このイベントは終了いたしました。
当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
現在受付中のイベントをお探しの方は、こちらの【イベントカレンダー】をご覧ください。
商談会の情報をお探しの方は、こちらの【商談会・展示会の一覧】をご覧ください。
No.28652
対象 | 漠然と起業を考えているけど、 「やりたいことをどう伝えたらいいかわからない」 「イメージはあるんだけど、どうやったらカタチにできるかわからない」全ての方 ※対象者優先の為、上記対象外の方や士業・経営コンサルタントなど当館が専門家と認める方からのお申込はお断りいたします。 |
---|---|
開催日時 | 2019年9月13日(金) 13:00-17:30 |
開催場所 | 大阪産業創造館 4F イベントホール ※受付開始は、開始時間の30分前です。 |
定員 | 50名 満席になり次第、締め切ります |
講師 | 石井 力重氏 アイデアプラント 代表 |
料金 | 3,000円/名 消費税込み ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください |
お支払方法 | 当日受付にてお支払い |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
「好き」「得意」が仕事になったら最高!と思っているアナタへ
「好き」を仕事にする。
それができれば最高だと、誰もが思っているはず。
でも、現実はそんなに甘くはない・・・
「だから諦めて生活のために仕事をしている。でも、なんかもやもやする。」
「自分の居場所はここではない。」
「自分のやりたいことはこれではない…。」
なんて、思ったりしてませんか?
「好き」を仕事をするための選択肢の1つとして、「起業」があります。
でも、
起業しようにも「好き」をどうやってビジネスにしたらいいのかわからない・・・
人生をかけられるビジネスアイデアが思い浮かばない・・・
「好き」を仕事にしたいなんて言ったらバカにされるんじゃないか・・・
そう思っていらっしゃる方に、ぜひ受講していただきたいのがこのプログラムです。
好きなことは、努力のエネルギーになります。
それに、得意なことを掛け合わせる。
それがビジネスのネタ=起業アイデアになります。
でも、堅っ苦しい雰囲気では、アイデアは浮かびません。
今回のワークショップでは、いかにリラックスした状態で、
皆さまのやりたいことを見つけていただくかにフォーカスし、
天井の高い、明るく開放的な空間にて、Cafeでくつろいでいるような、自由な雰囲気で楽しく学んでいただきます。
サンソウカンは敷居が高くて・・・と思っている方、大丈夫です。
超ゆる〜くやりますので、怖くありません。
ちょっとだけ勇気を出して、顔を出してみませんか?
好きなことをやるなら今です!
石井 力重氏
アイデアプラント代表
早稲田大学 非常勤講師
東北工業大学 非常勤講師
商社勤務、独立行政法人のフェロー、ベンチャー企業駐在を経て、2009年、アイデアプラントを創業。
ブレインストーミングや創造技法の実践と理論の両面に強い興味を持ち、創造工学(Creative Problem Solving、TRIZ)を研究中。(所属学会:日本創造学会)
「アイデア発想支援ツール」のデザイナとして多様なアイデア発想ツールを開発。
全国各地の企業、大学、公的機関等で、多様なアイデアワークショップを実施(海外でも実施)。
ワークショップの実施対象の分野は先端技術産業から行政や漫画家まで、多岐にわたる。
著書に『アイデア・スイッチ 次々と発想を生み出す装置』(日本実業出版、2009年)