【起業サロン「立志庵」】マーケティングマネジメント入門ミニセミナーと仲間が見つかる交流会|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[46829]

【起業サロン「立志庵」】
マーケティングマネジメント入門ミニセミナーと仲間が見つかる交流会

No.46829

お電話・メールでのお申込受付はしておりません。
すでにユーザーIDをお持ちの方は、下記の「申込む」ボタンよりお申込み下さい。

イベント・セミナー申込に関するよくある質問はこちら

申込む

対象 ※このプログラムでは、大阪産業創造館の創業支援プログラムに参加された方、LED関西のエントリー者を対象としています。
起業に関心がある方、これから起業を考えている方、起業後概ね5年以内の起業家の方
開催日時 2025年11月5日(水) 18:00-19:30
開催場所 大阪産業創造館14階 立志庵セミナールーム ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 50名
 満席になり次第、締め切ります
 申込が定員に満たない場合、開催しない場合があります
 最少催行人数/10名以上
講師 村山 佐和子
大阪よろず支援拠点 コーディネーター
申込締切日 受付締切:前日まで
料金 無料 
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
お問合せ先 大阪産業創造館 創業支援チーム
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館
TEL:06-6264-9817
sougyo@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐12:00 13:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

申込む

〜産創館創業支援プログラム×女性起業家応援プロジェクト「DISCOVER MYSELF」×よろず支援拠点〜

「起業の本番はこれから」
――スタート前に、マーケティングマネジメントの基本を知って準備しよう! 

「一人で悩んでいる」
「事業の進め方が分からない」
「同じ志を持つ仲間が欲しい」
「どこに相談すればいいか分からない」といったお悩みは尽きないことでしょう。

本イベントは、そんなあなたの課題を解決するために、起業に必須のマーケティングマネジメント入門編を学び、同じ夢を追う仲間と出会える特別な交流会です!

◆マーケティング・マネジメントとは、市場調査、製品開発、価格設定、プロモーション、販売戦略の策定など、マーケティングプロセスを体系的に管理する活動です。
ミニセミナーでは、toB、toCを問わず起業に重要な、マーケティング全般を今後マネジメントしていくための基礎知識を学べます。大阪産業創造館の多岐にわたる支援プログラム、よろず支援拠点といった、事業を加速させる具体的なヒントや利用可能な支援策について、直接情報収集できる機会をご提供します。
そして、このイベントの最大の魅力は、参加者同士の交流会にあります!大阪産業創造館の創業支援プログラム参加者や、ビジネスプラン発表会「LED関西 powered by 大阪信用金庫」 のエントリー者、起業に関心のある方々が一堂に会することで、同じ道を歩む仲間と出会い、情報交換や悩みを共有し、新たなビジネスチャンスを創出する絶好の機会となるでしょう。

このプログラムは、大阪産業創造館の創業支援プログラムに参加された方、LED関西のエントリー者、または起業に関心がある方、これから起業を考えている方、起業後概ね5年以内の起業家の方々を対象としています。


<対象プログラム>
・ビジネスプラン発表会「LED関西 powered by 大阪信用金庫」
・創業チャレンジゼミ
・起業準備ラボ
・あきない虎の穴
・事業計画作成講座
・起業家1年生のためのセミナーパック

※お子さま連れでの参加OK
起業サロン『立志庵』とは
「起業の一歩目は、相談じゃなくて雑談でもいい」
大阪産業創造館 創業支援チームが、起業をめざす方や起業間もない方が、気軽に集い、学び、交流しながら、成功のヒントを見つけられる場として、セミナーやワークショップ、交流会などを随時開催しています。

 公益財団法人大阪産業局が経済産業省・近畿経済産業局とともに実施する、近畿 2 府5 県の女性を対象にした女性起業家応援プロジェクト。
「なぜあなたがやるのか」を徹底的に問い、自分の大切な人や社会のためにビジネスを使って貢献する女性をスケールアップさせていきます。

 1枚のエントリーシートから始まる「女性のためのビジネスプラン発表会」です。
プランの優劣を決めるのではなく、民間企業や支援機関など110を超えるサポーター・パートナーや各分野で活躍する先輩起業家とのネットワークを提供し、女性たちの「想い」の実現とビジネスのスケールアップを後押しします。

 経営に関するあらゆるご相談に応えるため、国が全国に設置した無料の経営相談所です。
多様な分野に精通した専門家が、親身にあなたの声を聞き、本質的な課題を明確にして解決策を提案します。
単に提案するだけでなく、成果が出るまで伴走し、しっかりサポートいたします。
何度でも無料でご相談いただける、「あなたを一人にしない」経営パートナーとして、ぜひご活用ください。


内容

■18:00-18:20 ミニセミナー
起業の本番はこれから マーケティングの効果を上げるマネジメント基礎知識
村山 佐和子/大阪よろず支援拠点 コーディネーター
・戦略的にマーケティングを進めていくための創業期のマネジメントについて
・身近に相談できる支援機関「よろず支援拠点」について


■18:20-18:30 大阪産業創造館の創業支援プログラムの紹介

■18:30-19:00 ショートピッチ(参加者自己紹介)30秒〜1分×人数
トークテーマ:
・自己紹介、事業内容
・参加したプログラム
・プログラムで得たこと
・今後考えていること etc.

■19:00-19:30 交流会

ページの先頭へ戻る

講師


村山 佐和子 氏

大阪よろず支援拠点 コーディネーター

▼プロフィール


2012年中小企業診断士登録。服飾小売関連企業に勤務後、独立し自社店舗を運営。
小売・サービス業中心に、事業計画立案・販売促進・店舗改善・など「現場で使える具体的施策」による営業力アップをめざした経営支援を行うほか、自身の起業体験を活かし、起業・創業支援にも取り組んでいる。




ページの先頭へ戻る

ご注意

下記の方はご参加をお断りしておりますので予めご了承ください
・参加者に対する営業行為を主たる目的とされる方
・悪質商法や関連諸法規に違法性・脱法性の可能性があるビジネスに関わられている方
・公序良俗に反する商品・サービスを取り扱う企業の方
・マルチビジネスに関わられている方
・特定の宗教や思想(政治)の普及を主たる目的とされる方
・反社会的法人・団体に関わられている方

ページの先頭へ戻る

大阪産業創造館の周辺地図



Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

ページの先頭へ戻る

注意事項

★円滑な運営にご協力お願いいたします

    ●ほかのお客さまにご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    ・お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

申込む