No.41970
お電話・メールでのお申込受付はしておりません。
すでにユーザーIDをお持ちの方は、下記の「申込む」ボタンよりお申込み下さい。
ユーザーIDをお持ちでない方はこちらよりユーザー登録(無料)を完了してお申込み下さい。
イベント・セミナー申込に関するよくある質問はこちら
対象 | バイヤー企業が求める商材を持つメーカー・商社等 企業 |
---|---|
開催日時 | 2023年10月12日(木) 10:00-18:00 |
開催日時補足 | (※商談可否連絡時に詳細時間をお知らせいたします。) |
開催場所 | 大阪産業創造館 |
申込締切日 | 2023年10月3日(火) |
料金 | 無料 |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
販路を拡大したい方必見!
バイヤー企業に、自慢の商品を売り込もう!
販路をもつバイヤー企業が、商材提案を待つ 「販路拡大ターゲットマッチング」は、
特徴のある販路を持つ企業が大々的に商材を募集する完全予約制の商談会。
今回は、近鉄百貨店があべのハルカスで催事販売する
「大阪の食べもん」を募集します!
[企業情報]
<会社概要>
「共創型マルチディベロッパー」への変革を経営コンセプトに、地域に支持され、地域と共に成長する店づくりを目指しています。
大阪府・奈良県・和歌山県・滋賀県・三重県・愛知県に10店舗を展開しています。
【求める商品】
①原材料に「大阪」の産品を使用した食品
例)大阪で生産されたいちごを使用したスイーツ、大阪のメーカーのソースを使用したたこ焼き
※既製品の材料を、今回用に大阪の産品に変更されても可
②「おおさか」土産・名物として認知されている食品
※①または②を会場内で実演、または即売での対面販売いただきます
【趣旨】
大阪の食材をテーマにした「大阪食べもんフェス(仮)」での催事販売です。
【会期・売り場について】
会期:2023年11月8日(水)〜11月14日(火)
各日午前10時から午後8時、最終日午後3時閉場
※準備は11月7日(火)夜間又は8日(水)早朝
※会期中は準備日を含め1名以上の販売スタッフ様による会場での対応をお願いいたします
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階催会場
〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
【その他条件について】
・出展ブース料・機材代(レジ・冷蔵庫・冷凍庫・電熱器)は無料です
・売上額に応じた手数料を頂戴します(応相談)
・インボイスにご対応いただいていること(又は、対応準備中)が望ましいです
・会場では包丁をお使いいただくことはできません。
※その他条件詳細は商談会にてご確認ください。
【同時開催イベント・広報体制について】
①会期中に同フロアにて「工芸・雑貨系のデザインに特化した大阪の商品の販売フェア」が行われます。
②会期中の11月11日(土)・12日(日)に近隣の天王寺公園(てんしば)にて「大阪産(もん)を紹介するフェア」が行われます。
※①②それぞれにおいて、今回募集する催事とタイアップしながら告知・集客を行います。
必ずお読みください!!
1. 完全予約制(事前審査)です。
申込時の商材情報を審査し、バイヤー企業が予め商談の可否を決定します。
審査を通過した企業のみ、商談におすすみいただきます。当日参加はできません。
※取引条件については、商談の上双方にてご相談ください。ミスマッチを避けるため、御社が強く希望する取引条件があれば、申込時のアンケートにてお書きください。
※バイヤー企業の審査結果に関する異議については一切お受けできませんので、ご了承ください。
2.結果通知は、2023年10月6日(金)です。
審査結果と商談時間はメールで送ります。
※商談可否に関わらずメールをお送りしますので、連絡がない場合はお問合せください。
3. 商談申込は 【 1社 】 から1回までです。
1社から複数名のお申込みはできません。ただし、当日の面談に同席することは可能です。
予め社内で調整いただき、窓口になられる方がお申込みください。
4 .当日の商談時間は指定できません。
お知らせした商談時間に遅れた場合は、商談をお断りいたします。
※なお、商談時間は25分です。時間の延長は一切できません。
5.取扱商材が、公序良俗や関連する諸法令に反するなど、
公益財団法人 大阪産業局が本企画の趣旨にそぐわないと判断した場合、
ご参加をお断りすることがございます。
6.今回のイベントは、あくまで企業間の連携を目的とした事業です。
7.マッチング・商談におけるトラブルにつきましては、当館では責任を負いかねます。
以上をあらかじめご了承ください。
お申込をいただいた時点で、上記に同意いただいたものとさせていただきます。
※入力の際にご注意ください※
◆入力の際に長く時間をかけると、登録完了できない事がございます。
入力内容は保持されず、再操作が必要となります。
◆下記動作をされると登録完了できない事がございます。
(1)ブラウザの「戻る」「進む」「中止」「更新」機能の利用
(2)ウィンドウの「新規作成」「閉じる」機能の利用
(3)複数のウィンドウでフォームを同時に開く
バイヤー企業に情報を事前にお伝えするため、貴社情報ならびに商材情報を詳しくお伺いしております。
※設問数が多数のため、事前にWORD・メモ帳などに
下書きを作成いただいてから、入力される事をおすすめします。