No.46814
お電話・メールでのお申込受付はしておりません。
すでにユーザーIDをお持ちの方は、下記の「申込む」ボタンよりお申込み下さい。
ユーザーIDをお持ちでない方はこちらよりユーザー登録(無料)を完了してお申込み下さい。
イベント・セミナー申込に関するよくある質問はこちら
| 対象 | Instagram運用を始めたいBtoC商材をお持ちの中小企業経営者・経営幹部・商品企画担当者・マーケティング担当者 ★下記のような方にオススメの内容です。 ・Instagramで発信をしているが、集客に繋がっていない方 ・Instagram運用を始めたい方 |
|---|---|
| 開催日時 | 第1回 : 2026年1月14日(水) 14:00-16:00 第2回 : 2026年1月21日(水) 14:00-16:00 第3回 : 2026年1月28日(水) 14:00-16:00 |
| 開催場所 | 大阪産業創造館 16階 セミナールーム ※受付開始は、開始時間の30分前です。 |
| 定員 | 8社 応募多数の場合は抽選により受講者を決定 最少催行企業数に満たない場合、開催しない場合があります 1社2名まで受講可 |
| 講師 | 山下 悦令(ヤマシタ ヨシノリ)氏 合同会社スポットライト 代表 大阪産業創造館 経営相談室 経営サポーター |
| 申込締切日 | 2025年12月22日(月) |
| 選考方法 | 申込締切後、大阪市内に拠点のある中小企業を優先の上、抽選で受講企業を決定します。 |
| 抽選・選考日 | 2025年12月23日(火) |
| 結果連絡日 | 2025年12月23日(火) |
| 結果連絡方法 | 受講が決定した方へ受講票をメール送信 |
| 料金 | 18,000円/社 消費税込み お支払済の受講料は返金できませんのでご了承の上お申込み下さい |
| お支払方法 | 事前お振込み |
| メール相談 | 講師の方へ無料でメール相談と面談ができます。 メール相談・面談はこちら |
| お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 メール ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐12:00 13:00‐17:30 (祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
<2026年1月14日(水)>【1回目】「アカウント設計ついて」
講師によるレクチャーとワーク(個人ワーク)を織り交ぜながら進めていきます。
<レクチャー>アカウント設計について押さえておくべきポイント、競合他社のリサーチ方法
<ワーク>プロフィール画面作成
<次回への課題>事業紹介に役立つ投稿記事作成のための構成抽出と素材準備
プロフィール画面作成のイメージ

A〜Fの項目の作成を行っていただきます。

山下 悦令(ヤマシタ ヨシノリ)氏
合同会社スポットライト 代表
大阪産業創造館 経営相談室 経営サポーター
グラフィックデザイナーとして、広告・パンフレット制作などを担当
営業・ディレクション業務で、大手メーカーのカタログ制作や
モデルのオーディションなどを手掛ける。
さらに、販売戦略・企画、HP制作やSNS運用まで、
幅広く『情報発信』や『売り方の提案』に携わる。
売上アップ・ブランディングの活動を、紙媒体からWEB・SNSをフル活用し、
旅行業界紙の出版社・印刷会社・商社を経て、2022年3月に独立。
独立後は、企業のnote執筆代行やホームページ作成・更新、
情報発信やブランディングについてサポートを行う。