このイベントは終了いたしました。
当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
現在受付中のイベントをお探しの方は、こちらの【イベントカレンダー】をご覧ください。
商談会の情報をお探しの方は、こちらの【商談会・展示会の一覧】をご覧ください。
No.25649
対象 | 中小製造業 広報担当者・ホームページ担当者・経営者 ※このセミナーは画像加工に関する基本的な操作を説明する内容で、高度なウェブ、プログラミング技術や応用例をお伝えするセミナーではありません。 ※本セミナーは製造業の方を対象としています。対象外の方、コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方のご参加は、申込状況によりお断りする場合がございます。 |
---|---|
開催日時 | 2018年6月5日(火) 18:30-20:30 |
開催場所 | 大阪産業創造館5F パソコン実習室 |
定員 | 20名 満席になり次第、締め切ります |
講師 | 森 和恵 氏 r360studio Dreamweaver CS5 ACI (Adobe認定トレーナー) |
料金 | 2,000円/名 消費税込み |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
画像加工ツール「Canva」の基本操作を学び、WEB上で映える画像を作成しよう
ユーザー登録をすれば、ブラウザひとつで使い始められる「Canva」 は、WEB用の画像を手軽に加工できるツールです。
トップページのイメージ写真、Twitter用の広告画像、インスタグラムのおしゃれな画像……etc。WEBを運営していく上で他との差別化をするための“目立つ”ビジュアルは必須ですよね。でも、センスよく作るのはむずかしそう。
そんな時は、Canvaのテンプレートを用いて作ることもできます。
また、デザインに自信のある方は、自分好みのオリジナルデザインを作ることもできます。
特別なソフトをインストールする必要がなく、ブラウザからCanvaにログインすれば、どこでも使えるのも手軽です。
この講座では、 「基本操作編」「実践編」と2回にわけて、Canvaの必須機能を学び、WEB用の画像を作る手順やちょっとしたデザインのコツなどを学びます。