No.46775
お電話・メールでのお申込受付はしておりません。
すでにユーザーIDをお持ちの方は、下記の「申込む」ボタンよりお申込み下さい。
ユーザーIDをお持ちでない方はこちらよりユーザー登録(無料)を完了してお申込み下さい。
イベント・セミナー申込に関するよくある質問はこちら
対象 | BCPの初版策定に取り組みたい中小企業 BCPを作り直したい中小企業 詳細は「受講対象について」をご確認ください。 ※士業・経営に関するコンサルティングやBCM構築/BCP策定や防災支援、リスクコンサルティングを営む企業からのお申込はお断りいたします。 |
---|---|
開催日時 | 2026年1月13日(火) 10:00-18:00 |
開催場所 | 大阪産業創造館5階 研修室E |
定員 | 8社 満席になり次第、締め切ります ※所定の条件を満たす企業を優先の上、受講企業を決定します。 |
講師 | 松井 裕一朗 (まつい ゆういちろう)氏 ミネルヴァベリタス株式会社 代表取締役 英国BCI認定事業継続プロフェッショナルメンバー(AMBCI) 大阪産業創造館 経営相談室 経営サポーター |
申込締切日 | 2025年12月18日(木) |
料金 | 14,000円/社 消費税込み ★1社から2名まで参加いただけます。申込受付の締め切り後、座席数に空きがある場合に限り、増数できる可能性があります。 |
お支払方法 | 事前お振込み 要事前のお振込み(1月7日締切予定)。受講決定時にお振込先をご案内します。 ※納入いただいた受講料の返金は致しかねますのでご注意ください。 |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 メール ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐12:00 13:00‐17:30 (祝日・年末年始を除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
松井 裕一朗(まつい ゆういちろう)氏
ミネルヴァベリタス株式会社 代表取締役
IRCA認定BCMS (ISO 22301) 審査員補
英国BCI認定事業継続プロフェッショナルメンバー(AMBCI)
外資系企業・国内企業・官公庁を対象に“防災、事業継続、危機管理”などのリスクマネジメントに関するコンサルティング業務に従事する一方、自治体などの有識者会議の委員や専門家としても活動。事業継続の専門家として「The BCI Asia Awards」を4年連続(2015年・2016年・2017年・2018年)受賞。2018年の「The BCI Global Awards」では、東南アジア地域ならびに日本人初の「Hall of Fame(栄誉の殿堂)」入りを果たす。
悩める組織に”本当”のコンサルティングを提供すべく、現役のコンサルタントとして活動中。
【委員等】
大阪市 新型インフルエンザ等対策有識者会議 委員
大阪府商工会連合会 事業継続計画策定支援研究委員会 委員長
一般財団法人 日本品質保証機構 事業継続マネジメント支援制度開発委員会 委員
一般社団法人 日本能率協会 事業継続 / 情報セキュリティ分野 技術専門家
事業継続協会(Business Continuity Institute) 日本支部 代表理事