はじめてでも安心!中期経営計画策定サポートプログラム|大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

はじめてでも安心!
中期経営計画策定サポートプログラム

  • 社員の採用や育成を強化したい
  • 組織体制を整えたい
  • 理想のビジョンを実現したい
  • 事業承継を考え始めたい
  • 新規事業を立ち上げたい
  • デジタル活用で業務を効率化したい

・・・etc.

その第一歩、「めざす未来」を描く中期経営計画から始めませんか?

どの課題にも共通するのは、「会社のあるべき姿」と「めざす未来」を明確にすること。
中期経営計画は、経営のビジョンを具体化し、進むべき道筋を描くツールです。
本プログラムでは、
経営の方向性を整理し、「どんな会社にしたいか?」という視点を軸に、
現状とのギャップを明らかにしながら、未来へ向けた道筋を描くサポートをいたします。

※大阪市内に事業所を有する中小企業限定

  • 会社の未来像を
    明確にできる!

  • 取るべき方向性、
    優先課題がわかる!

  • 実践的な計画を
    A3一枚で
    まとめられる!

カリキュラム概要

※無料※ サポート開始 サポート期間
36か月)
サポート終了
ステップ 申込 ヒアリング面談 第1回
現場訪問
第2回
面談
第3回
現場訪問
第4回
面談
第5回
現場訪問
場所 産創館 各社 産創館 各社 産創館 各社
カリキュラム 内容 Webページから申込
  • ・事業内容、課題、状況のヒアリング
  • ・中期経営計画書策定の目的の確認
  • ・カリキュラムの進め方の確認
  • ・事業所環境の確認
  • ・企業理念
  • ・ビジョン
  • ・企業概要
  • ・沿革
  • ・前回の課題確認
  • ・ブラッシュアップ
  • ・環境分析
  • ・戦略策定
  • ・前回の課題確認
  • ・ブラッシュアップ
  • ・事業領域設定
  • ・取り組み課題
  • ・前回の課題確認
  • ・ブラッシュアップ
  • ・行動計画策定
  • ・資金利益計画策定
  • ・前回の課題確認
  • ・ブラッシュアップ
  • ・社内での合意形成
  • ・計画全体の整合性チェック
所要時間 約5分 約1時間 約3時間/回
終了後の支援活用例 経営相談 産創館
  • ・今後の運用ポイント
  • ・中期経営計画書の社内発表について など
  • ※適宜必要に応じてフォロー訪問も可能

各社 課題に応じた専門家派遣
「コンサル出前一丁」の利用
知識拡充・実践 産創館 各種セミナーやワークショップへの参加
テーマに応じた産創館主催の
「展示会」へ参加
その他 DXや人材についての相談、
マッチング支援やモニター調査など多数
ステップ 場所 カリキュラム
内容
無料 申込 Webページ
ヒアリング面談 産創館
  • ・事業内容、課題、状況のヒアリング
  • ・中期経営計画書策定の目的の確認
  • ・カリキュラムの進め方の確認
サポート開始
サポート期間
36か月)
第1回 現場訪問 各社
  • ・事業所環境の確認
  • ・企業理念
  • ・ビジョン
  • ・企業概要
  • ・沿革
第2回 面談 産創館
  • ・前回の課題確認
  • ・ブラッシュアップ
  • ・環境分析
  • ・戦略策定
第3回 現場訪問 各社
  • ・前回の課題確認
  • ・ブラッシュアップ
  • ・事業領域設定
  • ・取り組み課題
第4回 面談 産創館
  • ・前回の課題確認
  • ・ブラッシュアップ
  • ・行動計画策定
  • ・資金利益計画策定
第5回 現場訪問 各社
  • ・前回の課題確認
  • ・ブラッシュアップ
  • ・社内での合意形成
  • ・計画全体の整合性チェック
サポート終了
終了後の支援活用例
経営相談 産創館
  • ・今後の運用ポイント
  • ・中期経営計画書の社内発表について など
  • ※適宜必要に応じてフォロー訪問も可能

各社 課題に応じた専門家派遣
「コンサル出前一丁」の利用
知識拡充・実践 産創館 各種セミナーやワークショップへの参加
テーマに応じた産創館主催の
「展示会」へ参加
その他 DXや人材についての相談、マッチング支援やモニター調査など多数

動画で知る「中期経営計画策定のキホン」

今後に向けて、中期経営計画書を策定しようと思うものの、「どうやって策定したらいいのかわからない」。
中期経営計画の策定を考える上で知っておきたい知識を、動画でより詳しくご紹介しています。
※有料

ご受講にあたってのお願い

◆受講企業には、サポート中および終了後に、経過報告や事例紹介のご協力をお願いする場合がございます。

◆本サポートは、中小企業の自助努力による中期経営計画の策定をサポートするものです。資料作成の代行は致しかねます。

お問い合わせ

⼤阪産業創造館 中期経営計画策定サポートプログラム事務局

サポートに関するご相談・ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。