このイベントは終了いたしました。
当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
現在受付中のイベントをお探しの方は、こちらの【イベントカレンダー】をご覧ください。
商談会の情報をお探しの方は、こちらの【商談会・展示会の一覧】をご覧ください。
No.33431
対象 | 中小企業経営者・経営幹部 ※特に、自社商品・サービスの価格決定権のある方にお勧めします。 ※士業、経営コンサルタント等、当館が経営の専門家と判断する方からのお申込はお断りいたします。 |
---|---|
開催日時 | 第1回 : 2021年7月8日(木) 18:30-20:30 第2回 : 2021年7月29日(木) 18:30-20:30 第3回 : 2021年8月19日(木) 18:30-20:30 第4回 : 2021年9月9日(木) 18:30-20:30 |
開催場所 | 大阪産業創造館5F 研修室ABほか |
定員 | 20名 最少催行企業数に満たない場合、開催しない場合があります 1社からの参加は2名までとさせていただきます。お申込み手続きや受講料のお支払はお申込者それぞれにご対応をお願いいたします。 |
講師 | 田尻 望氏 株式会社カクシン 代表取締役 |
申込締切日 | 2021年6月24日(木) |
料金 | 12,000円/名 消費税込み お支払済の受講料は返金できませんのでご了承の上お申込み下さい 対象者から先着順。対象外の方は申込締切後、定員に空きがある場合にご受講いただけるか否かを決定します。 |
お支払方法 | 事前お振込み 要事前のお振込み。受講が決定した方にのみお振込先等をご連絡します。 |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
御社は下記のような組織体質、人財育成でお困りではないですか?
組織体質のお悩み事
(1)プロダクトアウト型戦略/(2)コモディティ化/(3)値下げ合戦
(4)価格がシェアを決める/(5)プロダクトアウト型商品企画 /(6)営業利益低下
人財育成のお悩み事
(7)属人化/(8)セールスは感性/(9)御用聞き
上記項目に1つでも該当し、課題と感じている方は本講座へのご参加をおススメします。
事業環境が大きく変化している昨今、これまでの慣行や感性に依存した経営から脱し、今後は価値を生みだす構造を築き、仕組み化することが重要です。
本講座では、営業利益率50%以上を誇るキーエンスをモデルに、再現可能な秘訣「構造は成果を創る」を学びます。
ぜひ今こそ新たな視点を持ち、御社の経営構造を変革させることで、新しい時代でも成果を出し続ける会社になりましょう!
【第1回】 2021年 7月 8日(木) 18:30〜20:30
「価値構築経営の構造」
・超高収益を出している企業の事例
・マーケットイン型経営の実現
・構造が成果を創る
・徹底×構造
・コンサルティングセールス
・価値構築構造
・ニーズ探索
・価値実現
・価値創出
・価値展開
【第2回】 2021年 7月 29日(木) 18:30〜20:30
「対法人・個人のニーズの深堀を仕組み化する」
・信頼関係を築く
・相手の心を聴く姿勢
・ニーズの構造
・ニーズの裏のニーズ
・アプリケーションの理解
【第3回】 2021年 8月19日(木) 18:30〜20:30
「付加価値創造を仕組み化する」
・付加価値(成果)はどこにあるのか?
・特長/利点/価値/価格→価値創出
・差別化
・バリューテンプレート
・逆算価値創出
【第4回】 2021年 9月 9日(木) 18:30〜20:30
「人財育成を仕組み化する」
属人化 ⇒ 仕組み化
セールスは感性⇒ 感性を科学したセールス
御用聞き ⇒ ソリューション
※「価値構築経営の構造」「構造が成果を創る」は株式会社カクシンの登録商標です。
田尻 望(たじり のぞむ)氏
株式会社カクシン 代表取締役
京都府長岡京市生まれ。
大阪大学基礎工学部情報科学科にて、情報通信技術、プログラミング、システムアーキテクチャを学ぶ。
大学卒業後、株式会社キーエンスに就職し、国内重点顧客担当、海外販売促進担当に従事。
その後研修会社の創業を経験し、現在は日本一の高収益企業と世界一のマーケティングコンサルタントの知恵、これまでの経験と知見と信用人脈を基礎とし、クライアントのプロジェクトのマネジメント全体をサポートするというスタイルでのコンサルティングを提供している。
セミナーや研修は年間100本以上。