No.45042
お電話・メールでのお申込受付はしておりません。
すでにユーザーIDをお持ちの方は、下記の「申込む」ボタンよりお申込み下さい。
ユーザーIDをお持ちでない方はこちらよりユーザー登録(無料)を完了してお申込み下さい。
イベント・セミナー申込に関するよくある質問はこちら
対象 | ・資金調達を前提としている、起業の具体的な時期が決まっている方 ・資金調達を前提としている、起業後5年未満の経営者 ※対象者優先の為、お申込状況により、上記対象外の方や士業・経営コンサルタントなど当館が専門家と認める方からのお申込はお断りいたします。 |
---|---|
開催日時 | 第1回 : 2024年11月11日(月) 18:30-21:00 第2回 : 2024年11月18日(月) 18:30-21:00 第3回 : 2024年12月2日(月) 18:30-21:00 第4回 : 2025年1月11日(土) 13:00-17:00 第5回 : 2025年2月8日(土) 13:00-17:00 |
開催日時補足 | +個別面談2回 |
開催場所 | 大阪産業創造館16F セミナールーム |
定員 | 6名 応募多数の場合は抽選により受講者を決定 |
講師 | 岡島 卓也 氏 中小企業診断士 大阪産業創造館 経営相談室 シニアコンサルタント 日本政策金融公庫 大阪創業支援センター 融資担当者 協力金融機関 融資担当者 |
申込締切日 | 2024年10月15日(火) |
料金 | 20,000円/名 消費税込み お支払済の受講料は返金できませんのでご了承の上お申込み下さい ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です |
お支払方法 | 事前お振込み ※受講が決定された方にメールにて振込先をご連絡いたします。 |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
主催 公益財団法人大阪産業局(大阪産業創造館)
協力 日本政策金融公庫(大阪創業支援センター)、大阪信用金庫、大阪シティ信用金庫、尼崎信用金庫
※金融機関から希望金額を確実に調達したい方は必ず受講されることをおススメします。
調達金額合計が4億円を突破し、講座受講者の資金調達確率100%!?
(※2024年8月時点。個人信用調査による未調達を除く)
というのが当講座のウリですが、なぜこんなに実績が出ているのか?
その理由は簡単です。
毎回講座に参加される協力金融機関の方々からのアドバイスを反映して、事業計画書を作成することができるからです。
融資に必要な条件を理解し、足りないものを自覚する
① オリエンテーション〜1分自己紹介(ビジネスモデル発表)
② 卒業生体験談〜融資申込前にしておいた方がよかったこと
③ セミナー:必要資金調達に欠かせない事業計画のポイント
④ パネルディスカッション:・こんな申込者はイヤだ?!
・担当者が喜ぶ事業計画書とは?
ビジネスモデルをビジネスプランに落とし込む
① 事業計画の構成要素
② 競合優位性の明確化(経歴、市場・ターゲット、商品・サービス、販売力など)
③ 融資担当者が喜ぶ事業計画書の書き方(日本政策金融公庫)
※次回までの宿題:事業計画書のフォーマット(数値計画以外)を可能な限り埋めてくる
※次回までに希望者には個別面談を実施します
数値計画を作成する〜資金計画・損益計画・資金繰り計画
① 資金計画〜必要資金と自己資金の関係、 設備と運転の考え方
② 損益計画〜売上の根拠・妥当性を示すには?
③ 資金繰り計画〜返済原資をどう確保するか?
※次回までに全員と個別面談を実施
事業計画書のブラッシュアップ(4時間)
① 個別面談を経て作成された事業計画書に対し、コンサルタント、融資担当者の2つの視点でフィードバック
② 開業に必要な手続きを知る(法人設立、許認可、補助金の申請など)
※次回までに全員と個別面談を実施
岡島 卓也 氏
中小企業診断士
大阪産業創造館 経営相談室 シニアコンサルタント
2024年10月15日(火)申込締切
協力金融機関による書類審査と事務局による個別面談を実施し、参加可否を決定
↓
2024年11月11日(月)〜
講義スタート