【飲食店開業ぶっちゃけトークNIGHT】人気の北欧風カフェ・レストラン「FIKA」のオーナーが語る、カフェ開業のリアル|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[42799]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【飲食店開業ぶっちゃけトークNIGHT】
人気の北欧風カフェ・レストラン「FIKA」のオーナーが語る、カフェ開業のリアル

No.42799

対象 ・飲食店開業を検討されている方
・飲食店経営者、関係者

※対象者優先の為、上記対象外の方や士業・経営コンサルタントなど当館が専門家と認める方からのお申込はお断りいたします。
開催日時 2024年2月13日(火) 19:00-20:30
開催場所 大阪産業創造館16F セミナールーム ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 15名
 満席になり次第、締め切ります
講師 FIKA 代表
西岡 瑞美氏
申込締切日 受付締切:前日まで
料金 1,000円/名 
 消費税込み
 ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899
メール ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐12:00 13:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

概要

駅から少し離れた森の隣の、小高い丘の上ある白い邸宅のようなお店「FIKA(フィーカ)」

「FIKA(フィーカ)」は、スウェーデン語でティータイムという意味。



「周辺の雰囲気もちょっと北欧っぽくないですか?」

といたずらっぽく笑うオーナーの西岡さんがセレクトした、北欧テイストのテーブル席・照明・食器・テキスタイルなどで統一された店内は、まるで北欧のカフェ?!という雰囲気。

そんな雰囲気の中で食する、地元の食材を使った料理に「五つ星お米マイスター」が選ぶお米を「staub(ストウブ)」で炊き上げるごはんが付いた定食メニューが好評で、遠くからわざわざ訪れるお客さんも少なくない人気店である。




そんな人気店を経営する西岡さんが、紆余曲折しながらも、最終的に高校時代からの夢だった自分のお店を手に入れたのは4年ほど前。

SNSによる口コミで徐々にお客さんが増え、ランチタイムは予約で埋まるようになり、毎朝5時半から仕込みをして11時の開店を迎え、その後夕方まで食事の提供、片付け、買い出しと忙しい毎日を過ごしている。

「ディナー営業を復活したい」「2店舗目を出す」「調理道具を扱うビジネスをする」など、さらなるビジネス展開を構想中の西岡さん。
そんな西岡さんに、開業前〜現在に至るまでのカフェ経営のリアルをぶっちゃけてもらうトークイベント。
カフェや昼間の食事メインの飲食店をやりたいと思っている方は特に、必聴ですよ!

ページの先頭へ戻る

内容

① コンセプト:なぜ、カフェを開業しようと思ったのか?
② ノウハウ:開業に必要な知識やノウハウはどうやって取得した?
③ スケジュール::開業するまでにかかった期間は?
④ ファイナンス:開業資金はどうやって集めた?
⑤ オープン:売り上げは想定通りor NOT?
⑥ ビジョン:今後の展望、未来予想図は?

ページの先頭へ戻る

講師


西岡 瑞美氏
FIKA 代表 


高校時代「将来喫茶店をやりたい」
と思ったもののまわりのおとなに猛反対を受けたため、結果フツーに進学、フツーに大手鉄道会社に就職。
寿退社をする先輩や同僚を横目に
「ココは長くいる場所ではない」と転職を決意。
どうせなら一生楽しく働けるシゴトに就きたいと考え、ふと手に取った雑誌に掲載されていた料理教室の求人広告で「喫茶店」を思い出し転職。
10年間営業職と料理教室の店舗運営を学び独立。
市内マンションで料理教室を主催するも「喫茶店がしたい」という思いが拭えず店舗開業を目標に「あきない虎の穴」に参加。
その後もいろいろと紆余曲折して、料理教室で使っていたこだわりの調理道具を全面にだしたカフェという名のめしどころ?を2019年にオープン。
「楽しくなければシゴトじゃない」
をモットーに働き方を考え続けて常に模索しています。

▼西岡さん開業ストーリーはこちら▼
【飲食店開業への道】staubで炊き上げた北欧風味が奏でる絶品ごはんの魅力がたっぷり詰まった「FIKA」とは 

ページの先頭へ戻る

ご注意

■下記の方はご参加をお断りしておりますので予めご了承ください
・参加者に対する営業行為を主たる目的とされる方
・悪質商法や関連諸法規に違法性・脱法性の可能性があるビジネスに関わられている方
・公序良俗に反する商品・サービスを取り扱う企業の方
・マルチビジネスに関わられている方
・特定の宗教や思想(政治)の普及を主たる目的とされる方
・反社会的法人・団体に関わられている方

ページの先頭へ戻る

注意事項

★円滑な運営にご協力お願いいたします

    ●ほかのお客様にご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    ・お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。