【ORIST技術セミナー】「AI・機械学習を活用するものづくり」身近になる画像・音響センシングとロボット技術|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[28506]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【ORIST技術セミナー】
「AI・機械学習を活用するものづくり」身近になる画像・音響センシングとロボット技術

No.28506

対象 中小製造業 経営者・技術・開発担当者
開催日時 2019年8月29日(木) 13:00-17:00
開催場所 大阪産業創造館4F  イベントホール ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 80名
 満席になり次第、締め切ります
料金 無料 
※ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です。
お問合せ先 ■内容に関するお問合せ■
地方独立行政法人 大阪産業技術研究所 企画部 辻谷
〒 536-8553 大阪市城東区森之宮1-6-50
TEL:06-6963-8109 FAX:06-6963-8015 E-MAIL:mail@omtri.or.jp


■お申込みに関するお問合せ■
大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

概要

大阪産業技術研究所が進める検査や品質管理など製造業における自動化。
その研究内容を公開します。


人の能力を超える認識や制御を可能にするAIが実用段階に入り、ものづくりの世界を大きく変えようとしています。
工場ではAIが目視を上回る速度・精度で製品検査を行い、装置の故障を何日も前に予測する技術が導入されはじめています。

また人に近い動作や熟練工の匠の技をロボットに実行させるAIも現実のものとなりつつあります。

今回のセミナーでは、
ものづくりの現場における課題解決として期待されている最新の機械学習による画像センシング技術の動向とその活用事例、

音響センシング技術による構造物内部の騒音源位置推定、及びオープンソースソフトウェアによるロボット技術について、

大阪産業技術研究所の研究員が紹介します。

ページの先頭へ戻る

内容

1. 13:00-13:05
あいさつ 理事長 中許昌美


2. 13:05-13:50
「機械学習を用いた画像センシング技術の動向と具体事例」
講師:森之宮センター 環境技術研究部 システム制御研究室長 兼 研究部長 齋藤 守


画像センサーによる物体の形状計測、計数、認識に関する技術開発とそのものづくりへの応用は、ここ数年の機械学習の進化に伴い飛躍的に進歩しています。
当研究所ではカーネルマシンやディープラーニングを用いた新たな画像センシング技術の開発に取り組み、各種工業製品の外観検査手法や人物の検出、計数、動作認識手法などの開発を行ってきました。
本講演では、最近の画像センシング技術の動向と我々の研究成果である「補償光学や医療画像解析における波面センシング」、「フローサイトメトリーにおける微生物の認識と計数」について紹介します。


3. 13:55-14:40
「CNNを用いた金属製品の官能検査の自動化」

講師:森之宮センター 環境技術研究部 システム制御研究室 研究主任 北口 勝久 

目視による外観検査は、疲労による不安定さ、判定基準のばらつき、熟練労働者の高齢化、労働賃金の高騰などの問題があるため自動化が望まれています。しかし、数値で閾値を決めにくい官能検査などでは自動化は進んでいません。
当研究所では画像識別などの分野で優れた成果を出しているCNN(Convolution Neural Network)を用いて、官能検査を自動化する手法を開発しました。
本講演では、傷の検出率を上げる方法や入力画像の注目部分の可視化などを、開発時に行った実証実験を交えてご紹介します。

ページの先頭へ戻る

4. 14:45-15:30
「CAEとDNNを用いた構造物内部の騒音源位置推定」
講師:和泉センター 電子・機械システム研究部 知能機械研究室 研究員 喜多 俊輔


家電製品や機械装置での異音や、ものづくりの現場となる工場における騒音は、品質や環境に悪影響を及ぼすことから、低騒音化が必要となっています。そのため、音源の位置推定に関する研究が様々な分野から取り組まれています。
当研究所では、機械製品や建造物の内部に存在する音源の位置推定を目的として、CAE(Computer Aided Engineering)とDNN(Deep Neural Network)を利用した、構造物内部の音源探査手法に関する研究に取り組んでいます。
本講演では、音源探査の手法と、数値実験と実験により未知の周波数特性を有する音源の位置を推定した結果について紹介します。


5. 15:35-16:20
「オープンソースソフトウェアを活用したロボット技術」
講師:和泉センター 電子・機械システム研究部 知能機械研究室 研究員 赤井 亮太


ものづくり分野やサービス分野でのロボット活用が進められています。そのような中、ロボット開発においても、スマートフォンにおけるAndroidのような、汎用ソフトウェアプラットフォームが開発、活用されています。なかでも、広くユーザーを集めているオープンソースのROS(Robot Operating System)が注目を集めています。
本講演では、そのROSの開発ツールを活用したロボットへの動作教示方法について紹介します。それに加えて、 AI・機械学習技術の1つである深層強化学習を活用したロボットへの動作教示方法についても紹介します。

6. 16:30-17:00
総合相談会

当日は、講演会場外のエントランスにて、上記の2〜5の講演に関する質問に対して講師が直接答えるブースを設けます。ぜひご利用下さい。

ご注意

【お客様の情報について】
お申込みいただくお客様の情報は、大阪産業技術研究所と共有させていただき、同研究所関連の催事情報をダイレクトメールでお知らせいたしますので、ご了承の上お申込み下さい。

【お申込みについて】
1社から原則2名までのお申込とさせていただきます。
お申込みはお一人ずつ必要です。1社を代表してのお申込みは、申込者のみの受付となりますのでご注意ください。超過申込み分については、ご入場頂けない事がございます。あらかじめご了承ください。)

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。
    --------------------------------------------------------
    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。