【セミナー】「選ばれる企業」になる!求職者の志望度を高める会社説明会の秘訣|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[46254]

【セミナー】
「選ばれる企業」になる!求職者の志望度を高める会社説明会の秘訣

No.46254

お電話・メールでのお申込受付はしておりません。
すでにユーザーIDをお持ちの方は、下記の「申込む」ボタンよりお申込み下さい。

イベント・セミナー申込に関するよくある質問はこちら

申込む

対象 大学生・第二新卒の採用活動を行う中小企業経営者、経営幹部、人事担当者

★下記のような方にオススメの内容です★
・採用のための会社説明資料をこれから作成していきたい
・合同企業説明会で求職者に自社の魅力を伝えたい
・自社流の説明会資料を見直したい

※対象者優先のため、士業・経営コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方からのお申込はお断りする場合がございます。
開催日時 2025年7月2日(水) 14:00-16:00
開催場所 大阪産業創造館6F 会議室E ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 50名
 満席になり次第、締め切ります
講師 松田 剛典(まつだ たかのり)氏
株式会社みらぴか 代表取締役社長
一般社団法人キャリアラボ 代表理事
キャリアコンサルタント
申込締切日 受付締切:前日まで
料金 2,000円/名 
 消費税込み
 ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899
メール ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐12:00 13:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

申込む

求職者の心をつかむ会社説明会とは?

その答えを知ることは、
今、中小企業の採用成功に欠かせない要素となっています。
にもかかわらず、
「採用のための説明資料がない」「話す内容が昔のまま変わってない」
という状況が続いてしまっている企業も少なくありません。

細かい会社の情報や雰囲気を伝えられる会社説明会は、
情報収集の方法が多様化する中、求職者の志望度を上げる重要なイベント。


この機会を効果的に活用し、「もっと知りたい!」と思わせられるかどうかが、
採用の成否を分ける一つの分岐点となるのです。

本セミナーは、
求職者の情報ニーズの把握から、
求職者の志望度をグッと高める会社説明会のノウハウ
を、
体系的にお伝えします。

大学生の就職支援と企業の採用支援の両面に精通する講師が、
中小企業が改善しやすく効果が出やすいポイントに絞って、
分かりやすく解説。


採用活動の質を高め、優秀な人材の確保につなげたいとお考えの
経営者・人事担当者様、ぜひこの機会をお見逃しなく。 

内容

 ◆会社説明会の落とし穴
・企業が「伝えたい情報」と、求職者が「知りたい情報」は違う?
・3つの安心を伝える
・求職者はこんな説明会に魅力を感じる!

◆「伝わる会社説明会資料」の基本
・必要な情報は全部入っている? シナリオの組み立て
・満足度に直結する情報量の配分ルール

◆まとめ

※大学生・第二新卒向けの会社説明会を想定した内容です

ページの先頭へ戻る

おすすめイベントのご案内

インターンシップについて詳しく学びたい方はこちら!

◆8/20締切【ワークショップ】
中小企業のためのインターンシップ&オープン・カンパニー実践講座

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール


松田 剛典(まつだ たかのり)氏
株式会社みらぴか 代表取締役社長
一般社団法人キャリアラボ 代表理事
キャリアコンサルタント

関西学院大学文学部で臨床心理学を専攻。卒業後は株式会社ベネッセコーポレーションに入社し、全国の高等学校の進路支援・学力向上の企画会議などの運営に携わる。
その後、人材育成の現場で仕事がしたいと、人材紹介会社に転職。名古屋・関西の企業を中心に、採用支援・人材紹介業務に従事する。営業リーダー・大阪支社の責任者を経て独立し、一般社団法人キャリアラボ・株式会社みらぴかを設立。
これまでの経験やノウハウを活かした企業向け人材の採用・定着支援・社員研修を行なっており、
中小企業の経営者に寄り添った、コンサルティング、セミナー講演など、多方面で活躍中。

ページの先頭へ戻る

注意事項

★円滑な運営にご協力お願いいたします

    ●ほかのお客様にご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
     お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

申込む