【ものづくり向上委員会】製造業の組織改革 ―実践企業が語る士気を高める戦略とは―|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[34733]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【ものづくり向上委員会】
製造業の組織改革 ―実践企業が語る士気を高める戦略とは―

No.34733

対象 中小製造業・経営者及び経営幹部

※1社から原則2名までとさせていただきます。
※中小製造業を対象とするため、士業、コンサルタント、金融機関、他支援機関、自治体関係者、個人の方については申し込み後に受講をお断りする場合があります。
開催日時 2021年10月14日(木) 14:00-16:45
開催場所 大阪産業創造館4F イベントホール ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 70名
 満席になり次第、締め切ります
申込締切日 受付締切:前日まで
料金 1,000円/名 
 消費税込み
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

イベントに参加される皆さまへのお願い

新型コロナウイルス感染症等の感染防止のため、
イベント申込および参加時には下記の「イベント・セミナー参加の皆さまへご案内とお願い」
をお読みいただき、ご了承の上、お申込・ご参加ください。


■イベント・セミナー参加の皆さまへご案内とお願い

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

ものづくり向上委員会について

ものづくり向上委員会は、講師を複数名招き、取り上げた課題に対して
さまざまな観点から課題を多角的に分析し、より掘り下げて考えていただく場です。
そこから新たに見解やヒントを得て、製造現場で実践してもらうことを目的にしています。

ページの先頭へ戻る

概要

「社員のモチベーション」を高める方法はさまざま
組織改革に必要なのは自社を分析すること!


組織課題というと、例えば「業務の属人化」「経営層と現場で意思疎通が取れていない」などが挙げられます。
このような組織課題に対し、製造業ではどのように対策されているか実例を用いて考えていきます。

人材の流動化やワークモチベーションの多様化が加速する現在、
企業が持続的に成長し続けるためには、社員のモチベーション状態の把握、
すなわち、「社員が会社に何を期待し、満足しているか」を知ることが非常に重要です。

冒頭の講演では、上司からの支援、期待する組織風土、制度待遇など60以上の項目を徹底分析し、
事例を紹介しながら、製造業にあわせた対処法をご紹介します。

そして、実際に組織を変革した中小製造業2社の経営者もお招きし、経験談を語っていただきます。
業績不振で険悪な雰囲気の社内を変えるため、トップダウン経営を選んだ東福鍛工株式会社。
内向的だった社員が自発的に提案するまでに、チームの結束を強めた山本精工株式会社。

このまったく異なる状態の2社の経営者には、事前に皆さんから寄せられた質問について対談もしていただきます。
それぞれの視点から聞ける貴重な意見を、自社と照らし合わせ、社内で活かせるヒントを見つけてください。

組織改革にお悩みのある経営者はこの機会をお見逃しなく! 受講お待ちしております。

ページの先頭へ戻る

内容

1. 講演:国内最大データと事例から紐解く 組織・社員の活性化!
〜従業員エンゲージメント向上に向けて経営者が取り組むべきこと〜
 株式会社リンクアンドモチベーション VWESTカンパニー カンパニー長 大澤 雷大 氏
 ・製造業を取り巻く環境変化
 ・データから紐解く製造業で起こりやすい組織課題
 ・改善事例

2. 経験談を発表!中小製造業での実践例を知る
○事例1:東福鍛工組織づくりの極意
 東福鍛工株式会社 取締役副社長 田中 君枝 氏
 ・結局企業はお金を稼いでなんぼ
 ・トップダウンでお給料大幅UP!社員の満足度UP!
 ・確固たる使命、めざす所は絶対ブレてはいけない
 ・他所を見るな自分の会社を見ろ、誰の為の会社か本当に必要なことを考ることが大切

○事例2:受け身社員を自主性社員に育て、トップダウンからボトムアップに変える方法
 山本精工株式会社 代表取締役 山本 正人 氏
 ・ボトムアップにしようと思ったキッカケとその効果
 ・受け身社員のマインドは?
 ・愚痴とは悪いことなのか?
 ・ボトムアップが一気に進んだターニングポイント
 ・社員の事を考えた売上目標を立てる

3. 社長特有の悩みを深掘りしてみる!2社対談
 ・製造業で組織を変えてきた2社だからこそ得られるヒントがあるかも? アンケートで集まった事例について深掘り
 ・企業が違えば、課題もさまざま。共通して大事なこととは?



※内容は一部変更となる場合があります。

ページの先頭へ戻る

講師 プロフィール

 
大澤 雷大 氏
株式会社リンクアンドモチベーション VWESTカンパニー カンパニー長

(株)リンクアンドモチベーション入社後、自社の新卒採用リーダーを担当。
2006年に実施した当社初めてのM&A案件においてPMI(M&A 成立後の統合プロセス)に従事。
その後、大手企業向け採用コンサルティングの営業責任者として、金融、IT、メーカー、サービスなど幅広い業界を担当。現在、西日本エリアの中堅・中小ベンチャー向け事業責任者を務めている。



田中 君枝 氏
東福鍛工株式会社 取締役 副社長

実家家業の技術を絶やしたくないという思いから、夫妻で事業承継。社長は夫の芳洋氏。
就任直後は経営難に陥っていたが、自ら営業など対外的な業務を担うとともに従業員の士気の向上にも力を入れ、徐々に経営を立て直した。現在も社員教育を積極的に推し進めている。



山本 正人 氏
山本精工株式会社 代表取締役

「製造業はサービス業」という理念のもと、顧客・仕入先・スタッフの三方が満足できる組織を作り出している。「製造業のイメージを変えたい」という思いから、ラジオ番組のMCを務めたり、M-1グランプリにも参戦し、他社にはマネの出来ない独自の広報活動なども行っている。

ページの先頭へ戻る

お申込みについて

・お申込みは原則【同一会社から2名様まで】(2名様でお申込みの場合、ユーザー登録は2件必要)とさせていただきます。
 ※ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です。
・超過のお申込につきましては、ご入場いただけないことがございますので、あらかじめご了承ください。
・諸般の事情により、このセミナー(プログラム、イベントなど)をやむを得ず変更または中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ戻る

大阪産業創造館の周辺地図



Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●ほかのお客様にご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    ・お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。