞くだけでは終わらない実践講座
 カリキュラムや課題を通してプランを考え・まとめたり、伝えたりと、起業に必要な考え方やスキルを体験する実践が盛りだくさん。

《あらゆる角度からビジネスプランを検証する!》  
●参加者同士のディスカッションと個別面談
 事業アイデアや課題について意見交換することで起業に対するイメージがどんどん具体化し、さらに個別面談では実現に向けてアドバイスを受けることができます。

《起業をめざす同志のネットワークを築く!》 
●ロングランプログラムならではの交流とフォロー体制
 受講中だけでなく、プログラム修了者を対象にしたセミナーや交流会の参加によって、起業に欠かせないネットワーク構築の機会を提供します。

ページの先頭へ戻る

さらに・・・

1.受講後のアフターフォローが充実!ゼミ修了後も何度でも個別相談ができる。

2.必要に応じて専門家(弁護士、司法書士、弁理士など多数)による無料相談ができる!

3.起業後の経営相談にも対応!
   経営相談室のさまざまなサービスを活用してサポート!

4.起業や経営に関するセミナーや講演会を数多く開催しています!


上記すべてのサービスをワンストップでご提供しているのは大阪産業創造館だけ!といっても過言ではありません。

起業をお考えの方は大阪産業創造館の「創業チャレンジゼミ」で“成功する起業”をめざしましょう!



チャレンジゼミを活用して起業した方の紹介

こちらからお読みいただけます。

内容

■ 第1回:「自分の強みを事業に活用する」
<オリエンテーション>
 ・チャレンジゼミの流れ
 ・自己紹介
 ・チャレンジゼミ卒業生の起業体験談から学ぶ
 (ゲストの卒業生より、起業までのスケジュールや準備、スムーズな起業のポイント等をお聞きします)

<講義・ワーク>
 ・事業に必要な経営資源と自己棚卸

※交流会を17:00〜18:00に開催いたします。
お時間のご都合のつく方はぜひご参加ください。

■ 第2回:「ビジネスモデルを作成する〜ビジネスモデルの基本〜」

 ・ビジネスプランの重要性
 ・ビジネスモデル構築のプロセス
 ・ビジネスモデルキャンバスとは


■ 第3回:「ビジネスモデルを作成する〜ビジネスモデルの具体化〜」
 ・マーケティング戦略の立て方
 ・ビジネスモデルキャンバスを作成する

ページの先頭へ戻る

第4回:「グループディスカッション①〜ビジネスモデルを客観的に見つめなおす〜」
 ・作成したビジネスモデルキャンバスを用いて、グループディスカッションを実施


■ 第5回:「資金計画の立て方」
 ・損益計画と資金繰り計画の基礎
 ・事業に必要な資金の洗い出し
 ・自分の事業を計画に落とし込む
 ・ワーク演習

■ 第6回:「グループディスカッション②〜ビジネスプランを客観的に見つめなおす〜」

 ・講義、個別面談を通して出てきた課題をテーマにグループディスカッションを実施
 ・ビジネスプランの確度を高めるための講師によるフィードバック

■ 第7回:「ビジネスプラン発表会」
<内容>
 ・ビジネスモデルと今後のアクションプランについて発表
 ・発表に対する講師からの講評
 ・今後の具体的なアクションプランをアドバイス

◆個別面談(第4回、第6回、第7回の各回終了後に調整)

------------------------------------------------------------------------------------------------  

※メールを使っての情報交換や課題があります。

受講にあたってのお願い

このプログラムは新型コロナウイルス感染症拡大による社会情勢の変化により
一部オンライン開催に切り替えて実施する可能性があります。
オンライン受講にご対応いただけず、受講できなかった場合も受講料の返金はいたしかねます。
あらかじめ、ご了承ください。

ページの先頭へ戻る

・講義7回と面談3回の合計10回参加を条件とします。

 1回でも不参加の場合には原則修了資格を失いますが、受講料の返金はいたしかねます。
・受講生の皆さまには、当企画で得た他の参加者のビジネスプランに対する守秘義務について誓約書をいただきます。
・士業、経営コンサルタントなど当館が経営上の専門家と認める方は受講をお断りする場合がございます。
・申込みアンケートの入力は20分以内に入力してください。(約30分でセッションが切れてしまいます。)

申込手順

(1)ログインをした状態で、画面下部に表示されるアンケートにご回答いただき、お申込みください。
(2)2023年5月18日(木)・・・選考結果をメールにてご連絡いたします。
(3)2023年5月24日(水)・・・受講料の振込期日です。
(4)事務局での受講料の振込確認をもって、受講決定となります。

★お申込みに関するご注意★

※アンケートをセッション期限内(約20分以内)に入力いただくため他のソフトなどで文面をご用意いただいてから、コピー&ペーストで回答欄へ入力いただくよう、よろしくお願いいたします。
時間を超過しますと、セッション切れとなり回答が途中保存されませんのでご注意ください。


※本講座ではPC・メールを使っての情報交換や課題提出を行います。受講に問題のない環境をお持ちかどうかの確認のため、お申込みはWEBサイトからに限定しております。ご来館、及び電話・FAXによるお申込はできかねますので何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。

※申込みの際に登録のメールアドレスに間違いがないかご確認ください。
hotmail等フリーメールでの受信トラブルが頻繁に発生しております。出来る限りプロバイダーが提供するメールアドレスでご登録いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

※書類選考の結果、受講いただく方に受講料のお支払方法等をご連絡いたします。

ページの先頭へ戻る

講師


大西 森(おおにし しげる) 氏
大阪産業創造館 経営相談室 スタッフコンサルタント
中小企業診断士
システム監査技術者(情報処理)

1997年 流通系IT会社に入社。バックオフィスシステムの開発に従事。
2010年 中小企業診断士 登録、人事異動により総務人事部へ
2014年 商工会議所へ転職。経営相談を通じて、販路開拓や経営革新計画などの支援に従事
2020年 中小企業診断士として独立
現在、商工会議所やシステム開発の経験を軸に、販路開拓や業務改善などで中小企業支援を行っている。「起業家助成金セミナー」「地域中小企業支援における士業連携について」などセミナー実績あり。

ページの先頭へ戻る


高松 留美(たかまつ るみ) 氏
大阪産業創造館 経営相談室 スタッフコンサルタント
中小企業診断士
社会保険労務士


2006年 新卒で企業信用調査会社に入社。経理業務に従事。
2009年 中小企業診断士登録。部署異動により、信用調査業務に従事。
2012年 転職し税理士事務所へ。関与先の記帳指導、監査業務に従事。
2013年 経理全般の業務経験を活かし、中小企業診断士として独立。
現在は財務改善・資金調達を軸に、中小企業の経営支援をおこなっている。
これまで他支援機関において「女性のための基礎から学ぶ起業セミナー〜企業に必要なお金の話〜」「クラウドファンディングの基礎知識」「小規模事業者持続化補助金 申請書作成ポイントセミナー」「女性起業塾」など、初心者向けから専門的な内容まで、セミナー実績多数あり。

受講にあたってのお願い

このプログラムは新型コロナウイルス感染症拡大による社会情勢の変化により
一部オンライン開催に切り替えて実施する可能性があります。
オンライン受講にご対応いただけず、受講できなかった場合も受講料の返金はいたしかねます。
あらかじめ、ご了承ください。

・講義7回と面談3回の合計10回参加を条件とします。1回でも不参加の場合には原則修了資格を失いますが、受講料の返金はいたしかねます。
・受講生の皆様には、当企画で得た他の参加者のビジネスプランに対する守秘義務について誓約書をいただきます。
・士業、経営コンサルタントなど当館が経営上の専門家と認める方は受講をお断りする場合がございます。
・申込みアンケートの入力は20分以内に入力してください。(約30分でセッションが切れてしまいます。)

ページの先頭へ戻る

大阪産業創造館の周辺地図



Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

ページの先頭へ戻る





注意事項

★円滑な運営にご協力お願いいたします

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    ・お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。