このイベントは終了いたしました。
当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
現在受付中のイベントをお探しの方は、こちらの【イベントカレンダー】をご覧ください。
商談会の情報をお探しの方は、こちらの【商談会・展示会の一覧】をご覧ください。
No.36718
対象 | これから起業を考えている方、起業後概ね5年以内の起業家の方 ※対象外の方、士業・経営コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方からのお申込みはお断りする場合がございます。 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月17日(火) 19:00-21:00 |
開催場所 | 大阪産業創造館6F会議室AB ※受付開始は、開始時間の30分前です。 |
定員 | 50名 満席になり次第、締め切ります |
講師 | 石原 達志 氏 日本政策金融公庫 国民生活事業 大阪創業支援センター所長 |
料金 | 無料 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 メール ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
■□■ 定員変更のお知らせ ■□■
本イベントは定員を変更いたしました。
広報物に記載している定員と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
(2022年5月9日更新)
実際に融資を受けることも視野に入れてしっかりと準備を始めたい!
という方には以下のプログラムもおすすめです。
-------------------------------------------------------------------------
「融資が必要な人のための事業計画作成講座」
〜確実な資金調達を希望している起業前後の方に〜
-------------------------------------------------------------------------
石原 達志 氏
日本政策金融公庫 国民生活事業
大阪創業支援センター所長
1999年日本政策金融公庫(旧:国民金融公庫)に入庫。これまで全国各地の支店現場で多くの小規模事業者や創業者向けの経営相談及び融資審査に携わり、その数は累計約3,000社。現職においては、創業セミナーでの講師、高校生向けの起業教育など、地域の創業機運を高める活動に尽力している。
寺田 太(てらだ ふとし) 氏(先輩起業家)
中国料理 太志傳(Tajiden) オーナーシェフ
2019年7月〜「飲食店開業シミュレーションプログラム『あきない虎の穴』」19期生
2019年11月〜「融資が必要な人のための事業計画作成講座」第12期生
子どもの頃にTV番組「料理天国」で中国料理のダイナミックさ、見た目の美味しさ、宴会料理の壮大さに強く興味を持つ。大阪・あべの辻調グループ校を卒業後、辻調理技術研究所に進み、さらに中国料理の奥深さ、技術を学ぶ。調理師歴20年くらいで、自分の技術にも自信が持てるようになり、カウンター越しのお客様からの「美味いなぁ、あなたの料理を食べたらうれしくなるわぁ」という笑顔に魅せられていく。調理師歴25年を経て、美味しい中国料理でお客様に元気を持って帰っていただきたいという思いで、開業を強く決意。
2020年8月、吹田市佐井寺に中国料理「太志傳(Tajiden)」をオープン。フカヒレや海鮮料理などを和の器で提供する、落ち着いた空間づくりがコンセプト。