【1日完結ワークショップ】コミュニケーション不足を解決!社員同士の結びつきを強化する「対話文化」とは|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[37681]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【1日完結ワークショップ】
コミュニケーション不足を解決!社員同士の結びつきを強化する「対話文化」とは

No.37681

対象 組織・チームでのコミュニケーションに課題を感じている
中小企業経営者・経営幹部・マネジメント層・リーダー層

★下記のようなお悩みをお持ちの方におススメです。
・部下とうまくコミュニケーションがとれない(とってもらえない)
・組織(チーム内)でうまく報・連・相ができていない
・会議や話し合いの場を活性化させたい
開催日時 2022年9月6日(火) 13:00-17:00
開催場所 大阪産業創造館 6F 会議室AB※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 18名
 ※対象者を優先して受講者を決定し、満席になり次第締め切ります 。
※座席に限りがあるため、原則、1社からのご参加は1名とさせていただきます。
講師 若山 修(わかやま しゅう)氏
株式会社スコラ・コンサルト プロセスデザイナー
申込締切日 2022年9月5日(月) 
料金 6,000円/名 
 消費税込み
 ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

ご参加の皆さまへご案内とお願い

新型コロナウイルス感染症等の感染防止のため、
イベント申込および参加時には下記の「イベント・セミナー参加の皆さまへご案内とお願い」
をお読みいただき、ご了承の上、お申込・ご参加ください。


イベント・セミナー参加の皆さまへご案内とお願い

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

働き方や価値観の多様化により、
社内のコミュニケーションにお悩みの方も多いのではないでしょうか。
「上司と部下の間」や「部門間」のみならず、「同じチームの社員同士」でもコミュニケーションが不足していると、迅速な情報共有ができない、相談がしづらい、連携不足といった様々な問題が生じます。

また会議や1on1の場面でも「重い空気感がある」「一方的に話す」「話した後、結局何も決まっていない」など、話し合いが建設的に進まないケースもあるかと思います。

それぞれの “関わり合い方”自体を変えないと、いくら組織や制度を整えたとしても、いずれは形骸化してしまい、うまく機能しません。

そこでぜひ考えていただきたいのが、組織やチームに「対話文化」をつくること。
対話を通じてこそ“相互理解”や“納得感”を得られ、さらにお互いが“知恵を出し合うこと”で新しい価値を創出することも可能になります。

今回の【1日完結ワークショップ】では、まず対話の重要性や建設的な対話をするためのポイントを理解した上で、部下を持つマネジメント職・リーダー同士でグループワークを行い、よりよい関係を築く“対話文化”とはどういったものなのか、実際に体験していただきます。
また事例を通じて、自社や自分のチームに“対話文化”を根づかせるためのヒントについてもお伝えいたします。


社内に対話文化が芽生え、社員同士の結びつきが強くなれば、「生産性の向上」「会議の活性化」「従業員定着」などの課題解決にも繋がります。

ぜひこの機会に
社内の対人関係をより良くする対話のノウハウを身につけて、組織の力をレベルアップさせましょう!

内容

<講義>
・組織にとっての“対話”の意味とは
・より良い話し合いをするために
・建設的な対話に必要な4つのポイント

<グループワーク>
・「プラスストローク(足し算思考)」で心理的安全性をつくる
・聞き上手・まとめ上手になるためのスキル 「質問と要約」

<まとめ>
・組織に“対話文化”をつくるためには
・対話文化が根づいた事例紹介

ページの先頭へ戻る

お申込・ご受講にあたってのお願い

本講座のお申込にあたり、下記内容についてご了承の上、お申込くださいますようお願いいたします。
◆座席に限りがあるため、原則、1社からのご参加は1名のみとさせていただきます。
◆実践ワークにおいて、講師や他の受講者と対話いただく時間があります。一定距離を確保する対策を行いますが、マスク着用など感染防止策にご協力をお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール


若山 修(わかやま しゅう)氏
株式会社スコラ・コンサルト プロセスデザイナー

群馬県出身。流通小売業の経営を経て、スコラ・コンサルトに合流。実践から学ぶスタイルを得意としながら、ドラッカーの信奉者で顧客と事業を考える本質な問いかけを欠かさない。学生時代からラグビーに没頭し、勝ち負けにもこだわりながら、創造性とチームワークで勝利するプロセスを楽しんでいる。
「本当に話すべきことを本音で話すのが会議の生産性」と著書『 オフサイトミーティング 』 (同文舘出版 2020 年)で、効率性偏重に疑問を呈す。
一方で、話し合いの企画・設計、当日の不測の事態への対応法を誰にでもわかりやすく、詳しく親切に語り伝える。 300 人規模など大人数のオフサイトミーティングのノウハウあり。
現在、人と地球を食でつなぐ八百屋も営む。

ページの先頭へ戻る

注意事項

★円滑な運営にご協力お願いいたします

    ●ほかのお客様にご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
     お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。