このイベントは終了いたしました。
当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
現在受付中のイベントをお探しの方は、こちらの【イベントカレンダー】をご覧ください。
商談会の情報をお探しの方は、こちらの【商談会・展示会の一覧】をご覧ください。
No.29573
対象 | 中小企業経営者・経営幹部・部長級の方 ※対象者優先のため、士業・経営コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方からのお申込はお断りする場合がございます。 |
---|---|
開催日時 | 2020年3月4日(水) 14:00-16:00 |
開催日時補足 | 2020年3月4日(水) 14:00〜16:00 ※受付開始は、開始時間の30分前です。 |
開催場所 | 大阪産業創造館6F 会議室AB |
定員 | 30名 満席になり次第、締め切ります ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です。 |
講師 | 片岡 祐樹 氏 True Vision株式会社 代表取締役 社会保険労務士 人事コンサルタント |
申込締切日 | 受付締切:前日まで |
料金 | 1,000円/名 消費税込み ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です。 |
お支払方法 | 当日受付にてお支払い |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
会社に貢献した従業員はきちんと評価したい、そして自社の中で更なる成長をしてほしい、と考えられている経営者・経営幹部の方は多いでしょう。
御社では従業員の貢献度を評価するために何か基準を定めていますか?
それは従業員ならびに評価者にとって納得感のあるものになっていますか?
人事評価の際、従業員と評価者双方の納得感が形成されないことで不満がたまり、離職に繋がったケースは多々あります。
2018年、アデコ株式会社が行った「人事評価制度に対する意識調査」では勤務先の人事評価制度に不満を持つ人が全体の62.3%に上りました。
納得感が低い人事評価制度でよく見られるケースが、大企業向けにパッケージ化された制度の導入です。
しかし、人事評価制度は本来企業規模・企業風土・事業戦略・業態などによって評価基準や制度策定の考え方が異なります。
従業員と評価者である経営陣・マネージャーとの距離が近い中小企業だからこそ、自社に合った人事評価制度を導入することが必要です。
本セミナーでは、中小企業が自社に合った人事評価制度を策定するにあたって、押さえておきたい基本的なポイントをお伝えします。
人事評価制度は人材の採用・定着・教育に大きな力を発揮します。
安心して働き続けられる職場づくりへの第一歩として、自社に合った人事評価制度策定についてぜひ学びましょう!
◆なぜ今、人事評価制度が注目されているのか?
◆人事評価制度の目的
◆従業員の貢献度に見合う基本給・手当の見直し
◆評価に対する不満は評価者にあり
◆人を育てるフィードバック面談
◆事例で解説!中小企業に合った人事評価制度とは?
◆人事評価制度導入のための手順
片岡 祐樹(かたおか ゆうき)氏
True Vision株式会社 代表取締役
社会保険労務士
人事コンサルタント
大学卒業後、創業90年 年商100億円 老舗商社(大阪市)にて総務・人事・財務責任者を務め、その後、独立開業。
現在、True Vision株式会社の代表取締役を務める。
人事制度構築コンサルティング、中堅・中小企業の労務顧問、メガバンク系セミナー会社でも講師として数多く登壇している。
中小企業ごとの特性を活かし、創り上げるオリジナル人事制度構築には定評がある。
知識・理論だけではなく、現場の感情を理解し、現場で運用できる制度設計を強みとし、クライアントからのリピート率が高い。